有馬記念      (GI)

1 1 0 アカイイト     5 55 幸英明  中竹和也 -0.6 -1.9 -0.6 -1.6 -0.4 GIC 53 331 344 357 6
2 0 イズジョーノキセキ 5 55 岩田康誠 石坂公一 -1.3 -1.8 -1.3 -0.8 -1.2 @@I 37 337 333 367 6
2 3 0 ボルドグフーシュ  3 55 福永祐一 宮本博  -2.3 -2.0 -2.0 -1.9 +0.0 @BA 18 348 343 363 9
4 B 0 アリストテレス   5 57 武豊   音無秀孝 -0.7 -2.0 -0.3 -1.7 -1.7 EPJ 52 364 347 349 11
3 5 0 ジェラルディーナ  4 55 C.デム 斉藤崇史 -1.2 -0.6 -0.7 -1.1 +0.3 B@@ 15 350 351 354 6 3
6 0 ヴェラアズール   5 57 松山弘平 渡辺薫彦 -1.9 -1.5 -2.1 -0.4 -0.5 @@@ 9 339 332 337 4 4
4 7 B 0 エフフォーリア   4 57 横山武史 鹿戸雄一 -1.3 -0.2 +0.2 -1.8 -0.3 @HE 19 359 355 362 26 5
8 B 0 ウインマイティー  5 55 和田竜二 五十嵐忠 -2.5 -2.4 -0.9 -1.0 -2.5 @BO 40 349 340 388 6
5 9 0 イクイノックス   3 55 ルメール 木村哲也 -2.3 -1.2 -0.6 +2.0 -0.9 AA@ 11 346 336 327 8 1
10 0 ジャスティンパレス 3 55 マーカン 杉山晴紀 -2.6 -1.3 +0.7 -1.2 -0.1 H@B 32 354 344 365 9
6 11 0 ラストドラフト   6 57 三浦皇成 戸田博文 -1.2 -0.9 -1.0 -1.0 -0.5 DAD 37 341 341 337 7
12 0 ポタジェ      5 57 吉田隼人 友道康夫 -0.9 -1.1 -1.2 -0.9 -1.8 JEL 53 369 345 334 8
7 13 0 タイトルホルダー  4 57 横山和生 栗田徹  -0.1 -0.2 -0.9 +0.6 海外 @@J 17 364 361 0 12 6
14 0 ボッケリーニ    6 57 浜中俊  池江泰寿 -1.1 -0.4 -0.7 -0.7 -2.5 @AP 32 344 338 359 4
8 15 0 ブレークアップ   4 57 戸崎圭太 黒岩陽一 -1.8 -3.9 -2.5 -1.7 -0.5 A@@ 18 346 342 344 7
16 0 ディープボンド   5 57 川田将雅 大久保龍 -0.3 -0.5 -2.0 +0.0 海外 ACQ 28 371 366 0 12 2

過去10年の勝馬はA@@@CG@@BA@@人気
1人気は【7,1,1,2】

出目では8枠が死枠、3,4,5,6枠と中ごろの枠がよく絡んでいる。

不発弾は16番のみ 均等に出ているが6番、7番、9番が3回以上馬券になっている。

今年はイクノイックスがタイム評価特注T馬でマークしており1人気だから信頼の軸とするつもりである。

5枠9番 素晴らしい

イクノイックス、北島三郎の持ち馬だったキタサンブラックの産駒。親子2代制覇を応援します。
馬番9番はアルファベットの9番。
今年の漢字「戦」でいくと1−9−3は押さえるかななんて思って、

有馬記念と「戦」

1−9−3でもいいんですが、
13番は1と3なので
馬連1人気の9−13で まさに戦になります。
これで堅いか。
なかなかなさかなさん得意に絞り馬券の候補になりますね。
この掲示板に登場してきませんが、馬専門官事務所長は
おそらく9−13の1点買いの可能性が高いと思っています。


2021年

@DA人気

1 1 0 ペルシアンナイト  7 57 C.デム 池江泰寿 -3.7 -4.4 -0.6 -0.8 -2.6 BFB 39 352 331 339 3
2 0 パンサラッサ    4 57 菱田裕二 矢作芳人 -1.2 -1.1 競除 -0.9 -0.7 @@ 12 999 359 376 6
2 3 0 モズベッロ     5 57 池添謙一 森田直行 -1.8 -1.9 -3.3 -1.4 -2.7 LLL 70 368 342 348 4
4 0 メロディーレーン  5 55 岩田望来 森田直行 -1.6 -2.2 -0.9 -2.5 -1.7 IJ@ 41 356 357 353 8
3 5 0 ディープボンド   4 57 和田竜二 大久保龍 -2.6 +0.4 +0.5 海外 海外 A@M 18 371 0 0 12 4 2着
6 0 ウインキートス   4 55 丹内祐次 宗像義忠 -2.1 -1.8 -1.6 -0.6 -0.5 HAI 36 362 351 366 6
4 7 0 クロノジェネシス  5 55 ルメール 斉藤崇史 +0.7 -0.1 海外 -0.6 海外 A@F 11 0 344 0 12 1 3着
8 0 ユーキャンスマイル 6 57 藤岡佑介 友道康夫 +0.0 -0.9 -1.3 -1.1 -2.4 EHK 62 355 334 347 4 6
5 9 0 ステラヴェローチェ 3 55 M.デム 須貝尚介 -3.5 -0.7 -1.3 +0.1 -0.5 B@C 21 334 356 347 9 4着
10 0 エフフォーリア   3 55 横山武史 鹿戸雄一 -4.8 -3.1 -0.2 -1.1 +0.0 @A@ 10 367 334 332 8 3 1着
6 11 0 アリストテレス   4 57 武豊   音無秀孝 -1.4 +0.1 -0.9 -1.0 -2.0 HAH 29 357 361 353 4 2
12 0 シャドウディーヴァ 5 55 横山典弘 斎藤誠  -2.9 -1.5 -1.0 -0.7 -1.8 F@F 32 342 331 348 4 5
7 13 0 アカイイト     4 55 幸英明  中竹和也 -1.5 -1.7 -1.3 -1.2 +0.2 @F@ 32 350 334 357 6
14 0 アサマノイタズラ  3 55 田辺裕信 手塚貴久 -1.9 -3.2 -2.7 -1.0 -1.1 K@H 41 356 346 347 9
8 15 0 キセキ       7 57 松山弘平 辻野泰之 -1.0 海外 -0.7 -1.1 -2.2 DBI 34 357 364 366 4
16 0 タイトルホルダー  3 55 横山和生 栗田徹  -1.7 -0.7 -1.7 -2.1 +0.3 EL@ 33 343 364 351 9 5着

有馬記念

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2021年12月26日(日)07時16分0秒
編集済
  過去10年の勝馬はA@@@CG@@BA@人気
1人気は【6,1,1,2】

出目では8枠が死枠、3,4,5,6枠と中ごろの枠がよく絡んでいる。

不発弾は16番のみ 均等に出ているが6番、7番、9番が3回以上馬券になっている。

なかなかのメンバーが揃った。
なんとディープ産駒が1頭もいないとは驚きだ。

クロノジェネシスが引退レース。
コントレイル、グランアレグリアと引退レースを快勝した今年だが、
エフフォーリアはこの2頭を天皇賞で軽くあしらった。
驚愕の強さだった。
あの天皇賞は何回やってもエフフォーアが勝つと確信したほどの強い勝ち方だった。

今回は中山2500m。これが鍵となる。菊花賞へ向かわず強敵の天皇賞へ向かい
そしてジャパンカップは使わず有馬へ。
なんか不可解なレース選択。それだけ馬の消耗が激しいのかな。
ダービーで快勝したかと思ったところをシャフリアールに差されてしまった。
中山の2500mがやや不安。
嫌なのは、鞍上の横山武史が昨日制裁を受けてしまってケチがついている。
有馬は断然の1人気がよくこけ、その被害をいやというほど受けてきた。

菊花賞馬や菊花賞上位の馬はこの有馬で好走するがその連中には注意が必要。
なかでもディープボンドはタイム評価では阪神大賞典、天皇賞で圧倒的な
パフォーマンスを示しておりこれが黒馬であると判断。

クロノジェネシスはなんといってもルメール騎乗でまず心配ない。
馬場が悪くなければ凱旋門賞でももっと上位だったろう。

A,B,Cの3頭。3,4,5歳から1頭づつ指名する。

中山11R
 7番 クロノジェネシス    中山複コロ締め
10番 エフフォーリア     阪神複コロA締め
 5番 ディープボンド  


2020年

@JA人気

1 1 0 バビット      3 55 内田博幸 浜田多実 -2.4 -2.3 -0.8 -1.7 -1.4 @@I 27 358 370 377 9
2 0 ブラストワンピース 5 57 横山武史 大竹正博 海外 +0.0 -0.9 -6.1 -0.9 FOJ 48 344 403 346 8
2 3 0 クレッシェンドラヴ 6 57 坂井瑠星 林徹   -0.9 -0.9 -0.5 -2.1 -1.1 @CL 39 366 352 370 4
4 0 ラヴズオンリーユー 4 55 M.デム 矢作芳人 -2.6 -0.8 -0.9 -2.0 +0.2 ADB 15 357 365 338 6 4
3 5 0 ワールドプレミア  4 57 武豊   友道康夫 -3.1 -4.0 -0.7 +0.4 +0.4 @BE 24 358 350 350 4 5
6 0 キセキ       6 57 浜中俊  角居勝彦 -1.5 -2.6 -0.7 -0.0 +0.1 ADG 26 343 341 389 4
4 7 0 ラッキーライラック 5 55 福永祐一 松永幹夫 -0.2 -0.3 -4.1 -1.5 +0.3 EB@ 15 388 355 339 6 3
8 0 ペルシアンナイト  6 57 大野拓弥 池江泰寿 -0.5 -6.1 -1.3 -0.9 -0.3 ACF 39 345 352 332 5
5 9 0 クロノジェネシス  4 55 北村友一 斉藤崇史 -2.7 +0.0 -0.3 -1.6 +0.7 A@B 14 340 363 328 8 6 1着
10 0 カレンブーケドール 4 55 池添謙一 国枝栄  -1.4 +0.5 -0.5 -1.8 +1.0 AAC 17 359 351 348 4
6 11 0 モズベッロ     4 57 田辺裕信 森田直行 -4.0 -0.6 -0.4 -1.6 -3.4 AFB 31 356 358 376 26
12 0 オーソリティ    3 55 川田将雅 木村哲也 -4.7 -2.5 -2.5 -1.7 -0.1 B@@ 14 369 341 344 7 1
7 13 0 フィエールマン   5 57 ルメール 手塚貴久 -1.1 海外 +0.4 -0.7 +0.7 C@A 19 360 346 327 8 2 3着
14 0 サラキア      5 55 松山弘平 池添学  -1.0 -2.9 -0.6 -1.3 +0.2 @@A 19 340 357 337 6 2着
8 15 0 オセアグレイト   4 57 横山典弘 菊川正達 -3.7 -1.4 -2.1 -1.4 -0.2 KJ@ 50 382 359 348 3
16 0 ユーキャンスマイル 5 57 岩田康誠 友道康夫 +0.1 +0.3 -1.1 -0.3 -0.8 CCK 31 351 346 357 4


◎ フィエールマン 

昨年アーモンドアイを負かせにいったレースぶりを評価。ここは一番強い。1着バイオリズムだ。

有馬記念

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年12月27日(日)13時09分48秒
  過去10年の勝馬はA@@@CG@@BA人気
1人気は【5,2,1,2】

課題の馬場状態。どうしてかかっているのかは昨日のコンシェルジュでも解説はありませんでした。

土曜日の基準タイムを算出してみましたが、先週とほぼ同じと評価しました。
すなわち
1200m  1分10秒3
1600m  1分36秒0
1800m  1分51秒0
2000m  2分 4秒0

2500mは土曜日の最終レースで3勝クラスでの勝ち時計が2分37秒4
2200mの1勝クラスで2分17秒6

有馬記念はアーモンドアイが出ないので、馬鹿みたいな時計は出ないでしょうから
おそらく2分34秒台が精一杯と予想します。

力がいるのでステイヤーが有利。菊花賞馬には非常にいいんじゃないかと思います。
タイム評価上位5頭中3頭が菊花賞馬となっています。

1人気のクロノジェネシスの取捨ですが、
2020年秋G1の1人気の成績は【10,0,1,1、0】と抜群で、
最も悪いものでクリソベリルの4着だけであとはすべて馬券になっております。
今の時計のかかる馬場はクロノジェネシスにはピッタリですので馬券から外すのは無謀でしょう。
場外投票が増えた今年の傾向として1人気の信頼度は超ド級のようです。

推奨馬はすでに書いてあるようにフィエールマン1頭とします。
土曜日も1頭推奨で正解でしたので、その流れでやってみたいと思います。

2019年

ABC人気

1 1 0 スカーレットカラー 4 55 岩田康誠 高橋亮  -1.0 -1.3 -0.7 -0.3 -2.8 A@F 23 334 332 336 6
2 0 スワーヴリチャード 5 57 マーフィ 庄野靖志 -0.2 海外 -1.2 +0.5 +0.8 BF@ 25 357 343 365 4 4
2 3 B 0 エタリオウ     4 57 横山典弘 友道康夫 -0.9 -0.9 -2.2 -1.0 -0.2 HDF 36 364 348 377 4
4 0 スティッフェリオ  5 57 丸山元気 音無秀孝 -1.0 -0.9 -2.0 -1.1 -0.3 F@K 43 363 340 359 8
3 5 0 フィエールマン   4 57 池添謙一 手塚貴久 -0.6 -2.0 +0.1 -1.1 海外 @BK 18 345 349 0 11
6 0 リスグラシュー   5 55 レーン  矢作芳人 海外 -0.9 海外 -0.4 海外 B@@ 8 0 352 0 8 1着
4 7 0 ワールドプレミア  3 55 武豊   友道康夫 -4.7 -1.5 -2.9 -3.8 -0.5 AB@ 14 352 323 358 9 3着
8 B 0 レイデオロ     5 57 三浦皇成 藤沢和雄 +0.2 公営 -1.7 -1.3 -1.4 DCJ 24 360 339 384 4
5 9 0 アーモンドアイ   4 55 ルメール 国枝栄  -0.2 +0.9 海外 +0.6 +1.4 @B@ 7 0 324 338 8 1
10 0 サートゥルナーリア 3 55 スミヨン 角居勝彦 -1.8 +0.0 -1.4 -3.1 +0.5 C@E 15 341 323 349 8 2着
6 11 0 キセキ       5 57 ムーア  角居勝彦 -0.4 -0.4 -0.9 海外 海外 ABF 13 358 0 0 11 2
12 0 クロコスミア    6 55 藤岡佑介 西浦勝一 -1.3 +0.6 -1.6 -0.9 -2.4 FDA 30 365 347 348 6 6
7 13 0 アルアイン     5 57 松山弘平 池江泰寿 -1.6 -0.4 -1.5 -1.1 -2.6 CMO 53 361 361 354 5
14 0 ヴェロックス    3 55 川田将雅 中内田充 -2.4 +0.0 -1.3 -3.6 -0.7 BAB 13 343 325 362 9 3
8 15 0 アエロリット    5 55 津村明秀 菊沢隆徳 公営 +0.3 +0.6 -0.1 +0.9 AAB 18 339 345 348 8
16 0 シュヴァルグラン  7 57 福永祐一 友道康夫 +0.0 海外 海外 海外 -0.4 EGH 31 0 0 376 4 5

 


2018年

1 1 0 オジュウチョウサン 7 57 武豊   和田正一 障害 障害 障害 -2.4 -1.4 @@@ 8 133 371 345 7 6
2 0 クリンチャー    4 57 福永祐一 宮本博  -1.3 -0.4 +0.0 海外 海外 BEP 30 357 0 0 11
2 3 0 モズカッチャン   4 55 M.デム 鮫島一歩 -2.1 -1.5 海外 -1.0 -1.6 EBB 17 0 360 347 6 4
4 0 マカヒキ      5 57 岩田康誠 友道康夫 -0.5 -0.7 海外 -1.0 +0.1 CAF 23 351 364 337 8
3 5 0 パフォーマプロミス 6 57 C.デム 藤原英昭 -1.5 -1.2 -2.6 -0.9 -1.7 BH@ 21 342 362 326 7 2
6 0 サトノダイヤモンド 5 57 アヴドゥ 池江泰寿 -1.4 -1.9 -0.7 -1.0 -0.1 E@E 19 366 341 347 4
4 7 0 サウンズオブアース 7 57 藤岡佑介 藤岡健一 -1.5 -3.5 -1.0 -1.0 -3.3 CHM 63 365 335 380 4
8 0 ブラストワンピース 3 55 池添謙一 大竹正博 -2.4 -1.5 -3.0 -0.6 -0.8 D@C 14 345 335 341 9
5 9 (地) リッジマン     5 57 蛯名正義 庄野靖志 -2.4 -3.0 -4.2 -0.5 -1.1 M@@ 34 357 380 357 3
10 0 ミッキースワロー  4 57 横山典弘 菊沢隆徳 -1.7 -1.4 -1.4 -2.6 +0.0 DLD 39 340 383 339 4
6 11 0 ミッキーロケット  5 57 マーフィ 音無秀孝 -1.5 -2.1 +0.1 +0.0 +0.5 C@D 34 355 358 340 8
12 0 レイデオロ     4 57 ルメール 藤沢和雄 -1.8 -1.4 海外 -1.0 +1.0 C@@ 9 0 343 336 8 1
7 13 0 スマートレイアー  8 55 戸崎圭太 大久保龍 -2.0 -0.5 -0.9 -2.1 -2.0 IGH 54 368 356 342 6
14 0 キセキ       4 57 川田将雅 中竹和也 -1.1 -0.8 -0.1 +0.8 +0.9 BBA 24 339 347 347 4 3
8 15 0 シュヴァルグラン  6 57 ボウマン 友道康夫 +1.1 -2.4 +0.1 -1.5 +0.3 ACC 17 358 349 345 4 5
16 (地) サクラアンプルール 7 57 田辺裕信 金成貴史 -0.6 -0.9 -1.0 -1.4 +0.2 AEE 38 346 371 338 8


勝馬は@H@AA@@@CG@@人気
1人気は【6,2,1,2】

2017年

1 1 0 ヤマカツエース   5 57 池添謙一 池添兼雄 -0.5 +0.4 -0.9 -1.9 -2.6 BJG 42 354 406 355 4
2 0 キタサンブラック  5 57 武豊   清水久詞 +0.6 +0.4 -2.3 +0.6 -1.5 H@B 16 369 385 353 4 1着
2 3 0 クイーンズリング  5 55 ルメール 吉村圭司 公営 -2.7 -1.3 -1.0 -2.1 ECF 33 341 333 339 6 3 2着
4 0 ブレスジャーニー  3 55 三浦皇成 佐々木晶 -3.6 -1.2 -1.4 -2.8 -0.9 @KB 32 337 408 346 3
3 5 0 トーセンビクトリー 5 55 田辺裕信 角居勝彦 -1.8 -2.0 -1.0 -1.2 -2.4 ADI 41 344 337 344 6
6 0 サトノクロニクル  3 55 戸崎圭太 池江泰寿 -2.6 -2.0 -1.8 -2.6 -0.8 BI@ 24 342 413 349 3 4
4 7 0 シャケトラ     4 57 福永祐一 角居勝彦 -0.4 -0.8 -1.6 -6.2 -2.8 CNJ 50 362 450 361 4
8 0 レインボーライン  4 57 岩田康誠 浅見秀一 -0.7 -1.4 -1.9 +0.2 -2.3 DBE 42 363 387 346 4
5 9 (地) サクラアンプルール 6 57 蛯名正義 金成貴史 -0.2 -1.4 -2.3 -0.7 -1.3 H@G 44 359 350 404 8
10 0 シュヴァルグラン  5 57 ボウマン 友道康夫 +0.2 -2.2 -0.6 -1.3 GB@ 24 369 340 347 4 3着
6 11 0 ルージュバック   5 55 北村宏司 大竹正博 -0.8 -0.9 -1.6 -2.2 -2.3 I@H 29 333 339 340 6
12 0 サトノクラウン   5 57 ムーア  堀宣行  -0.8 +0.2 -1.0 +0.6 -2.8 @AI 21 354 386 360 4 1
7 13 0 ミッキークイーン  5 55 浜中俊  池江泰寿 -1.2 -0.6 -1.4 -1.3 -1.8 FBB 21 338 355 337 6 5
14 0 スワーヴリチャード 3 55 M.デム 庄野靖志 -1.4 -1.6 -1.0 -4.6 -0.2 EA@ 15 343 335 350 7 2
8 15 0 カレンミロティック セン 9 57 川田将雅 平田修  -1.6 -1.8 海外 -1.2 -1.0 SGD 53 0 345 362 7 6
16 0 サウンズオブアース 6 57 C.デム 藤岡健一 -1.6 公営 -1.0 -2.2 -2.8 CLK 46 353 354 355 4

勝馬は@H@AA@@@CG@人気
1人気は【5,2,1,2】


2016年

1 1 0 キタサンブラック  4 57 武豊   清水久詞 -0.7 -0.5 -0.1 -1.4 +0.2 B@@ 9 368 336 347 4 2
2 0 ゴールドアクター  5 57 吉田隼人 中川公成 +0.2 -2.5 -1.3 -0.6 -0.4 K@C 22 356 344 351 4
2 3 0 ムスカテール    8 57 中谷雄太 友道康夫 -0.7 -2.3d -1.2 -1.7 -1.7 FJF 63 336 349 337 3
4 0 ヤマカツエース   4 57 池添謙一 池添兼雄 -1.4 -1.7 -2.2 -1.3 -1.3 DN@ 41 371 356 331 3
3 5 0 サムソンズプライド 6 57 横山典弘 杉浦宏昭 -1.6 -3.7 -1.9 -1.8 -2.3 DIF 47 363 356 369 3
6 0 サウンズオブアース 5 57 M.デム 藤岡健一 +0.2 -2.8 -3.7 -1.8 -0.2 NCA 34 378 331 345 4 5
4 7 0 マルターズアポジー 4 57 武士沢友 堀井雅広 -2.3 -2.0 -1.3 -0.8 -1.1 @@@ 20 349 349 359 6
8 0 ミッキークイーン  4 55 浜中俊  池江泰寿 -0.4 -0.4 -0.8 +0.0 -2.2 AAB 11 333 336 336 6 4
5 9 0 ヒットザターゲット 8 57 田辺裕信 加藤敬二 -0.7 -1.6 -3.2 -2.0 -1.2 IDN 60 378 335 349 4
10 0 アドマイヤデウス  5 57 岩田康誠 橋田満  -1.1 -1.1 -1.1 -1.6 -0.4 HAE 45 351 334 342 8
6 11 0 サトノダイヤモンド 3 55 ルメール 池江泰寿 -1.3 -0.3 -0.7 -0.9 -0.2 A@@ 8 334 342 341 9 1
12 0 サトノノブレス   6 57 シュミノ 池江泰寿 -1.0 -1.2 -0.8 -0.9 -1.5 AIB 30 346 347 338 3
7 13 0 デニムアンドルビー 6 55 バルザロ 角居勝彦 -4.0 -1.7 -1.7 -2.2 -1.8 IAG 47 350 340 328 3
14 0 シュヴァルグラン  4 57 福永祐一 友道康夫 -0.4 -0.7 -1.5 -0.8 -0.3 H@B 26 376 337 344 4 3
8 15 0 アルバート     5 57 戸崎圭太 堀宣行  -0.4 -3.1 -1.0 -1.0 -0.7 EA@ 20 345 336 350 3 6
16 0 マリアライト    5 55 蛯名正義 久保田貴 -2.9 -0.6 -0.1 -0.9 -2.6 @DE 23 363 345 339 6

2015年

1 1 0 オーシャンブルー  7 57 石川裕紀 池江泰寿 -1.5 -1.9 -1.0 -3.8 GGJ 61 364 350 367 3
2 0 ヒットザターゲット 7 57 小牧太  加藤敬二 -1.8 -2.1 -0.1 -0.2 -0.5 @AL 49 344 349 340 4
2 3 0 ラストインパクト  5 57 菱田裕二 松田博資 -3.6 -1.9 -0.4 -1.1 +0.1 EKA 39 354 343 339 4
4 0 ラブリーデイ    5 57 川田将雅 池江泰寿 -0.7 -1.9 -0.3 -0.3 +0.0 @@B 8 323 337 343 4 1
3 5 0 アドマイヤデウス  4 57 岩田康誠 橋田満  -0.8 -0.2 -1.1 -1.1 NJO 71 374 334 359 4 4
6 0 アルバート     4 57 アッゼニ 堀宣行  -2.9 -1.7 -2.3 -1.4 -0.7 @@@ 9 337 345 350 3
4 7 0 ゴールドアクター  4 57 吉田隼人 中川公成 -2.1 -0.5 -2.5 -1.4 -0.2 @@@ 6 351 334 341 7 5 1着
8 0 ワンアンドオンリー 4 57 浜中俊  橋口弘次 公営 -1.1 -1.4 -0.2 EOF 57 329 347 346 4 6
5 9 0 サウンズオブアース 4 57 M.デム 藤岡健一 +0.1 -0.6 -1.3 -0.7 -0.2 HAD 27 355 328 344 4
10 0 トーセンレーヴ   7 57 ボウマン 池江泰寿 -1.4 -1.4 -1.5 -1.4 K@@ 26 357 338 341 1
6 11 0 キタサンブラック  3 55 横山典弘 清水久詞 -1.8 -1.1 -2.1 -2.1 -1.0 M@@ 33 368 349 350 9 3
12 0 リアファル     3 55 ルメール 音無秀孝 公営 -2.6d -3.0 -1.4 -1.1 @@B 14 343 341 353 9 2
7 13 0 ルージュバック   3 53 戸崎圭太 大竹正博 -2.4 -2.4 -2.1 -1.1 -1.9 HAC 20 336 345 342 6
14 0 ダービーフィズ   5 57 田辺裕信 小島太  -1.1 -0.7 -0.2 -1.3 -0.3 BNH 61 351 341 344 4
8 15 0 ゴールドシップ   6 57 内田博幸 須貝尚介 -1.4 -1.5 -0.8 -3.2 -0.3 @NI 31 350 351 345 4
16 0 マリアライト    4 55 蛯名正義 久保田貴 -4.0 -1.7 -3.0 -0.8 -1.8 AD@ 19 344 348 347 6


2014年

1 1 0 トーセンラー    6 57 武豊   藤原英昭 +0.3 -2.8 -1.5 -1.4 -0.2 MBC 32 393 336 341 5 3
2 0 ヴィルシーナ    5 55 内田博幸 友道康夫 -1.6 -0.9 +0.0 -0.9 -1.8 @BJ 41 343 363 348 6 6
2 3 0 ワンアンドオンリー 3 55 横山典弘 橋口弘次 -0.6 -0.5 -0.6 -0.8 +0.3 @HF 27 351 356 354 4
4 0 ジェンティルドンナ 5 55 戸崎圭太 石坂正  -3.2 公営 -1.4 -1.0 +0.5 HAC 21 362 344 355 4 5 1着
3 5 0 ラキシス      4 55 C.デム 角居勝彦 -3.3 -1.2 -0.8 -1.5 -0.9 NA@ 37 339 346 334 6
6 0 トゥザワールド   3 55 ビュイッ 池江泰寿 -1.8 -0.5 -0.9 -1.4 -3.8 DAO 29 341 358 387 9 2着
4 7 0 ラストインパクト  4 57 菱田裕二 松田博資 -2.4 -1.0 -1.3 +0.2 B@@ 12 340 338 346 3
8 0 メイショウマンボ  4 55 武幸四郎 飯田祐史 -2.9 -0.1 -1.7 -2.4 -1.9 JIK 41 364 346 348 6
5 9 0 ウインバリアシオン 6 57 藤岡康太 松永昌博 +0.2 +0.2 -1.0 -1.1 -1.9 AFN 32 341 356 361 3
10 0 フェノーメノ    5 57 田辺裕信 戸田博文 -0.3 -0.1 +0.2 -1.6 +0.3 @MG 39 343 346 353 4
6 11 0 サトノノブレス   4 57 池添謙一 池江泰寿 -1.0 -2.2 -1.2 -0.0 OGA 42 355 344 348 3
12 0 デニムアンドルビー 4 55 浜中俊  角居勝彦 公営 -0.4 -0.9 -1.1 -0.3 DFJ 42 359 339 355 4
7 13 0 エピファネイア   4 57 川田将雅 角居勝彦 +0.4 -0.9 海外 -1.1 +1.4 CE@ 19 0 341 350 4 1 5着
14 B 0 ゴールドシップ   5 57 岩田康誠 須貝尚介 -0.2 +0.7 海外 @AM 19 352 353 0 12 4 3着
8 15 0 ジャスタウェイ   5 57 福永祐一 須貝尚介 -0.4 公営 +0.4 海外 +0.7 @GA 15 371 0 351 4 2 4着
16 0 オーシャンブルー  6 57 蛯名正義 池江泰寿 -2.7 -1.1 -0.7 -0.7 -1.2 IKK 62 348 346 354 3


2013年

1 1 0 ダノンバラード   5 57 川田将雅 池江泰寿 42.0 -1.0 -1.6 -0.2 -0.6 -1.9 ABO 33 362 350 380 8
2 0 ヴェルデグリーン  5 57 田辺裕信 相沢郁  30.9 -1.5 -1.7 -1.9 -0.6 -0.7 I@G 40 350 336 359 8
2 3 0 カレンミロティック セン 5 57 戸崎圭太 平田修  22.9 -1.7 -1.4 -0.4 -3.7 -1.2 @G@ 16 342 389 358 3
4 0 ウインバリアシオン 5 57 岩田康誠 松永昌博 15.9 -0.5 -0.3 -0.1 -0.8 -1.7 BCB 23 335 358 346 3 2着
3 5 0 デスペラード    5 57 横山典弘 安達昭夫 32.3 -1.6 -1.0 -1.4 -0.9 -0.3 IE@ 37 343 350 354 3
6 0 オルフェーヴル   5 57 池添謙一 池江泰寿 1.8 公営 -1.0 +0.1 海外 海外 @@A 5 330 0 0 11 5 1着
4 7 0 タマモベストプレイ 3 55 和田竜二 南井克巳 74.3 -0.4 -1.4 -1.5 -1.2 -1.5 DGE 39 351 368 342 2 4
8 0 ラブリーデイ    3 55 蛯名正義 池江泰寿 59.7 -2.6 -1.8 -1.4 -0.8 -1.6 FAA 39 339 343 356 3 3 数字
5 9 0 ルルーシュ     5 57 福永祐一 藤沢和雄 39.5 -1.3 -0.3 -6.1 -0.2 -3.1 NBE 36 434 352 340 4
10 0 アドマイヤラクティ 5 57 ウィリア 梅田智之 14.3 -0.7 -1.2 -0.9 -0.2 -3.0 CAC 23 345 348 335 4 1
6 11 0 ラブイズブーシェ  4 57 武豊   村山明  46.2 -2.4 -1.7 -2.6 -4.4 -1.2 @IB 37 350 417 345 5 数字
12 0 テイエムイナズマ  3 55 M.デム 福島信晴 93.8 -1.4 -1.9 -2.1 -4.0 -2.5 JDM 56 377 371 351 2 6
7 13 0 トゥザグローリー  6 57 ルメール 池江泰寿 55.2 -0.3d -3.9 -1.0 -1.2 -2.0 EKC 42 347 367 353 3
14 B 0 ゴールドシップ   4 57 ムーア  須貝尚介 4.3 +0.2 -0.8 +0.4 -0.7 -4.3 @DN 26 352 348 347 4 2 3着
8 15 0 ナカヤマナイト   5 57 柴田善臣 二ノ宮敬 33.3 -1.1 -0.3 -0.8 -0.5 -3.3 EEH 51 360 360 340 4 数字
16 0 トーセンジョーダン 7 57 内田博幸 池江泰寿 21.9 -0.6 -1.8 -5.3 -1.2 -2.9 LJB 52 429 370 341 4 数字

2012年

1 1 0 ローズキングダム  5 57 岩田康誠 橋口弘次 37.5 -3.9 -1.2 -0.5 -0.9 -3.3 LEO 56 342 350 352 4 4
2 0 エイシンフラッシュ 5 57 M.デム 藤原英昭 7.4 公営 -1.6 -0.9 +0.8 -2.0 H@H 31 338 331 337 4 2
2 3 0 スカイディグニティ 3 55 スミヨン 友道康夫 14.4 -4.4 -4.7 -2.8 -1.1 -0.8 EAA 31 344 342 361 9
4 0 アーネストリー   7 57 福永祐一 佐々木晶 53.2 -3.9 -3.2 -2.3 -0.2 -2.3 FJI 52 376 346 359 3
3 5 0 ネヴァブション   9 57 田中勝春 伊藤正徳 98.6 -1.5 -2.4 -2.8 -0.9 -1.3 LMD 72 381 345 371 3
6 0 オーシャンブルー  4 57 ルメール 池江泰寿 25.5 -2.2 -0.9 -1.8 -1.0 -1.4 @D@ 19 342 342 347 3 2着
4 7 0 ダイワファルコン  5 57 北村宏司 上原博之 34.3 -1.5 -2.0 -0.6 -0.0 -0.8 AI@ 33 362 348 350 5 3
8 0 トレイルブレイザー 5 57 武豊   池江泰寿 21.9 公営 +0.6 -1.1 公営 公営 HAC 18 351 0 0 7 6
5 9 0 ルーラーシップ   5 57 ウィリア 角居勝彦 4.1 -0.3 公営 -0.3 +0.5 -1.4 ABB 14 354 331 327 4 3着
10 0 ダークシャドウ   5 57 ムーア  堀宣行  13.2 +0.3 公営 -1.2 +0.4 -1.4 ACC 21 353 336 328 4
6 11 0 トゥザグローリー  5 57 蛯名正義 池江泰寿 28.5 -1.1 -2.6 -3.8 -2.3 -0.3d KQK 65 386 365 373 3
12 0 オウケンブルースリ 7 57 田辺裕信 音無秀孝 89.1 -1.8 -2.3 -0.7 -1.1 -2.8 AFM 51 352 349 345 4
7 13 0 ゴールドシップ   3 55 内田博幸 須貝尚介 ☆3.0 -1.3 -0.5 -0.5 -0.9 -0.5 D@@ 11 338 345 359 9 5 1着
14 0 ビートブラック   5 57 石橋脩  中村均  21.0 +0.9 -2.8 出消 -0.5 -1.9 CF 26 999 348 356 4
8 15 0 ナカヤマナイト   4 57 柴田善臣 二ノ宮敬 13.8 -4.1 -3.1 -2.6 -0.4 -0.0 G@H 39 371 359 335 8
16 0 ルルーシュ     4 57 横山典弘 藤沢和雄 15.7 -1.3 -0.6 -0.8 -0.8 -0.1 @C@ 10 346 362 345 7 1

◎はスポニチ調教印 ○は厩舎コメント強気

天皇誕生日で天皇賞上位組を重視。タイムもそうなっている。
◎はルーラーシップとしたい。

2011年

1 1 ブエナビスタ    5 55.0 岩田康誠 松田博資 3.5 海外 +0.1 +0.5 +1.7 -1.2 AC@ 11 345 347 339 4 1
2 2 ヴィクトワールピサ 4 57.0 デムーロ 角居勝彦 9.5 -0.6 +0.0 +0.3 海外 -2.8 @@L 20 339 0 350 4 4
3 3 ヒルノダムール   4 57.0 藤田伸二 昆貢   30.2 -1.3 -0.2 +0.1 海外 海外 @AI 20 353 0 0 12
4 ペルーサ      4 57.0 安藤勝己 藤沢和雄 取消 -0.1 -2.0 +1.8 -3.7 GBO 40 361 339 362 4
4 5 エイシンフラッシュ 4 57.0 ルメール 藤原英昭 ☆28.8 -0.0 +0.5 +1.3 -1.9 BEG 28 347 357 344 4 6
6 キングトップガン  8 57.0 柴田善臣 鮫島一歩 108.7 -1.2 -2.3 -1.4 -3.5 KEN 61 363 359 362 4
5 7 トゥザグローリー  4 57.0 福永祐一 池江泰寿 45.2 -1.6 -1.0 +1.4 -2.0 LDJ 51 362 350 349 4 4
8 ローズキングダム  4 57.0 後藤浩輝 橋口弘次 46.4 +0.4 +0.0 +0.6 -2.0 @IH 34 331 362 347 4
6 9 オルフェーヴル   3 55.0 池添謙一 池江泰寿 2.3 -0.3 -0.8 -0.3 -1.3 +0.6 @@@ 6 348 328 346 9 3
10 トーセンジョーダン 5 57.0 ウィリア 池江泰寿 9.1 出消 -0.4 -0.7 +2.0 -1.2 @@A 18 345 342 343 4
7 11 B ジャガーメイル   7 57.0 四位洋文 堀宣行  67.8 -0.5 海外 -0.3 +0.7 -1.5 CHB 41 330 348 340 4
12 アーネストリー   6 57.0 佐藤哲三 佐々木晶 12.8 -0.1 -0.3 +0.7 -0.9 -0.5 @@M 28 351 349 375 8
8 13 レッドデイヴィス  セン 3 55.0 武豊   音無秀孝 14.4 降着 -1.4 -1.5 -3.3 -0.6 @I@ 19 339 345 336 3 2
14 ルーラーシップ   4 57.0 メンディ 角居勝彦 39.7 -0.4 +0.1 公営 +0.2 -0.2 E@D 15 0 358 353 26


ペーパ馬が3頭出ている。
2番ヴィクトワールピサ、 8番ローズキングダム、そして13番レッドデイヴィスである。
今日カイロプラクティックの予約だったのだが、家内がクルマを使うので電車で行った。
帰りはウィンズ高松まで歩いて、バスで帰るつもりだったので、馬券もついでに購入。
この3頭とブエナとオルフェの2強をくっつけての馬単、ワイド、3連複だ。
どうせいつもよくなく今年はもう最悪の成績だったので、あまり考えないでこの馬券をHP予想とする。
最後に叫ぶことができればうれしいのだが。



2010年

1 1 ヴィクトワールピサ 3 55.0 デムーロ 角居勝彦 8.8 -1.0 -1.2 海外 海外 -0.4 CFB 22 0 0 344 4 6 1着
2 ネヴァブション   7 57.0 後藤浩輝 伊藤正徳 53.0 海外 -0.7 -0.7 -0.3 -0.9 BDB 34 344 347 361 3
2 3 フォゲッタブル   4 57.0 岩田康誠 池江泰郎 48.6 -1.2 -1.4 -1.0 -0.8 -1.1 IED 34 366 359 369 3
4 トーセンジョーダン 4 57.0 三浦皇成 池江泰寿 18.1 -0.7 -1.8 -1.4 -0.8 +0.2 @@@ 7 353 336 352 7
3 5 ルーラーシップ   3 55.0 ルメール 角居勝彦 16.6 -2.2 -2.4 -0.5 -1.2 +0.3 @D@ 14 337 333 338 3
6 取消
4 7 ブエナビスタ    4 55.0 スミヨン 松田博資 1.8 海外 -0.9 -0.3 +0.4 降着 A@ 8 363 341 335 4 1 2着
8 メイショウベルーガ 5 55.0 蛯名正義 池添兼雄 42.6 -0.7 -0.7 +0.3 -1.3 -0.6 @AE 24 349 344 342 4
5 9 ダノンシャンティ  3 55.0 ベリー  松田国英 27.9 -2.4 -2.1 -1.9 +0.8 出消 @@ 6 334 335 999 30
10 エイシンフラッシュ 3 55.0 内田博幸 藤原英昭 13.2 -3.5 -1.2 -0.9 -0.8 -0.8 @AG 24 327 333 348 4 4
6 11 トゥザグローリー  3 55.0 ウィリア 池江泰郎 57.3 -1.9 -1.0 -1.0 +0.1 -0.4 @F@ 15 359 342 336 2 3着
12 ドリームジャーニー 6 57.0 池添謙一 池江泰寿 12.7 +1.2 -1.3 +0.1 -0.5 +0.0 BCA 15 346 359 345 13
7 13 オウケンブルースリ 5 57.0 横山典弘 音無秀孝 21.4 -0.1 -0.1 +0.3 +0.2 -0.6 AAF 20 341 347 338 4 2
14 ペルーサ      3 55.0 安藤勝己 藤沢和雄 10.2 -0.9 -1.4 -1.0 +0.1 -0.5 DAD 20 343 336 335 4 3
8 15 レッドディザイア  4 55.0 四位洋文 松永幹夫 35.6 海外 海外 -1.0 海外 海外 CBC 13 339 0 0 7
16 ジャミール     4 57.0 福永祐一 松元茂樹 71.8 -1.2 -1.3 -0.6 -0.2 -0.8 DAA 15 351 354 356 3 5

有馬記念はタイム推奨馬が3頭も出走。
これらとブエナを絡めて買いますかな。
チャンスの予言の3枠はローズキングダムが取り消して5番のみ。
今日エアグルーブの子(父ディープ)が阪神7Rで快勝。ルーラーシップは穴っぽいです。
今年のHP予想は若干マイナスであるので、有馬は3倍の9000円を購入して一発浮上にかけてみる。
JCでもプライベート馬券で成功した推奨馬+ブエナビスタの3連単ボックスに期待したい。

2009年

1 1 アンライバルド   3 55.0 デムーロ 友道康夫 15.0 -1.9 +0.0 -2.6 -1.3 -2.8 KCN 36 404 346 379 9
2 ブエナビスタ    3 53.0 横山典弘 松田博資 3.9 -0.6 -0.7 -2.1 降着 -1.6 A B 11 351 343 329 6 3 2着
2 3 ミヤビランベリ   6 57.0 吉田隼人 加藤敬二 13.1 -0.4 +0.0 -1.6 -3.7 +0.0 @M@ 31 351 373 347 7
4 B マイネルキッツ   6 57.0 三浦皇成 国枝栄  28.8 -0.1 +0.3 -0.6 -0.9 -0.5 FFG 39 352 351 349 4
3 5 [地] コスモバルク    8 57.0 五十嵐冬 田部和則 61.1 -2.0 公営 公営 -0.6 -1.7 @MK 63 0 346 363 4
6 エアシェイディ   8 57.0 後藤浩輝 伊藤正徳 31.6 -0.3 -0.9 -1.0 -0.3 -0.3 CGD 43 327 338 350 4 2 3着
4 7 マツリダゴッホ   6 57.0 蛯名正義 国枝栄  9.2 -0.4 -0.6 -2.6 -0.4 -1.0 H@P 40 356 341 353 8 4
8 リーチザクラウン  3 55.0 武豊   橋口弘次 10.3 -1.7 -1.0 -0.9 -0.5 -0.7 ADH 25 348 362 361 4 1
5 9 ドリームジャーニー 5 57.0 池添謙一 池江泰寿 4.8 -0.0 +0.0 +0.1 -0.6 -0.1 @AE 16 343 336 334 8 6 1着
10 スリーロールス   3 55.0 浜中俊  武宏平  ☆12.4 -2.3 -1.6 -1.9 -1.3 -0.1 D@@ 20 341 336 352 9
6 11 イコピコ      3 55.0 内田博幸 西園正都 16.0 -2.9 -1.7 -1.8 -0.5 -1.2 @CC 19 337 348 338 3 5
12 テイエムプリキュア 6 55.0 熊沢重文 五十嵐忠 48.1 -1.4 -2.7 -5.9 -3.4 -1.5 QMA 69 403 403 369 6
7 13 シャドウゲイト   7 57.0 田中勝春 加藤征弘 95.2 -0.6 -0.5 -1.8 -2.8 -1.4 FJI 49 353 362 361 5
14 セイウンワンダー  3 55.0 藤田伸二 領家政蔵 16.2 -2.3 -0.3 -2.9 -1.2 -0.3 LBB 33 406 347 352 9
8 15 ネヴァブション   6 57.0 北村宏司 伊藤正徳 43.8 -0.6 +0.0 -1.4 -2.0 -1.0 FLI 60 364 371 359 4
16 フォゲッタブル   3 55.0 ルメール 池江泰郎 9.6 -3.7 -2.5 -1.2 -0.1 -0.8 BA@ 21 349 350 342 3


タイム評価を見ると今年は昨年よりもレベルが低い。
ウオッカやカンパニーが出ていたら1ランク高いレベルの黒字が掲示されていたことと思う。
天皇賞、JCのタイムは例年ハイレベルであるためである。

今回驚くべきことは伝説の新馬戦の4頭がすべて出走していることである。
そしてG1馬ではないのはリーチザクラウンだけなのである。
ここで勝てば4頭すべてがG1馬というすごいことになる。

http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/0808040605/

今回のレベル落ちではありうることであろう。
武騎手はリーディングは遂に内田騎手に負けてしまったが、土曜日のラジオNIKKIを勝っているので
土曜日重賞勝ちの日曜日の重賞は連対する可能性が高いジンクス?からも狙える。
距離の2500mはひょっとしてドンピシャリかも知れない。
あのダービーでの粘り腰を見ていると(3着なら3連単もっていたのでした)、そう思う。

有馬記念は当馬君の6頭ボックスがいいので、今回のように確たる軸がいないときはそのBOX(馬連、3連複)を買って観戦する。
来年はおそらくローズキングダムを思い切り応援していることであろう。

ドリームジャーニーと同枠のスリーロールスが前売りオッズ法則に合致。
ということで3連は9番と接触の8番、10番で買って買ってみる。
枠連は5枠から。





2008年

1 1 0 カワカミプリンセス 5 55 横山典弘 西浦勝一 16.2 -1.2 -0.4 -1.6 -1.1 -0.5 BAA 14 350 340 345 6
2 2 0 ベンチャーナイン  3 55 柴田善臣 小桧山悟 60.7 -1.6 -3.2 -1.4 -0.9 -1.5 CEC 36 348 354 351 3
3 3 [地] コスモバルク    7 57 松岡正海 田部和則 53.9 -1.3 -1.4 -1.1 公営 -3.2 CEP 48 358 0 362 4
4 0 エアジパング    セン 5 57 藤田伸二 藤原英昭 41.2 -1.8 -2.5 -2.0 -2.6 -1.1 BN@ 38 355 352 353 3 6
4 5 0 フローテーション  3 55 ルメール 橋口弘次 22.2 -2.9 -2.9 -2.2 -0.2 -1.1 KAA 46 356 346 356 3
6 0 エアシェイディ   7 57 後藤浩輝 伊藤正徳 32.8 -0.4 -0.4 -1.2 -1.3 +0.0 FDD 37 373 355 344 8 5 3着
5 7 0 アルナスライン   4 57 ペリエ  松元茂樹 16.2 +0.3 -1.1 -2.0 -1.9 -0.2 IDB 23 383 340 336 7
8 0 スクリーンヒーロー 4 57 デムーロ 鹿戸雄一 6.2 -2.3 -2.0 -1.7 -0.5 -1.3 A@@ 18 338 337 340 4 4
6 9 0 メイショウサムソン 5 57 武豊   高橋成忠 7.6 -0.7 +0.4 -0.6 海外 -1.8 AIE 22 369 0 344 4 1
10 0 マツリダゴッホ   5 57 蛯名正義 国枝栄  4.9 +0.1 海外 +0.9 -0.4 -1.5 A@C 14 349 346 344 4 2
7 11 0 ドリームジャーニー 4 57 池添謙一 池江泰寿 21.7 -1.5 -0.9 +0.1 -0.3 -0.7 @@I 19 344 342 342 8
12 0 アサクサキングス  4 57 四位洋文 大久保龍 27.9 -0.4 +0.0 -1.0 -0.4 -1.9 DGG 37 375 350 344 4
8 13 0 ダイワスカーレット 4 55 安藤勝己 松田国英 2.9 -0.6 -0.3 +0.2 -0.3 +0.1 A@A 13 366 348 352 8 3 1着
14 0 アドマイヤモナーク 7 57 川田将雅 松田博資 76.2 -0.8 -0.5 -1.7 -0.9 -2.1 AKK 61 339 350 340 4 2着

昨年大万馬券を演出した2頭が今年は1人気の組み合わせ。
コース、レース得意な2頭が昨年よりもずっといいのでまず堅いとみるが、
念のため、当馬君6頭ボックスを押さえる。