4月

本日の推奨馬 @

  投稿者:NINO  投稿日:2021年 4月25日(日)09時27分14秒
  まだ少しキンツバを上回っているようですが、
重賞が2つあるので最後までわからないですね。
新潟の1Rで一気に差を広げたい。重賞は
午後に書き込みます。

新潟1R  複勝推奨  7番ゴースフロイデ
藤井勘一郎はあまり信用できませんが・・
  ワイド   7から  1.9.13.14   4点

阪神6R  ここは推奨ではなく、馬券勝負です。
                ワイド  5-6  1点

岩田康誠は、前のレースの藤懸騎手の位置どり
に立腹して、返し馬の際、藤懸に幅寄せする
など粗暴な行為があったそうです。落ち着けよ、
と言いたい(笑)


【仮想】井崎塾WIN5投票を強化します

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月25日(日)08時59分24秒
  おはようございます。
SSユタカさんからのご進言もあり今週から以下のようにいたします。
さっそくSSユタカさんは挙げてくれています。

今日から四国の井崎塾WIN5は推奨馬ダービーの推奨馬だけではなく広く皆様から予想を募集して、予想を厚くして仮想WIN5投票を楽しみたいと思います。
1Rでの推奨頭数制限は従来どおり5頭まで。指名時は推奨1位、2位の順でお願いします。
全レース予想する必要はなく1Rだけでも結構です。
その場合はすでに推奨されている馬以外でお願いします。

仮想ですので出資額に制限はなく5の5乗×100円=312,500円が1日の上限となります。

的中を楽しみましょう。
今年の回収率が一体どうなるのか楽しみです。


残念

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月18日(日)15時46分51秒
  タイトルフォルダー二着
ステラヴェローチェ三着
 


皐月パドック

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月18日(日)15時19分30秒
  私の馬も人気どころもそこそこいいのですが、
気になる穴は4番と14番です。
ダノンは入れ込み一歩手前でちょっと気がかりです。
Fフォーリアもいい馬ですが、武史にはまだ早いように思います。
 


予想タイム

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月18日(日)15時17分34秒
  ダノンザキッドが一番良く見えました。

直前の9Rで2勝クラスの勝ち時計が2分2秒3
8Rのマイルが1分34秒9

時計的にはレベルは同じで1勝クラスの標準タイムは2分2秒8

馬場回復を鑑みても2分2秒5くらいか。
桜花賞で古馬G1級の時計を出したレベルで考えるとおそらく2秒速いくらいの勝ち時計なら
ソダシとほぼ同格かと。
勝ちタイムは2分0秒台で決まるような気がします。
2分1秒台でも優秀です。
時計だけではないですが、これだけのメンバーが集まれば時計は速くなると思います。


注目の中山4R 2200m

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月18日(日)11時45分4秒
  なんと横山武史、川田将雅できまりました。

タイムは2分15秒2 未勝利にしてもかかってますねえ。
でもこれから乾くのであまり重は気にしなくていいかも知れません。

3,2,1人気で決まった順当な結果でした。
皐月賞もやはり上位人気馬は外せないか。

本命ダノンザキッドはやっぱり2着かなあ。


グリーンチャンネル

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月18日(日)10時36分8秒
  OSAさん、WEB視聴はグリーンチャンネルWEBですね。
最初の月は無料サービスでしょう。

私はBS契約にしています。
アンテナが調子悪くなって映らなくなったので、業者を呼ぶのが面倒で、
BS契約にしました。


グリーンチャンネルWeb

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月18日(日)09時23分10秒
  これまではスカパーの衛星放送を契約していましたが、自宅に帰ったら
アンテナを上げるところがなく、ケーブルTVでの契約も可能でしたが、
休日にTVを占有すると家族の批判を浴びそうですので、パソコンで見れ
るWeb視聴契約にしました。

昨日から契約していますが、普通に衛星放送で見ているのと変わりなく
見れています。パドック画面への切り替えもこっちの方が手軽で使いや
すいです。競馬コンシェルジュ等の過去の見逃した番組も見れるので、
これはこれで便利です。


以下の有料会員プラン購入が完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。
----------------------------

有料会員プラン:マルチ会員
支払日:2021/04/17 08:21
支払金額:0円

クレジット支払いにしたのですが、0円ってタダってことですかね。
今日もがんばりましょう。


推奨方式の選択が悪い(反省)

  投稿者:NINO  投稿日:2021年 4月17日(土)16時39分8秒
編集済
  井崎塾長、中山最終おめでとうございます。

今日の推奨馬は3頭とも来てくれたのですが、
推奨方式がチグハグ。こちらは改善しなければ。

皐月賞は競馬四季報POG指名馬ダノンザキッドを
応援です。Pリーグでは指名できていないのが残念!
 


今年の3歳オープンは速い

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月17日(土)05時59分5秒
編集済
  阪神競馬場の高速化にはビックリします。
中山くらいの時計のある程度かかるほうが馬の脚には負担がかからないのではと危惧していますが
先週は特に速かったですが、ソダシの勝ち時計には仰天でした。

前日の阪神牝馬Sのデゼルの勝ち時計が1分32秒0  牝馬とは言えG2です。

そして桜花賞が驚異の1分31秒1です。
9着までが前日のお姉さんの時計を上回っていました。

ちなみに1勝クラスの標準タイムは1分33秒3

デゼルはG3級の勝ちタイムでソダシは+2.2秒で古馬G1でも+0.2秒となり
おそらく安田記念でもタイム評価上位になります。

ソダシは函館で1800mの新馬、重賞を連勝しており、オークスの2400mは間違いなくプラスです。
OSAさん、二冠おめでとうございます。
いやさつき賞も勝っちゃて三冠か。

また桜花賞の前の忘れな草賞も速い。
ステラリアが1分58秒0で勝ちましたが、標準タイムは過去阪神1勝クラスでは最速の1分59秒3としましたが、これまた+1,3秒で古馬オープンで−0.2秒で圏内タイム。
標準タイム設定如何ではプラスになるので、これまたオークスでは上位になってくると思います。

皐月賞はハイレベル混戦。これは故障離脱馬がいないせいもありましょうが、最近の育成、調教の
レベルも格段に上がった感があり、古馬を上回る時計が出るのではないかと思います。
それは重となっても古馬を凌ぐパフォーマンスとなるでしょう。
非常にハイレベルのすごいレースがみられることでしょう。


私のPOG(皐月賞)

  投稿者:SSユタカ  投稿日:2021年 4月16日(金)14時12分7秒
  今週は、私のPO馬ヨーホーレイクも出走しますので
OSAさんのPO馬に負けない様に頑張って欲しいと思います。
 


これはこれでうれしい

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月15日(木)20時43分57秒
  あなたの指名馬が今週のレースに出走します。POGマイページよりご確認ください。


4月18日
 中山11R
 皐月賞
  ヴィクティファルス
  ステラヴェローチェ
  タイトルホルダー

さあ、どんな結果になるか楽しみです。
 


皐月賞楽しみ

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月14日(水)20時32分20秒
  先週は白毛のソダシで盛り上がりましたが、今週は皐月賞です。

今のところ本命はヴィルジニアの仔ヴィクティファルスです。
母親譲りのピッチ走法は小回り中山向きではないかと思います。
週末は雨予報ですので、下が悪くなればますますこの馬の出番
ではないかと思います。

道悪のサジアラビアロイヤルCで完勝したステラヴェローチェ
も下が悪くなれば有力な一頭です。毎日杯のシャフリヤールの
レコード勝ちで評価が上がった共同通信杯で1Kg背負って0.5
秒差であれば逆転は可能ではないでしょうか。

弥生賞を逃げ切ったタイトルホルダー、たぶん一番人気になる
であろうダノンザキッドに完勝しているのにかかわらず、人気
はありません。ホープフルでは勝負どころで三浦の馬に前をカッ
トされリズムを崩されましたが4着に踏ん張ってます。弥生賞
もスローだったからと言われていますが、1000mから残り200m
までの4Fがずっと加速してて後続になし崩しに脚を使わせて
るので、見た目よりは楽ではない競馬をしています。田辺がこ
のラップを刻めればこれも怖い存在ではないかと思います。

なお、この三頭はPOG馬で今回初のPOGクラシックがかかって
います。あとはこれらに人気のダノン、アドマイヤ、エフフォー
リアを絡めた馬券を買うつもりです。


松山あっぱれ

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月11日(日)08時03分8秒
  いやーすごすぎる。
テレビにくぎ付けでした。
明日は朝早くから丸亀に出かけないといけないのでライブ観戦できないのが残念です。
頑張れ松山。

桜花賞では松山騎手の騎乗がないのが残念。

今日もSSCGの総会があるので10時〜15時はおでかけになります。

 



皐月賞楽しみ

  投稿者:osa  投稿日:2021年 4月 3日(土)07時19分31秒
  おはようございます。やっと横浜に帰ってきました。
関東組のみなさん、よろしくお願いします。

シャフリヤールの毎日杯の時計はすごかったですね。
でも、共同通信杯では、この馬の前にまだ二頭いましたから、
単純比較だとエフフォーリアとヴィクティファルス、あと57kg
を背負って5着のステラヴェローチェはそんなに差がないのでは
と思います。あとはホープフル組との力差ということになると
思いますが、ダノンもそんなには弱くないし、ダノンに弥生賞で
先着したタイトルフォルダーとアサマノイタズラも横並びだと思います。
一応、指定席の抽選申し込みしましたが当たらないかなぁ。

明日の大阪杯はもちろん三冠馬コントレイルからです。
阪神内回り2000だと、グランよりはこっちだと思います。


毎日杯のタイム評価

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月 2日(金)09時47分24秒
編集済
  いやー、速かったですよね。毎日杯の勝ちタイム。

シャフリヤール   1分43秒9
グレートマジック    〃    クビ差


ひとつ前の10Rがマイル戦。 この勝ちタイムが1分32秒4
1勝クラスの標準タイムを計算すると1分33秒4

これをベースに1800mの標準タイムを算出すると1分46秒2 となりました。

なんと2秒3も上回っており完全の古馬G1でも黒字になる値で
今年の3歳最高レベルのタイムとなりました。

皐月賞は是非良馬場でやってもらいたいものです。
シャフリヤールの騎手は福永騎手に戻るのでしょうか?

 


推奨馬ダービー3月成績発表? 

 投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年 4月 1日(木)06時03分59秒
編集済
    キンツバ馬が過去例をみない【14,0,0,1】で単勝的中率93%という信じられない成績を収めて圧勝。
通算でも一気にトップへたちました。
  NINO永世名人は最後に力尽き100%を維持できず好成績ながらキンツバに負けたため↓★に一歩後退。
 通算成績でもスポニチが最下位から一気にトップへ。順位変動がめまぐるしい3月でした。



1 スポニチキンツバ名人初段   128.0%  名人2段昇段
2 NINO永世名人        94.3% 永世名人↓★
3 SSユタカ4級               92.7%
4 なかなかなさかな名人初段    71.2%
5 四国の井崎名人5段       69.2%
6 ビューティホース1級      60.5%

通算成績

1 スポニチキンツバ名人初段    90.1%
2 四国の井崎名人5段       85.2%
3 SSユタカ4級         83.0%
4 なかなかなさかな名人初段    82.61%
5 NINO永世名人        82.60%
6 ビューティホース1級      70.4%