テレビ東京杯青葉賞          [G2]

1 1 0 クワイエットホーク 3 56 岩田望来 藤原英昭 -2.8 -0.8 C@ 12 355 365 8
2 2 0 サンライズエース  3 56 大野拓弥 河内洋  -3.8 -1.0 -0.5 -0.8 B@A 13 358 361 373 5
3 3 0 プラダリア     3 56 池添謙一 池添学  -3.0 -1.1 +1.0 AA@ 9 343 346 349 6
4 0 メイショウウネビ  3 56 松岡正海 本田優  -1.4 -0.3 -2.2 -0.6 +0.1 DCD 33 373 357 351 6
4 5 0 ダノンギャラクシー 3 56 ルメール 国枝栄  -3.8 A@ 8 342 338 12
6 0 アスクヴィヴァユー 3 56 菅原明良 藤原英昭 -6.6 -1.0 -0.5d -1.5d EA@ 13 349 391 396 8
5 7 0 ロードレゼル    3 56 川田将雅 中内田充 -4.4 -1.5 +0.2 A@@ 9 351 352 352 9 1
8 0 ロンギングエーオ  3 56 石橋脩  奥村武  -2.7 -3.2 -0.5 BF@ 27 343 355 358 6
6 9 0 オウケンボルト   3 56 M.デム 土田稔  -1.5 -2.6 -2.4 +0.2 -0.4 @AH 26 361 353 350 6 3
10 0 ディライトバローズ 3 56 戸崎圭太 杉山晴紀 -1.1 -0.4 +0.2 A@A 17 363 345 340 7 5
7 11 0 レヴァンジル    3 56 レーン  堀宣行  -2.6 -0.7 -1.2 -1.0 +0.5 A@A 10 341 340 345 9
12 0 エターナルビクトリ 3 56 武豊   小崎憲  -1.4 -1.1 -0.1 -0.2 -0.5 B@@ 17 346 354 343 7 4
8 13 0 ジャスティンスカイ 3 56 横山武史 友道康夫 -3.8 -1.0 +0.2 A@@ 8 349 367 339 10 2
14 0 グランシエロ    3 56 三浦皇成 武井亮  -4.4 -1.8 -1.0 -0.3 -1.3 AFB 27 336 341 339 12

テレビ東京杯青葉賞   

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2022年 4月30日(土)11時31分21秒
編集済
  過去12年間の勝ち馬は@E@FI@C@EDBB人気で
1人気は【4,3,4,1】と馬券的には非常に優秀です。

馬券にならなかったのは2013年のレッドレイヴンのみ。
https://www.keibalab.jp/db/race/201304270511/

ここ7年間は連続して馬券になっていることから3連複には必ず1人気は入れておきましょう。

出目的には8枠は2009年に17番アプレザンレーヴが勝った以降11年間死枠です。
やはり開幕2週目でインが有利なんでしょうね。

3着までの馬番出現状況は 10番までと11番以降で比較すると

30回;120頭   25%
 6回; 81頭    7.4%

と有意に差があります。


推奨馬はA,Bの2頭

レヴァンジルはタイム評価特注T馬のPO馬。
1人気は間違いなさそうでデータから非常に心強い。
ただ11番と10倍以内でないのがちょっとひっかかるがレーン様ですので
なんとかしてくれるでしょう。

逆転候補は3番プランジル


前走の時計は平凡そうにうつるのだがそうでもないのです。
A評価です。
調教印がつきディープ産駒というのもいいですね。



 11番 レヴァンジル
  3番 プランジル

おお! 名前のおしりがジルで一致しておりますなあ。

2021年

B@E人気

1 1 0 アランデル     3 56 横山武史 大竹正博 -3.3 -1.2 -1.8 @AD 20 357 356 364 12 2
2 0 ワンダフルタウン  3 56 和田竜二 高橋義忠 -1.8 -1.0 -1.2 -0.4 @B@ 10 340 341 350 22 1着
2 3 0 ノースブリッジ   3 56 横山和生 奥村武  -2.5 -0.1 @@ 15 356 351 21 6
4 (外) バーボンハイボール 3 56 丸山元気 森秀行  -4.6d -5.3 公営 -2.7d +0.6d @ID 43 0 397 372 2
3 5 0 ワンデイモア    3 56 田辺裕信 国枝栄  -4.1 -2.7 +0.2 -0.7 @@F 22 338 354 343 8
6 0 アオイショー    3 56 大野拓弥 中舘英二 -2.8 -0.1 +0.2 @F@ 22 348 364 340 4
4 7 0 レッドヴェロシティ 3 56 M.デム 木村哲也 -3.7 -3.2 -2.3 -0.5 -2.3 @D@ 27 361 357 344 9 3着
8 0 マテンロウエール  3 56 横山典弘 松永幹夫 -4.8 -0.3 -4.7 A@J 25 333 355 416 5
5 9 0 テンカハル     3 56 坂井瑠星 矢作芳人 -1.8 -2.7 -0.1 -3.3 -0.1 EGB 39 365 345 343 4
10 0 キングストンボーイ 3 56 ルメール 藤沢和雄 -4.5 -1.8 -1.0 -1.9 D@C 21 381 336 333 11 1 2着
6 11 0 テーオーロイヤル  3 56 菱田裕二 岡田稲男 -3.9 -1.5 -1.6 -0.2 HC@ 34 360 356 337 4
12 0 スワーヴエルメ   3 56 柴田善臣 堀宣行  -3.1 -0.7 A@ 9 351 358 4 3
7 13 0 アウスヴァール   3 56 古川吉洋 昆貢   -3.4 -1.4 -3.0 -1.3 G@C 37 351 346 348 6
14 0 グレアリングアイ  3 56 内田博幸 古賀慎明 -2.8 -1.3 -0.9 +0.6 @FA 30 359 352 362 5
15 0 リーブルミノル   3 56 三浦皇成 本田優  -1.0 -1.1 -0.6 +0.2 @A@ 15 352 366 339 4 5
8 16 0 レインフロムヘヴン 3 56 石橋脩  堀宣行  -2.1 -3.1 -0.9 -0.3 -2.1 G@L 35 355 351 368 6
17 0 タガノカイ     3 56 石川裕紀 宮徹   -1.2 -1.0 -1.2 -1.5 -1.6 @CF 28 357 366 349 6
18 0 モンテディオ    3 56 池添謙一 四位洋文 -2.7 -1.8 -1.1 -0.4 +0.0 @BA 15 354 350 341 4 4

過去11年間の勝ち馬は@E@FI@C@EDB人気で
1人気は【4,2,4,1】と馬券的には非常に優秀です。

馬券にならなかったのは2013年のレッドレイヴンのみ。
https://www.keibalab.jp/db/race/201304270511/

ここ7年間は連続して馬券になっていることから3連複には必ず1人気は入れておきましょう。

出目的には8枠は2009年に17番アプレザンレーヴが勝った以降11年間死枠です。
やはり開幕2週目でインが有利なんでしょうね。

3着までの馬番出現状況は 10番までと11番以降で比較すると

27回;110頭   25%
 6回; 73頭    8%

と有意に差があります。


2020年

BC@人気

1 1 0 フィリオアレグロ  3 56 レーン  堀宣行  -0.8 -2.9 @B 11 344 346 11 1 3着
2 0 アラタ       3 56 大野拓弥 和田勇介 -2.4 -3.2 -1.4 -1.0 D@E 38 366 369 370 8
2 3 0 オーソリティ    3 56 ヒューイ 木村哲也 -6.4 -2.8 -0.6 -0.6 @DB 17 338 363 369 8 1着
4 0 ブルーミングスカイ 3 56 北村宏司 角居勝彦 -2.8 -2.1 -1.2 -1.0 -0.1 F@C 25 373 345 352 9
3 5 0 ディアマンミノル  3 56 蛯名正義 本田優  -3.7 -1.7 -1.2 -0.8 -0.1 ADG 27 344 358 345 6
6 0 レアリザトゥール  3 56 武士沢友 小手川準 -3.9 -3.0d -3.1d -1.6d A@K 39 383 383 365 1
4 7 0 ヴァルコス     3 56 三浦皇成 友道康夫 -3.9 -0.9 -0.9 -0.8 -0.2 @C@ 15 349 342 358 7 5 2着
8 0 アピテソーロ    3 56 江田照男 奥平雅士 -2.0 -2.8 -0.9 -1.8 -1.2 CB@ 21 377 388 373 11
5 9 0 アイアンバローズ  3 56 武藤雅  角居勝彦 -4.8 -1.1 -3.4 -1.3 -0.1 B@A 15 354 361 360 7
10 0 ダノンセレスタ   3 56 丸山元気 音無秀孝 -1.6 -1.1 -0.7 -1.4 -1.2 AA@ 8 356 364 350 4 6
6 11 0 フィロロッソ    3 56 田中勝春 中竹和也 -2.7d -1.9d -1.5d -2.2d +0.1d AB@ 11 385 398 367 8
12 0 メイショウボサツ  3 56 吉田豊  西浦勝一 -2.5 -3.4 -1.5 -1.8 -0.2 @I@ 31 340 367 354 5
7 13 0 ロールオブサンダー 3 56 田辺裕信 橋口慎介 -1.6 -2.7 -1.1 -0.7 @BF 25 351 372 371 15 3
14 0 サーストンカイドー 3 56 内田博幸 橋田満  -1.8 -2.2 -1.0 +0.5 -0.7 @DB 24 358 345 353 4
15 0 フライライクバード 3 56 福永祐一 友道康夫 -2.6 -2.2 -1.9 -0.3 -0.4 C@@ 9 337 338 346 4 2
8 16 0 プリマヴィスタ   3 56 石川裕紀 矢作芳人 -3.8 -3.4d -0.4 -0.7 E@B 27 399 356 354 3
17 0 ディアスティマ   3 56 津村明秀 高野友和 -0.6 -0.4 -0.3 -0.3 BBA 17 343 364 355 5
18 0 コンドゥクシオン  3 56 石橋脩  中舘英二 -4.0 -1.5 -0.4 -0.3 FD@ 31 375 358 384 7 4

11R15番 フライライクバード   1着バイオリズム馬だ。1人気に応える。

今回のレベルは相当低いです。
1勝クラスの標準タイムでの評価で黒字馬もわずかしかいないので
もうこれではいくら強い勝ち方をしても古馬オオープンを軽くしのぐさつき賞組には
とても歯がたたないでしょう。


A15番 フライライクバード  1着バイオリズム
B 1番 フィリオアレグロ   ◎、Aと頭字がフで一致
C 7番 ヴァルコス      1着又は4着以下バイオリズム
D14番 サーストンカイドー  若葉賞のタイムが驚愕証明を。こいつがくればダービーではアドマイヤビルゴが浮上する。
E 5番 ディアマンミノル   ◎、1勝馬のバイオリズム馬。1勝クラスのメンバーだけに食い込んでも不思議はない。こいつも若葉賞組だ


とにかくレベルが低いので何がきてもおかしくないレースです。


2019年

1 1 0 アドマイヤスコール 3 56 M.デム 加藤征弘 -3.4 +0.2 -0.8 +0.2 GA@ 25 344 332 363 9 3
2 0 リオンリオン    3 56 横山典弘 松永幹夫 -0.2 -0.1 +0.0 + DB@ 23 349 367 342 5 1着
2 3 0 ランフォザローゼス 3 56 ルメール 藤沢和雄 -1.2 +0.1 -0.2 @AA 10 336 352 354 15 1 2着
4 0 セントウル     3 56 アヴドゥ 森秀行  -2.7 -2.7 -1.2 @EK 38 357 327 351 5 6
3 5 0 ピースワンパラディ 3 56 戸崎圭太 大竹正博 -3.0 +0.2 @@ 12 338 330 7 3着
6 0 ウーリリ      3 56 福永祐一 友道康夫 +0.2 @A 9 340 340 5 2
4 7 0 トーセンカンビーナ 3 56 藤岡佑介 角居勝彦 -0.9 -0.8 -0.8 +0.1 FBA 20 364 329 336 8 4
8 0 ピンシェル     3 56 吉田豊  高橋文雅 -4.1 -2.3 -0.9 EE@ 29 342 361 352 13
5 9 0 タイセイモナーク  3 56 シュタル 西村真幸 -3.1d -2.5 -2.5 -2.7 + @J@ 36 349 352 347 7
10 0 ディバインフォース 3 56 松山弘平 寺島良  -3.2 -2.6 -1.9 +9 FA@ 25 355 342 344 5
6 11 0 カウディーリョ   3 56 石橋脩  堀宣行  -1.5 +0.1 @F@ 15 346 330 341 4 5
12 0 アルママ      3 56 柴田大知 畠山吉宏 -3.6d -2.1d -1.6d -0.8 -0.7 BA@ 14 367 364 356 5
7 13 0 マコトジュズマル  3 56 レーン  鮫島一歩 -2.9 -0.9 -0.3 +0.1 CBA 21 347 354 344 4
14 0 バラックパリンカ  3 56 和田竜二 平田修  -1.7 -1.0 -2.3 -0.1 A@B 16 352 352 347 4
8 15 0 キタサンバルカン  3 56 大野拓弥 奥村武  -3.8 -2.5 +0.1 +0.1 @CA 23 338 341 337 12
16 0 サトノラディウス  3 56 三浦皇成 国枝栄  -6.9 +0.1 -1.0 +0.0 B@E 22 351 363 371 8



2018年

1 1 0 カフジバンガード  3 56 古川吉洋 松元茂樹 +0.4 -4.2 -1.4 -0.7 +0.2 DDE 35 351 334 344 6
2 0 ユウセイフラッシュ 3 56 三浦皇成 戸田博文 -5.7 -1.6 -2.0 EC@ 25 349 358 350 4
2 3 0 スズカテイオー   3 56 田辺裕信 橋田満  -3.6 +0.8 -1.9 @CC 23 350 345 351 5 5
4 0 ダブルフラット   3 56 戸崎圭太 角居勝彦 -3.3 -0.5 -2.5 -0.3 A@A 13 360 350 346 4 4
3 5 0 マイネルサリューエ 3 56 松岡正海 上原博之 -5.6d -3.6d -2.4d -2.4d -1.0d BF@ 36 402 397 394 3
6 0 ディープインラヴ  3 56 岩田康誠 矢作芳人 -3.7 -0.6 +0.2 BB@ 14 347 349 349 7 6
4 7 0 ミッキーポジション 3 56 横山典弘 菊沢隆徳 -4.7 -2.5d -0.3d I@@ 20 338 395 388 8
8 0 オブセッション   3 56 ルメール 藤沢和雄 -4.3 +1.1 -1.2 @@F 15 345 335 350 8 2
5 9 0 ゴーフォザサミット 3 56 蛯名正義 藤沢和雄 -3.4 -1.9 -0.5 -0.7 +0.2 @CF 24 336 332 344 6 1着
10 0 スーパーフェザー  3 56 福永祐一 友道康夫 -0.2 -1.6 -1.7 -2.4 EA@ 13 352 345 336 4 3 3着
6 11 0 トラストケンシン  3 56 柴田大知 高橋文雅 -4.7 -3.9 -2.5 -3.2 -0.5 B@E 23 359 347 340 8
12 0 ダノンマジェスティ 3 56 内田博幸 音無秀孝 -3.0 -1.2 -1.9 @H@ 14 330 365 352 5
7 13 0 ノストラダムス   3 56 和田竜二 鈴木孝志 -2.5 -2.2 -1.9 -1.7 +0.1 A@C 19 355 363 340 5
14 0 テトラルキア    3 56 柴田善臣 大和田成 -5.1 -2.0d -0.9d M@B 42 352 380 393 8
15 B 0 エタリオウ     3 56 石橋脩  友道康夫 -3.1 -1.0 -2.2 -1.2 -0.1 AAA 14 351 344 345 7 2着
8 16 0 クレディブル    3 56 大野拓弥 萩原清  -2.2 -1.7 -2.3d @E@ 27 340 350 387 9
17 0 モンテグロッソ   3 56 北村宏司 木村哲也 -5.3 -1.5 -1.4 DA@ 16 356 350 353 3
18 0 サトノソルタス   3 56 M.デム 堀宣行  -3.1 -0.5 @A 11 364 333 11 1



2017年

1 1 0 スズカロング    3 56 蛯名正義 橋田満  -3.3 -2.2 -3.0 -2.9d -3.4d F@I 33 355 388 363 15
2 2 0 サーレンブラント  3 56 柴山雄一 戸田博文 -5.7 -0.9 -0.4 -1.0 @FD 36 351 354 360 4
3 3 0 アグネスウイン   3 56 川又賢治 森秀行  -3.3 -3.9d -1.6 BKF 29 357 407 368 26
4 4 0 ポポカテペトル   3 56 ルメール 友道康夫 -3.4 -2.1 -1.0 -2.4 DI@ 26 355 368 344 7 1
5 5 0 ダノンキングダム  3 56 内田博幸 安田隆行 -4.4 -0.6 -0.6 @E@ 14 340 348 349 12 5
6 0 アドマイヤウイナー 3 56 秋山真一 須貝尚介 -0.9 -1.7 -0.6 -0.9 +0.4 JD@ 28 376 359 348 5 3着
6 7 0 マイネルスフェーン 3 56 柴田大知 手塚貴久 -1.3 -2.1 -1.2 +0.4 -0.3 @AB 18 349 360 356 15
8 0 タガノアシュラ   3 56 北村宏司 五十嵐忠 -2.5 -1.3 -3.3 -0.3 -0.8 FAF 30 389 367 368 6
7 9 (外) ベストアプローチ  3 56 岩田康誠 藤原英昭 -2.7 -2.1 -2.0 -0.4 -3.5 AEC 24 353 332 348 8 2着
10 0 アドミラブル    3 56 M.デム 音無秀孝 -3.4 +0.9 -1.7 H@@ 18 359 340 335 4 4 1着
8 11 0 トリコロールブルー 3 56 戸崎圭太 友道康夫 -4.0 -2.8 -2.1 +0.6 A@D 14 342 339 355 6 2
12 0 イブキ       3 56 田辺裕信 奥村武  -3.7 -1.6 -1.4 -2.7 BN@ 30 337 372 344 9 3



2016年

1 1 0 ラヴアンドポップ  3 56 大野拓弥 安田隆行 -4.9 -2.8 -2.0 -1.3 -0.6 CGC 32 360 344 356 9
2 2 (地) フレンドミラクル  3 56 松岡正海 南田美知 -2.1d -4.1d -2.1d -1.8d -0.7 FIB 61 393 387 351 1
3 3 0 ロスカボス     3 56 池添謙一 高野友和 -5.7 -1.0 -3.0 -1.1 -0.2 GEB 24 341 335 348 9 4
4 4 0 レッドエルディスト 3 56 四位洋文 笹田和秀 -5.4 -1.0 -2.6 D@@ 17 350 358 338 5 2着
5 0 ドンチャブ     3 56 柴山雄一 中川公成 -6.6 -2.5 -3.0 -3.4 -1.0 MGC 52 351 341 358 9
5 6 0 ヴァンキッシュラン 3 56 内田博幸 角居勝彦 -1.4 -4.6 -1.7 降着 -0.4 @ @ 10 342 332 341 4 5 1着
7 0 マイネルハニー   3 56 柴田大知 栗田博憲 -0.4 -1.2 -1.8 -0.6 +0.6 E@A 18 342 354 362 6
6 8 0 タンサンドール   3 56 吉田豊  高柳瑞樹 -2.9d -3.9d -4.6d -1.6d -1.3d CE@ 18 404 396 389 4
9 0 アルカサル     3 56 田辺裕信 大竹正博 -4.0 -0.2 @@ 9 350 347 9 3
7 10 0 ノーブルマーズ   3 56 高倉稜  宮本博  -2.0 -0.4 -0.5 -0.8 -1.9 AB@ 14 337 358 349 7
11 0 メートルダール   3 56 ボウマン 戸田博文 -3.2 -2.1 -2.2 -0.6 -0.2 @BB 15 342 339 350 11
8 12 0 プロディガルサン  3 56 戸崎圭太 国枝栄  -2.4 +0.1 -2.6 @@A 9 342 344 334 23 2
13 0 レーヴァテイン   3 56 ルメール 堀宣行  -4.7 -2.0 @@ 6 346 330 12 1 3着

最近2年は上がり33秒台が必要ということで、 タイム評価は上がりタイム重視でつけた。

2015年

1 1 0 ブラックバゴ    3 56 戸崎圭太 斎藤誠  -4.9 -2.3 -1.1 -0.6 -0.7 BAE 25 349 350 338 6 3
2 0 ティルナノーグ   3 56 武豊   松永幹夫 -3.0 -1.8 -4.1 -1.5 -0.9 FIF 35 352 349 348 11 2
2 3 0 タンタアレグリア  3 56 蛯名正義 国枝栄  -1.5 -0.1 -1.4 -4.2 -0.4 FA@ 18 352 335 348 5 5 2着
4 0 レッドライジェル  3 56 柴田善臣 藤沢和雄 -3.0 -3.2 -2.8 -0.9 -1.6 D@@ 18 336 347 337 4
3 5 0 レトロロック    3 56 北村宏司 角居勝彦 -1.9 -1.0 -1.4 -0.7 -1.9 GCE 33 359 357 350 2
6 0 ヴェラヴァルスター 3 56 田辺裕信 木村哲也 -4.2 -1.2 -1.2 -4.2 A@@ 13 338 355 334 12 3着
4 7 0 ミュゼダルタニアン 3 56 内田博幸 高市圭二 -0.8 -2.4 -0.8 -2.0 -2.1 @BG 23 360 341 355 4
8 0 レーヴミストラル  3 56 川田将雅 松田博資 -5.8 -1.1 -0.7 -1.1 A@@ 10 337 350 340 4 4 1着
5 9 0 マイネルサクセサー 3 56 柴田大知 畠山吉宏 -2.1 -2.7 -3.1 -3.4 -2.1 JII 58 383 371 352 6
10 0 トーセンアーネスト 3 56 菅原隆一 中川公成 -3.1d -2.9d -5.6 -2.9 -3.0 LEI 61 353 370 360 4
6 11 0 ウェスタールンド  3 56 三浦皇成 佐々木晶 -3.3 -1.4 -1.7 -1.0 -0.9 AA@ 8 350 352 358 5
12 0 スモークフリー   3 56 岩田康誠 戸田博文 -3.3d -1.5d -0.5 @EA 17 363 389 354 7 1
7 13 0 カカドゥ      3 56 横山典弘 奥村武  -3.6 -1.8 -0.4 -2.0 @AC 16 346 358 335 9
14 0 ビクトリーミノル  3 56 石橋脩  北出成人 -2.8d -4.0d -2.2d -1.4d -1.9d B@E 34 375 383 374 2
15 0 センチュリオン   3 56 吉田豊  田村康仁 -2.2d -0.4d @@ 8 392 371 3
8 16 0 マサハヤドリーム  3 56 和田竜二 今野貞一 -2.4 -1.0 -1.3 +0.1 +0.5 E@G 41 348 367 345 5 6
17 0 ストレンジクォーク 3 56 柴山雄一 小島太  -5.7 -2.5 -1.0 -0.5 D@@ 17 358 348 358 7
18 0 トーセンスパンキー 3 56 小野寺祐 木村哲也 -4.7d -3.5d -2.2d -2.8d -3.0 @IJ 50 405 417 356 4
 

2014年

1 1 0 タイセイクルーズ  3 56 田中勝春 矢作芳人 -2.3d -2.4d -1.2d -1.3 -1.1d IIG 59 376 362 392 4
2 0 ワールドインパクト 3 56 シュタル 友道康夫 -4.9 -1.4 +0.6 -2.1 -1.0 AA@ 8 340 343 346 5 6 2着
2 3 0 マイネルフロスト  3 56 柴田大知 高木登  -1.9 -3.2 -1.1 -1.1 +1.2 FC@ 33 355 333 346 5
4 0 テオドリーコ    3 56 田辺裕信 木村哲也 -4.0 -1.5 -2.0 -2.0 B@H 31 346 360 357 4
3 5 0 ラングレー     3 56 北村宏司 矢作芳人 -5.3 +1.2 -0.5 -1.6 +1.1 I@C 20 370 338 348 5 2
6 0 ピオネロ      3 56 蛯名正義 松永幹夫 -3.0 -2.1 -0.5 -0.2 -1.3 @CD 26 350 366 336 10 5
4 7 B 0 ファーガソン    3 56 武士沢友 松田国英 -5.7 -2.6 -0.5 FD@ 20 337 357 346 4
8 0 ナンヨーマーク   3 56 柴田善臣 松田国英 -3.3 -3.2d -2.0d -1.5d -1.0d A@@ 10 374 387 385 6
5 9 0 ウインマーレライ  3 56 松岡正海 高木登  -4.2 -0.1 -1.0 -0.5 +0.5 DKG 43 360 371 352 6
10 0 ゴールドアクター  3 56 石橋脩  中川公成 -4.1 -2.3 -0.7 -1.8 -0.7 @AA 25 358 341 349 4
6 11 0 ショウナンラグーン 3 56 吉田豊  大久保洋 -2.0 -1.1 -1.9 -0.5 -1.0 BAB 24 334 347 348 4 1着
12 0 ナスノアオバ    3 56 三浦皇成 小笠倫弘 -2.0 -2.5 -3.3 -1.8 +0.6 N@F 53 353 362 367 6
7 13 0 ヤマノウィザード  3 56 戸崎圭太 山内研二 -3.3 +0.6 -3.2 @@F 14 349 338 352 9 4 3着
14 0 ケンブリッジベスト 3 56 大庭和弥 森秀行  -1.8 -3.0 -2.2 -2.9d -2.8d IKI 63 363 395 397 4
15 0 マテンロウボス   3 56 松田大作 昆貢   -5.1 -1.5 -0.3 B@D 26 349 355 346 4
8 16 (外) エイシンエルヴィン 3 56 秋山真一 中尾秀正 -6.6 -1.8 -1.9 +0.3 -1.1 @BG 25 343 349 373 8
17 0 シャンパーニュ   3 56 内田博幸 加用正  -1.9 -1.1 +0.5 -0.7 -0.9 CA@ 17 343 353 354 7 3
18 0 アドミラルシップ  3 56 横山典弘 平田修  -1.0 +0.3 @B 15 340 337 14 1
 

2013年

1000万クラスで評価

1 1 0 テイエムブシドー  3 56 吉田豊  石栗龍彦 -1.9 -2.2 -0.2 -2.4 -1.9 @CC 22 342 362 347 4
2 0 ヘイローフォンテン 3 56 柴田善臣 石毛善彦 -5.1d -3.7d -7.3d -3.7 -0.6 IBA 31 427 359 349 2
2 3 (外) アポロソニック   3 56 勝浦正樹 堀井雅広 -5.7d -2.8d -4.6d -0.9 -1.5 GF@ 43 394 353 346 4 数字 2着
4 0 トウシンモンステラ 3 56 酒井学  村山明  -2.9 -3.7 -0.7 +0.3 +0.0 FE@ 33 343 337 347 7
3 5 0 ヒラボクディープ  3 56 蛯名正義 国枝栄  -5.8 -3.7 -1.7 -3.0 EC@ 17 354 342 351 9 6 1着
6 0 カリスマサンタイム 3 56 高倉稜  崎山博樹 -3.9d -4.0d -1.4 -1.8d -1.0d GH@ 46 367 368 369 8
4 7 0 ラストインパクト  3 56 北村友一 松田博資 -2.3 -3.0 -0.2 -1.0 -0.9 EA@ 13 342 348 346 5 3着
8 0 カフェリュウジン  3 56 石橋脩  松山康久 -3.9 -3.1 -0.8 -0.6 -0.9 DA@ 27 339 347 342 4
5 9 0 ツクバローレル   3 56 横山典弘 菊沢隆徳 -7.4d -4.2d -2.6d @C@ 17 385 376 381 3 2 数字
10 0 サトノノブレス   3 56 北村宏司 池江泰寿 -3.3 -0.5 +0.6 -0.5 -0.3 E@B 15 341 342 359 6 3
6 11 0 マイネルマエストロ 3 56 柴田大知 西園正都 -3.3 -1.3 -2.8 -0.8 -1.1 @DI 30 358 360 360 11
12 0 アルヴェロン    3 56 三浦皇成 小島茂之 -5.8 -2.4 -1.5 -1.7 @@J 30 351 340 367 6
7 13 B (外) アウォーディー   3 56 松山弘平 松永幹夫 -2.4 -1.4 -0.9 -0.9 -1.0 D@A 18 353 361 351 5
14 0 アウトオブシャドウ 3 56 戸崎圭太 藤原英昭 -2.2 -1.6 -1.1 CI@ 31 354 357 330 4
15 (外) レッドレイヴン   3 56 内田博幸 藤沢和雄 -4.5 -1.4 +0.9 @@A 9 360 334 336 23 1 数字
8 16 (外) バンデ       3 56 田中勝春 矢作芳人 -5.3 -2.5 -0.5 CC@ 20 354 368 351 5
17 0 ダービーフィズ   3 56 C.デム 小島太  -6.3 -1.6 +0.4 +0.0 +0.1 I@F 31 346 370 353 8 5
18 0 アドマイヤスピカ  3 56 福永祐一 松田博資 -2.0 -0.3 -1.2 -0.3 -1.1 FA@ 15 343 350 328 4 4 数字

レッドイレブンは本日の推奨推奨馬。そしてトウシンモンステラはペーパ馬でタイム評価も上位にきた。ということで以下の連絡を。
買い目は午後に。

青葉賞展望

投稿者:四国の井崎 投稿日:2013年 4月27日(土)10時06分21秒
今日は青葉賞にペーパ馬のトウシンモンステラが出走。前回は牧さんの快気祝いでお邪魔して
この馬を推奨して見事1着。次走は青葉賞と言っておりその通りとなりました。
このレースにはO元TMの持ち馬(ペーパでなく出資馬主)のラストインパクトも出走して
います。
タイム評価の上位4頭は15,17,4,10で、過去の出目からは3,9,15,18が過去10年3着にもきておらず
出頃数字となっています。