日経賞                [G2]


1 1 0 コトブキテティス  6 55 柴田善臣 田島俊明 -1.5 -1.3 -1.3 -2.5 -1.7 KNK 85 341 342 345 2
2 2 0 タイトルホルダー  5 59 横山和生 栗田徹  -0.1 -0.8 +0.7 海外 -1.7 @JH 25 361 0 376 13 3
3 3 0 キングオブドラゴン 6 57 松岡正海 矢作芳人 -2.5 -1.0 -4.4 -1.0 -0.5 QAC 54 391 353 351 6
4 4 0 ライラック     4 54 M.デム 相沢郁  -1.6 -0.8 -1.8 -1.2 +0.2 BIA 39 346 339 355 19 4
5 5 B 0 ディアスティマ   6 57 北村友一 高野友和 -0.4 -0.9 -1.2 @DH 26 367 346 370 16
6 0 ボッケリーニ    7 58 浜中俊  池江泰寿 -0.2 -0.1 -0.5 -2.3 -2.0 APJ 54 338 359 375 13
6 7 0 アリストテレス   6 57 菅原明良 音無秀孝 -1.1 -1.4 -2.3 -1.4 JMF 56 349 375 352 9
8 0 カントル      7 57 石橋脩  藤原英昭 -1.7 -3.5 -0.8 -0.4 -2.1 @CK 32 330 344 351 15
7 9 0 アスクビクターモア 4 58 田辺裕信 田村康仁 -1.6 -0.7 +1.7 -1.3 +0.0 BA@ 16 353 350 369 22 1
10 0 マイネルファンロン 8 57 丹内祐次 手塚貴久 -3.1 -0.0 -2.4 -1.4 -1.3 MNK 75 354 351 359 6
8 11 0 マカオンドール   5 57 戸崎圭太 今野貞一 -2.0 -0.8 -4.6 -1.0 CJM 41 349 393 345 43 2
12 0 ヒートオンビート  6 57 池添謙一 友道康夫 -0.1 -2.4 -0.3 -0.2 -0.1 ADB 15 343 341 341 20 5

過去12年の勝馬は@K@@CACCB@C@人気
2012年ネコパンチが逃げ切り大穴を開けましたが、
それを除けば単勝最高配当は1100円。
ネコパンチが区切りをつけたようで、それ以降の7年は一昨年のシャケトラ730円が最高。
4人気以内から勝馬を指名すべきかと思われます。

1人気は【5,3,1,3】と合格点。


死枠はありませんが、出目では外枠が強く、5〜8枠で連対数24回のうち16回出ています。
不発弾は8番のみ。

2022年

@CA人気

1 1 0 ディバインフォース 6 57 田辺裕信 寺島良  -0.4 -1.4 -2.4 -2.3 -0.4 KC@ 29 342 353 346 16
2 2 B 0 ハヤヤッコ     6 56 大野拓弥 国枝栄  -0.6d -2.3d -0.8d -1.0d -1.6d CHM 48 361 370 387 9
3 0 エフェクトオン   6 56 菅原明良 久保田貴 -1.8 -1.3 -1.3 -1.6 -1.6 GDC 52 340 354 349 10
3 4 B 0 サクラアリュール  7 56 丸山元気 村山明  -1.4d -1.2d -1.0d -1.2d -1.7d CED 36 360 371 378 25
5 0 ワイドエンペラー  4 55 津村明秀 藤岡健一 -2.4 -2.1 -1.9 -0.8 -1.7 @AD 14 339 338 356 3 6
4 6 0 ボッケリーニ    6 56 浜中俊  池江泰寿 -1.0 -0.7 -0.5 -1.2 -1.2 ACB 16 349 346 355 9 5 2着
7 0 ヒートオンビート  5 56 池添謙一 友道康夫 -1.0 +0.6 -1.0 -2.4 -2.1 GAB 20 367 340 355 11 1 3着
5 8 0 クレッシェンドラヴ 8 56 内田博幸 林徹   -0.2 -0.4 -3.9 -1.9 -1.2 JMF 53 393 379 360 9 4
9 0 ランフォザローゼス セン 6 56 田中勝春 蛯名正義 -0.5 -3.1 -1.9 -1.6 -1.2 GIA 56 351 355 345 5
6 10 0 トラストケンシン  7 56 和田竜二 高橋文雅 -1.5 -1.0 -2.1 -1.8 -2.0 @EF 41 345 346 355 10
11 0 タイトルホルダー  4 57 横山和生 栗田徹  -0.7 -1.6 -2.0 +0.4 +0.2 L@D 28 364 351 369 13 2 1着
7 12 0 アサマノイタズラ  4 56 横山武史 手塚貴久 -2.6 -0.6 -0.9 -2.6 -0.7 HOC 51 347 384 348 9
13 0 ラストドラフト   6 56 三浦皇成 戸田博文 -0.7 -0.9 -0.7 -1.6 -1.3 GHI 51 336 347 361 9
8 14 0 ウインキートス   5 55 丹内祐次 宗像義忠 +0.7 -1.4 -0.4 -0.2 -1.4 AIJ 45 351 366 385 13
15 B 0 スマイル      6 56 石橋脩  堀宣行  -2.3 -1.2 -1.6 -0.7 -1.0 E@G 30 356 351 360 9 3

日経賞   

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2022年 3月26日(土)14時38分10秒
  過去11年の勝馬は@K@@CACCB@C人気
2012年ネコパンチが逃げ切り大穴を開けましたが、
それを除けば単勝最高配当は1100円。
ネコパンチが区切りをつけたようで、それ以降の7年は一昨年のシャケトラ730円が最高。
4人気以内から勝馬を指名すべきかと思われます。

1人気は【4,3,1,3】と合格点。


死枠はありませんが、出目では外枠が強く、5〜8枠で連対数22回のうち15回出ています。(昨年は内内で決まりましたが)
不発弾は8番のみ。


推奨馬は断然人気になっていますがタイム的にも圧倒的な差がありますので
11番タイトルホルダーといたします。

昨日はワンコ女王と瓦町の月うさぎで飲んだので、ステイゴールド産駒の
クレッシェンドラヴが穴を開けてくれないかとちょっぴり期待しています。
さすがに推奨馬まではできませんでしたが馬券は押さえます。

2021年

C@A人気

1 1 0 ヒュミドール    セン 5 56 吉田豊  小手川準 -1.7 -2.5 -0.6 -1.4 -1.4 @DD 32 334 349 359 5
2 2 0 ワールドプレミア  5 57 石橋脩  友道康夫 -3.7 -0.4 +0.7 +0.7 -0.3 BED 30 350 350 363 13 3着
3 0 アールスター    6 56 長岡禎仁 杉山晴紀 -0.8 -1.4 -0.3 -1.7 -0.4 GDC 50 349 344 348 5
3 4 0 ウインマリリン   4 53 横山武史 手塚貴久 -0.7 -1.8 -3.4 +0.2 -0.3 NCE 44 387 344 380 9 2 1着
5 (地) ナイママ      5 56 柴田大知 武藤善則 -2.0 -0.8d -1.4 -1.7 -0.8 HEG 57 352 350 386 9
4 6 0 ウインキートス   4 53 丹内祐次 宗像義忠 -1.9 -1.5 -2.4 -61.4 -1.1 AA@ 13 347 350 345 3
7 0 カレンブーケドール 5 54 松山弘平 国枝栄  +0.9 -0.1 -1.4 +1.4 -0.2 ACD 21 351 348 368 13 5 2着
5 8 0 オセアグレイト   5 57 横山典弘 菊川正達 -1.1 -1.9 -1.1 -0.7 -0.6 J@H 51 359 348 368 13 4
9 0 ムイトオブリガード 7 56 北村宏司 角田晃一 -0.5 +0.2 +0.0 +0.4 -4.1d GCL 47 374 363 405 9
6 10 0 ジャコマル     7 56 田中勝春 松永幹夫 -1.8 -1.4 -2.3 -0.6 -1.8 @FF 51 354 385 365 5
11 0 シークレットラン  5 56 田辺裕信 田村康仁 -1.6 -2.3 -1.2 -1.3 -2.1 A@F 20 362 358 347 12 6
7 12 0 ダンビュライト   セン 7 56 松若風馬 音無秀孝 -2.1 -1.4 -4.3 -0.8 +0.0 HFB 40 393 355 351 6
13 0 ラストドラフト   5 56 三浦皇成 戸田博文 -0.3 -2.0 -1.8 +0.1 +0.0 GAB 27 372 342 370 9 1
8 14 0 ゴーフォザサミット 6 56 丸山元気 藤沢和雄 -2.7 -0.9 -1.0 -3.3d -0.4 GNC 60 356 392 345 4 3
15 0 サトノルークス   5 56 大野拓弥 池江泰寿 -0.3 -1.6 -1.5 -1.5 -0.5 JLF 46 358 360 350 6



    2020年

@AH人気

1 1 0 サトノクロニクル  6 56 大野拓弥 池江泰寿 #N/A +0.1 -0.8 -1.6 -0.7 KAD 34 369 338 367 9
2 2 0 マイネルカレッツァ 8 56 丹内祐次 加藤士津 -3.2 -2.7 -3.2 -2.1 -2.2 FEE 45 348 372 355 61
3 3 0 ポンデザール    5 54 石橋脩  堀宣行  -2.1 -1.9 -0.9 -3.5 -2.5 @OK 49 353 344 376 10
4 0 レッドレオン    5 56 藤岡佑介 角居勝彦 -2.3 -3.2 -2.1 -1.5 -0.4 F@A 20 346 347 351 10 6
4 5 0 ヤマカツライデン  8 56 勝浦正樹 池添兼雄 -1.6 -2.0 -1.7 -5.5d -1.7 FMG 64 371 409 373 12
6 0 ウインイクシード  6 56 横山武史 鈴木伸尋 -0.1 -0.9 -1.1 -1.4 -0.4 CAA 28 361 345 353 12 3
5 7 0 ソウルスターリング 6 54 丸山元気 藤沢和雄 -1.4 +0.3 出消 出消 +0.0 B 9 999 999 352 4 2
8 B 0 エタリオウ     5 56 岩田康誠 友道康夫 -0.5 -1.8 -0.6 +0.2 +0.0 DFI 43 348 377 372 14 4
6 9 0 ガンコ       7 56 松田大作 武英智  -0.7 -2.2 -4.3 -1.7 -2.7 OLH 67 409 377 387 6
10 0 モズベッロ     4 56 池添謙一 森田直行 -1.5 -3.3 -1.8 -3.6 -0.2 @C@ 14 347 342 345 10 2着
7 11 0 サンアップルトン  4 55 柴田善臣 中野栄治 -3.3 -1.9 -1.7 -1.2 -1.2 @A@ 12 354 341 351 4
12 0 スティッフェリオ  6 57 田辺裕信 音無秀孝 -1.7 -0.8 -0.1 -1.7 -1.1 KLG 60 359 399 381 9 1 3着
8 13 0 アイスバブル    5 56 津村明秀 池江泰寿 -0.3 -1.4 -0.9 -1.5 -1.4 JHE 34 340 347 369 12
14 0 ミッキースワロー  6 56 横山典弘 菊沢隆徳 -1.8 -0.3 -1.0 -0.5 -0.3 ABC 16 334 354 365 9 5 1着


週間重賞展望 日経賞 勝馬は4人気以内 昔の荒れるイメージは捨てたほうがいいかも               

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 3月26日(木)08時25分56秒
編集済
  過去12年の勝馬は@CE@K@@CACCB人気
2012年ネコパンチが逃げ切り大穴を開けましたが、
それを除けば単勝最高配当は1100円。
ネコパンチが区切りをつけたようで、それ以降の7年は一昨年のシャケトラ730円が最高。
4人気以内から勝馬を指名すべきかと思われます。

1人気は【4,1,1,6】とまずまず。


1,5,6枠が非常に強くこの3つの枠で連対数24のうち15回出ています。
馬番はほぼ均等に出現(3着まで)しています。

2019年

B@C人気

1 1 0 メイショウテッコン 4 55 武豊   高橋義忠 -0.8 -1.6 -2.3 BMH 43 347 358 386 10 A 3 1着
2 2 0 ゴーフォザサミット 4 56 石橋脩  藤沢和雄 -1.6 -1.2 -2.8 FFG 42 345 374 353 26 4
3 3 0 アクションスター  9 56 大野拓弥 和田勇介 -0.3 +0.0 IJK 71 342 350 360 6
4 4 (地) サクラアンプルール 8 56 横山典弘 金成貴史 +0.3 -0.7 +2.1 EFD 47 338 356 344 9 3着
5 5 0 ブラックバゴ    7 56 池添謙一 斎藤誠  -0.2 -0.6 +0.2 EIE 48 349 348 353 6
6 0 ルックトゥワイス  6 56 戸崎圭太 藤原英昭 -6.8 -1.7 G@A 19 327 359 367 10 2
6 7 B 0 エタリオウ     4 55 M.デム 友道康夫 -2.0 -1.6 CAA 26 335 339 339 22 1 2着
8 B 0 グランアルマダ   セン 7 56 石川裕紀 西園正都 -2.0 +0.3 -2.0 -3.8d LHN 68 374 399 401 7
7 9 B 0 カフェブリッツ   6 56 蛯名正義 池江泰寿 -4.1d -3.5d -0.8 @CB 20 337 355 347 5
10 [地] ハッピーグリン   4 55 服部茂史 田中淳司 公営 +0.5 +0.8 JFG 57 335 349 339 4
8 11 0 チェスナットコート 5 56 坂井瑠星 矢作芳人 +0.2 -2.9 公営 公営 JLM 40 345 0 0 20
12 0 クリンチャー    5 56 三浦皇成 宮本博  +0.0 +0.4 公営 公営 EPN 49 0 0 375 13 5



2018年

CFE人気

1 1 0 アルター      セン 6 56 津村明秀 古賀慎明 -2.0 -1.5 -1.5 -1.7 -1.7 A@O 31 340 349 352 43
2 2 B (地) ショウナンバッハ  7 56 ミナリク 上原博之 -2.1 -2.6 -1.1 -1.5 -0.5 CEF 40 335 353 345 4
3 0 チェスナットコート 4 55 蛯名正義 矢作芳人 -2.6 -2.4 -1.5 -1.6 A@@ 13 353 366 339 8 2着
3 4 B 0 ロードヴァンドール 5 56 横山典弘 昆貢   -1.6 -0.8 -5.2 -0.9 -0.6 MBA 46 444 346 346 10
5 0 ナスノセイカン   6 56 丸山元気 矢野英一 -0.6 -0.6 -0.9 -2.0 -1.5 IEI 48 364 335 339 41
4 6 0 ノーブルマーズ   5 56 高倉稜  宮本博  -1.6 -1.1 -2.7 -2.8 AD@ 15 352 341 349 11
7 0 トーセンバジル   6 56 M.デム 藤原英昭 -0.4 -0.9 -0.3 海外 FAB 20 337 342 0 15 2
5 8 0 サイモントルナーレ 12 56 柴田大知 加藤和宏 -3.2 -11.7 -4.8 -7.5 IHM 65 430 371 400 5
9 0 ゼーヴィント    5 56 戸崎圭太 木村哲也 -2.4 -1.1 -0.9 -0.1 -0.6 AA@ 8 356 357 361 37 1
6 10 0 ピンポン      8 56 武藤雅  粕谷昌央 -1.4 -1.3 -1.2 -1.1 -2.1 MGG 62 334 347 349 8
11 (地) サクラアンプルール 7 57 田辺裕信 金成貴史 -2.1 -0.5 -1.1 -2.5 -0.3 GOC 57 404 366 349 4 5 3着
7 12 0 ガンコ       5 56 藤岡佑介 松元茂樹 -3.9d -3.8d -1.4 -1.2 -0.9 @B@ 21 352 348 359 6 6 1着
13 0 アクションスター  8 56 大野拓弥 音無秀孝 -1.5 -4.2 -2.5 -4.0 -2.3 HHH 57 354 386 342 2
8 14 0 キセキ       4 57 ルメール 角居勝彦 -2.2 -2.0 -0.6 海外 A@H 15 339 396 0 15 3
15 0 ソールインパクト  6 56 福永祐一 戸田博文 -2.3 -1.6 -0.7 -2.7 -0.6 AJB 34 355 360 360 5 4

日経賞

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2018年 3月21日(水)08時35分32秒
編集済
  今回の出走メンバーを見たとき、
最近出走レベルが上がってきたのではないかという印象を強く受けました。

過去10年の勝馬は@CE@K@@CAC人気
2012年ネコパンチが逃げ切り大穴を開けましたが、
それを除けば単勝最高配当は1100円。
ネコパンチが区切りをつけたようで、それ以降の5年は昨年のシェケトラ730円が最高。

今年のメンバーを見ればやはり4人気以内から勝馬を指名すべきかと思われます。

1人気は【4,1,1,4】とまずまず。
1人気はキセキでしょうが、ここはやはりトライアル仕上げか。
父ルーラーシップはネコパンチの年で1人気3着でした。

出目では2枠が死んでいます。
1,5,6枠が非常に強くこの3つの枠で連対数20のうち14回出ています。
馬番はほぼ均等に出現(3着まで)しています。


2017年

1 1 0 フェルメッツァ   6 56 戸崎圭太 松永幹夫 -1.8 -2.0 -1.2 -0.9 -2.4 C@E 29 359 350 339 3 1
2 0 レコンダイト    7 56 石橋脩  音無秀孝 -1.9 -1.9 -1.1 -1.3 -2.5 EEI 48 337 336 338 3
2 3 0 ヤマカツライデン  5 56 津村明秀 池添兼雄 -0.9 -2.0 -0.7 -0.7 GEF 34 345 371 371 6
4 0 プランスペスカ   7 56 江田照男 松永昌博 -0.9 -1.2 -1.4 -2.3 障害 MEJ 59 357 383 135 2
3 5 0 ナスノセイカン   5 56 横山典弘 矢野英一 -1.4 -1.8 -0.7 -0.6 -0.6 @EC 35 340 363 350 2
6 0 ディーマジェスティ 4 57 蛯名正義 二ノ宮敬 +0.1 -0.7 -1.2 -0.6 -1.0 @CL 25 345 345 350 17
4 7 0 マイネルサージュ  5 56 柴田大知 鹿戸雄一 -2.0 -1.9 -1.5 -1.4 -2.2 @@F 13 342 345 389 11
8 0 ジュンヴァルカン  4 55 内田博幸 友道康夫 -2.3 -1.9 -1.9 -1.2 -1.2 @I@ 22 347 348 343 8 6
5 9 0 レインボーライン  4 55 M.デム 浅見秀一 -0.3 -1.1 -1.8 -0.3 -0.1 BAE 32 363 342 343 17 2
10 0 アドマイヤデウス  6 56 岩田康誠 梅田智之 -0.7 -1.2 -0.1 -1.4 AEJ 45 334 342 363 13 3着
6 11 0 ミライヘノツバサ  4 55 藤岡佑介 伊藤大士 -2.6 -1.6 -1.6 -1.0 -0.2 L@B 35 364 348 363 9 4 2着
12 0 ゴールドアクター  6 57 吉田隼人 中川公成 -2.2 -1.0 -0.3 -0.1 -0.6 @CB 15 344 351 357 13 3
7 13 0 シャケトラ     4 55 田辺裕信 角居勝彦 -2.3 -2.5 -2.1 -1.8 -0.1 @@A 8 361 352 357 10 5 1着
14 0 ツクバアズマオー  6 56 吉田豊  尾形充弘 -1.1 -0.6 -0.9 -1.4 -0.3 @@E 15 351 356 341 4
8 15 0 トーセンレーヴ   9 56 石川裕紀 池江泰寿 -2.1 -4.2 -1.3 -3.9 -1.6 IMH 63 360 389 346 5
16 B 0 マイネルメダリスト 9 56 大野拓弥 田中清隆 -3.3 -2.4 -2.3 -2.4 -1.5 MJH 74 353 370 367 9


2016年

1 1 0 フラガラッハ    9 56 高倉稜  松永幹夫 -1.4 -1.2 -0.3 -2.0 -0.7 DPG 63 356 358 349 9
2 2 0 マリアライト    5 55 蛯名正義 久保田貴 -1.4 -2.8 -0.5 -1.5 +0.4 D@C 32 348 347 350 13 3 3着
3 3 0 ディサイファ    7 57 武幸四郎 小島太  +0.0 +0.0 -0.6 -1.0 +0.1 GA@ 17 339 349 349 9 5
4 4 0 サウンズオブアース 5 56 福永祐一 藤岡健一 -0.2 -0.3 +0.2 +0.6 ADA 21 328 344 347 13 2 2着
5 5 0 アクションスター  6 56 大野拓弥 音無秀孝 -1.8 -1.8 -1.9 -2.0 -1.1 GJH 61 336 348 345 3
6 6 0 コスモロビン    8 56 柴田大知 清水英克 -1.4 -1.3 -1.4 -1.9 -2.8 MIN 81 340 340 386 6
7 7 0 アルバート     5 57 ルメール 堀宣行  -1.5 -2.0 -1.1 -0.4 -0.1 @@J 24 345 350 349 13 1
8 8 0 ホッコーブレーヴ  8 56 田辺裕信 松永康利 -0.1 公営 公営 -6.8 IPM 47 0 0 430 5
9 0 ゴールドアクター  5 58 吉田隼人 中川公成 -0.3 -2.4 -1.2 +0.0 +0.4 @@@ 13 334 341 348 13 4 1着

2015年

1 1 0 フラガラッハ    8 56 横山典弘 松永幹夫 -0.8 -1.1 -1.1 -1.4 -1.2 CNE 61 338 343 341 9
2 2 0 ラブイズブーシェ  6 56 北村宏司 村山明  -0.8 +0.1 -0.8 -1.6 -5.8 CMN 56 343 348 402 5
3 3 0 ウインバリアシオン 7 57 福永祐一 松永昌博 +0.5 +0.5 -0.8 -1.7 -3.9 FNK 49 356 361 341 13 3 2着
4 4 0 ホッコーブレーヴ  7 56 田辺裕信 松永康利 +0.3 +0.6 -0.7 -1.5 -2.2 GMD 35 358 361 357 16 3着
5 5 B 0 クリールカイザー  6 57 吉田豊  相沢郁  -3.0 -1.2 -0.0 -2.0 -0.8 AB@ 15 351 356 344 9
6 0 アドマイヤデウス  4 56 岩田康誠 橋田満  -2.2 -2.4 -0.8 -0.8 -0.4 HF@ 40 351 342 338 10 1 1着
6 7 0 タマモベストプレイ 5 56 津村明秀 南井克巳 -0.1 -0.9 -0.9 +0.3 -0.8 AIF 40 345 367 348 10
8 B 0 マイネルメダリスト 7 57 柴田大知 田中清隆 -0.3 -2.0 -2.1 -3.1 -1.6 QKM 73 366 372 345 9
7 9 0 フェノーメノ    6 58 戸崎圭太 戸田博文 +0.1 +0.4 -1.5 +0.5 -3.8 MGI 50 346 353 342 13 5
10 0 サウンズオブアース 4 55 M.デム 藤岡健一 -5.2 -1.6 -1.4 -0.3 +0.6 JAA 38 353 349 344 22 2
8 11 0 トーセンアルニカ  5 54 柴山雄一 木村哲也 -0.6 -1.1 -1.5 -1.8 -1.1 HD@ 26 354 361 356 11
12 0 ステラウインド   6 56 蛯名正義 尾関知人 -1.1 -1.3 -3.3 -2.7 -1.3 Q@C 31 367 338 355 5 4




2014年

1 1 0 プロモントーリオ  4 55 横山典弘 萩原清  -2.6d -1.5 -1.8 -1.8 -1.1 @A@ 14 343 348 350 6
2 2 0 ラストインパクト  4 55 川田将雅 松田博資 -3.5 -1.4 -0.2 -5.8 +0.0 C@@ 16 369 334 346 5 1 3着
3 B 0 ジャガーメイル   10 57 石橋脩  堀宣行  +0.4 -1.9 公営 -0.6 -0.6 AAE 22 0 356 370 48
3 4 B 0 サイレントメロディ 7 56 柴田善臣 国枝栄  -1.5d -1.8d -1.2d -1.0d -1.9d FIN 73 368 377 380 9
5 0 サトノアポロ    6 56 三浦皇成 国枝栄  -0.6 -0.5 -0.8 -0.9 -0.3 CFC 23 344 334 343 27
4 6 0 サクラアルディート 6 56 吉田豊  岡田稲男 -1.0 -0.8 -1.3 -1.4 -0.3 DHA 33 350 347 359 9
7 0 アスカクリチャン  7 57 戸崎圭太 須貝尚介 -0.9 -0.4 -1.4 +0.1 公営 C@F 21 332 347 0 16 6
5 8 0 フェノーメノ    5 58 蛯名正義 戸田博文 +0.6 -1.8 +0.0 +0.3 -0.1 @@C 12 343 362 358 40 2
9 0 トレイルブレイザー 7 56 後藤浩輝 池江泰寿 公営 -0.2 -2.9 -1.8 -3.8 MKJ 58 370 364 349 6
6 10 0 ウインバリアシオン 6 56 岩田康誠 松永昌博 +0.1 +0.3 -0.4 -1.4 +0.6 CBA 24 358 346 373 14 3 1着
11 0 ホッコーブレーヴ  6 56 田辺裕信 松永康利 -1.6 -1.1 -1.4 -0.5 -3.1 @DK 43 339 348 340 18 2着
7 12 0 マイネルジェイド  4 55 松岡正海 和田正道 -3.6 -2.3 -2.5 -1.8 -1.0 @@@ 16 364 350 356 11
13 B 0 オーシャンブルー  6 56 M.デム 池江泰寿 -0.9 -0.6 -1.1 -2.4 -0.8 LI@ 43 367 353 346 12 4
8 14 0 アドマイヤフライト 5 56 内田博幸 橋田満  -0.7 -2.1 -2.4 -1.1 +0.4 H@A 15 359 348 342 10 5
15 0 ダービーフィズ   4 55 田中勝春 小島太  -2.1 -1.7 -2.6 -1.4 -0.7 OBH 51 385 348 357 9

2013年

1 1 0 カポーティスター  4 56 高倉稜  矢作芳人 34.3 -2.5 -2.4 -1.6 -0.8 -1.5 @@E 24 368 347 355 6 2着
2 2 0 ロードオブザリング 6 56 北村宏司 笹田和秀 147.2 -1.3 -1.4 -1.9 -1.5 -1.3 HLJ 74 347 353 352 2 6 数字
3 3 0 トウカイメロディ  6 56 田辺裕信 野中賢二 137.4 -2.0 -1.2 -0.7 +0.2 -1.7 @EH 20 355 342 374 120 5
4 (地) タッチミーノット  7 56 横山典弘 柴崎勇  6.5 -2.0 +0.8 -0.2 -1.0 -0.7 B@C 20 331 344 348 4 1
4 5 0 ダノンバラード   5 57 戸崎圭太 池江泰寿 14.9 -0.3 -0.5 -1.8 -0.1 -1.0 G@E 24 358 360 358 4 4
6 0 メイショウカンパク 6 57 柴田善臣 荒川義之 62.5 +0.0 -0.9 -0.5 -2.6 -0.9 @NG 52 346 339 349 10
5 7 B 0 マイネルキッツ   10 57 三浦皇成 国枝栄  81.7 -0.9 -0.9 -3.5 -1.3 -1.3 MFD 53 382 374 355 11
8 0 アドマイヤフライト 4 55 福永祐一 橋田満  10.8 -2.5 -2.4 -2.1 -1.3 -1.2 @@@ 6 349 341 333 4
6 9 0 トランスワープ   セン 8 56 大野拓弥 萩原清  10.7 -3.2 -0.5 +0.8 -1.3 -0.2 @PA 41 323 358 361 9
10 0 サイモントルナーレ 7 56 松岡正海 田中清隆 333.5 -2.6d -1.2 -1.8 -3.7d -2.0 CKI 59 351 365 360 2
7 11 0 ネコパンチ     7 57 江田照男 星野忍  20.1 -3.5 +0.6 -5.8 -4.1 -8.9 OKO 72 414 404 429 5
12 0 ムスカテール    5 56 内田博幸 友道康夫 16.3 -1.4 +0.3 -2.1 +0.0 -0.5 @AA 10 329 342 346 10 2 3着
8 13 0 オーシャンブルー  5 57 C.デム 池江泰寿 4.4 -0.7 -1.6 -0.7 -1.2 +0.4 D@A 29 342 347 353 13
14 0 フェノーメノ    4 56 蛯名正義 戸田博文 2.3 +0.1 -0.1 -0.7 +0.8 -1.6 @AD 14 344 338 335 17 3 数字 1着

2枠欠


好メンバーが揃った。フェノーメノの14番は数字的に過去10年間馬券に絡んでいない数字で出頃。
これを軸とした買い方で5頭BOXの馬連、ワイド、3連複を抑えに。