エプソムカップ            [G3]

1 1 0 キョウエイブリッサ 5 57 津村明秀 武市康男 -2.6 -1.6 -2.0 -1.2 -0.5 K@@ 34 354 336 343 8 38.9
2 0 シュトラウス    4 57 北村宏司 武井亮  -1.2 -1.8 -1.2 +0.0 +0.2 EA@ 19 343 343 343 14 5 B5.5
2 3 0 エヒト       8 57 古川吉洋 森秀行  -0.8 海外 -0.3 -0.4 -1.9 HGF 58 367 368 346 12 109.5
4 0 ドゥラドーレス   6 57 ルメール 宮田敬介 -1.1 +0.1 -0.5 -0.5 -0.7 @J@ 18 331 339 351 13 2 @4.7
3 5 0 コレペティトール  セン 5 57 柴田裕一 中竹和也 -1.6 -0.2 -1.5 -0.9 -0.3 NHG 75 361 350 349 4 195.6
6 0 トーセンリョウ   6 57 団野大成 加藤征弘 -0.5 -1.4 +0.2 -0.5 +0.0 CGA 24 348 341 335 9 6 I24.1
4 7 0 コントラポスト   5 57 田辺裕信 菊沢隆徳 -1.0 -0.2 -0.5 -0.4 -0.2 HDA 29 346 344 341 5 G18.0
8 0 クルゼイロドスル  5 57 横山武史 高橋義忠 +0.1 -0.4 -0.2 +0.4 GFD 50 334 354 346 10 C8.0
5 9 0 ラケマーダ     5 57 鮫島克駿 千田輝彦 -1.6 -0.5 -0.5 -0.5 -0.3 EHB 55 339 341 343 11 122.3
10 0 ジューンテイク   4 59 藤岡佑介 武英智  +2.0 -1.0 -1.1 -0.5 -0.1 @IA 38 336 341 354 33 4 H20.6
6 11 0 トップナイフ    5 57 横山和生 昆貢   -1.4 -1.1 -1.0 -0.4 -0.2 EHB 39 351 330 344 25 30.6
12 0 ディープモンスター 7 57 ディー  池江泰寿 +0.5 -0.2 +0.2 -0.5 -0.4 AID 39 350 364 368 8 D8.9
7 13 0 メイショウチタン  8 57 吉田豊  本田優  -2.4 -1.1 +0.0 +0.4 -1.0 BEL 61 351 353 355 5 72.8
14 0 デビットバローズ  セン 6 57 岩田望来 上村洋行 -0.3 -0.4 -3.7 -0.1 +0.4 OA@ 33 385 345 335 9 E10.1
15 0 カラテ       9 57 杉原誠人 東田明士 -3.1 -0.3 -0.7 +0.0 +0.4 JIK 80 360 342 342 5 1 74.8
8 16 B 0 セイウンハーデス  6 57 幸英明  橋口慎介 +0.6 +0.0 +0.2 -0.4 -2.0 @DG 29 349 361 354 12 F14.9
17 0 ダノンエアズロック 4 57 レーン  堀宣行  -1.6 -1.4 -0.6 -0.4 -0.9 MEF 39 341 333 363 23 3 A4.9
18 B 0 ビーアストニッシド 6 58 西村太一 堀内岳志 -0.8 -0.3 -0.4 -0.9 -1.1 HGH 52 356 389 358 2 258.9


今年から開催時期が3週間早くなった。この影響がどうでるか。
過去データから超信頼度の高い法則があります。
すなわち9人気までの9頭立てです。

具体的に示しましょう。

東京競馬場改装以降の1,2,3着馬の人気は以下のとおり。

2003年 @DB
2004年 DAC
2005年 @CA
2006年 CFD
2007年 @AF
2008年 @BE
2009年 @AB
2010年 @AE
2011年 B@A
2012年 @AG
2013年 B@G
2014年 BCF
2105年 A@C
2016年 @BE
2017年 D@E
2018年 ACD
2019年 DF@
2020年 HDQ
2021年 BEA
2022年 CGA
2023年 @FC
2024年 @HF人気

集約すると、
 1人気  【10,4,1, 6】
 2人気  【 1,6,4, 9】
 3人気  【 4,2,2,11】
 4人気  【 2,3,3,13】
 5人気  【 3,2,2,12】
 6人気  【 0,2,4,14】
 7人気  【 0,1,3,15】
 8人気  【 0,1,2,17】
 9人気  【 1,1,0,18
10人気以下【 0,0,1,136】

勝ち馬は5人気まで(例外2020年9人気1着 ダイワギャグニー単2210円)
2、3着は9人気まで 

混戦のときはこの作戦がいいかも

今年は大混戦ですのでこの作戦でいってみようと思います。
現在のところ10人気までの10頭は上の表に示しました。
13時のオッズだけに変動がある可能性は高いですが10人気までみていたらいいでしょう。
今回時期が早まったことだけが不安材料ですが。

タイム評価は以下のとおり、全く自信はありません。

A 2番 シュトラウス     3人気 
B12番 ディープモンスター  5人気                  
C 8番 クルゼイロドスル   4人気    
D14番 デビットバローズ    6人気  
E 6番 トーセンリョウ    10人気  9人気に人気が上がらないかなあ

推奨馬は勝てる5人気までに該当するA,B、Cの3頭とします

2024年

@HF人気

1 1 0 トゥデイイズザデイ 5 57 津村明秀 池江泰寿 -0.4 -0.7 -0.4 -0.4 -0.3 A@A 13 337 334 344 6
2 0 ノースザワールド  6 57 菅原明良 斎藤誠  -0.9 -3.2d +0.1 -1.4 -1.8 AEK 48 347 346 360 7
2 3 0 ルージュリナージュ 5 55 丸田恭介 宗像義忠 +0.1 -0.7 -0.9 -0.8 +0.1 GLD 60 334 361 336 4
4 0 ヴェルトライゼンデ 7 58 戸崎圭太 池江泰寿 +0.4 -0.9 +0.6 +0.4 +0.4 B@H 22 340 350 353 62 2
3 5 0 タイムトゥヘヴン  6 57 北村友一 戸田博文 -0.6 -2.0 -0.3 -0.2 -0.9 FEE 58 357 367 336 10
6 0 レーベンスティール 4 59 ルメール 田中博康 -1.3 -1.1 -0.9 海外 -0.9 @GJ 23 339 0 347 5 1 1着
4 7 0 マイネルケレリウス 4 57 石川裕紀 奥村武  -1.4 -1.4 -1.8 -1.5 -0.1 HG@ 44 345 351 335 6
8 B 0 ワールドウインズ  セン 7 57 内田博幸 笹田和秀 -1.6 -0.1 -0.5 -1.1 -0.9 KAF 55 365 343 342 4
5 9 0 レッドランメルト  5 57 オシェア 国枝栄  -1.2 -1.1 -2.7 -0.3 -1.5 KDL 63 390 349 340 34
10 0 シルトホルン    4 57 吉田豊  新開幸一 -0.6 -0.3 -0.4 -1.4 -0.2 CDB 25 356 353 343 3 3着
6 11 0 サイルーン     セン 5 57 岩田望来 堀宣行  -1.3 -0.5 -0.5 -0.3 -0.1 A@@ 12 345 348 335 11 4
12 B 0 グランスラムアスク 5 55 御神本訓 矢作芳人 公営 -3.0 -0.2 -1.8 -0.8 FHK 64 347 369 363 13
7 13 0 ラケマーダ     4 57 石橋脩  千田輝彦 -2.0 -3.8 -0.3 -0.5 -0.2 EB@ 29 343 348 340 5
14 B 0 カレンシュトラウス 7 57 北村宏司 平田修  -0.4 -0.8 -0.3 -1.4 -0.6 ILD 62 338 349 337 3
15 0 アルナシーム    5 57 横山典弘 橋口慎介 +0.1 -0.6 +0.6 -1.3 +0.1 CHA 28 352 338 332 4 6
8 16 0 グランディア    セン 5 57 三浦皇成 中内田充 -0.7 -1.4 -0.6 -0.7 -0.2 CB@ 18 342 337 340 12 5
17 0 ニシノスーベニア  5 57 田辺裕信 上原博之 -0.5 -0.4 -0.3 +0.5 -0.8 B@C 18 344 344 339 10 3 2着
18 0 セルバーグ     5 58 丸山元気 鈴木孝志 -0.5 -1.5 -0.9 +0.5 -1.0 LBK 60 367 368 353 5
過去12年
勝馬は@CAA@DADHBC@
1人気は【3,2,1,6】
出目では死枠はなく、不発弾は8番と11番。

エプソムカップの法則です
8頭立てで考えればよろしいかと

勝馬は5人気以内
2着は8人気以内 
3着は8人気以内 (2020年のみO人気で×)

これで単勝、馬単、3連単を当てましょう。

タイム評価は

いるので大丈夫と判断した、時計はとにかく断然である
A 4番 ヴェルトライゼンデ  3人気 1年余りの休み明けが課題だがスポニチ調教印がついているので大丈夫と判断した、時計はとにかく断然である
B15番 アルナシーム     1人気 A評価の4番以外で黒字2回はこの馬だけ                 
C17番 ニシノスーベニア   6人気 低評価だが安定したタイムと上がりタイムを掲示している、9人気でデータではギリギリ3着だが、当日8人気以内に入れば自信を持って買える    
D11番 サイルーン      2人気  唯一の不発弾に入り不気味
E 1番 トゥデイイズザデイ  4人気  タイムは黒字は一度もないが差はない内容で5番手とした

推奨馬は黒字タイム保有で、勝ち馬の資格のある5番人気以内に入っているのA,B、Dの3頭とします



東京競馬場改装以降の1,2,3着馬の人気は以下のとおり。

2003年 @DB
2004年 DAC
2005年 @CA
2006年 CFD
2007年 @AF
2008年 @BE
2009年 @AB
2010年 @AE
2011年 B@A
2012年 @AG
2013年 B@G
2014年 BCF
2105年 A@C
2016年 @BE
2017年 D@E
2018年 ACD
2019年 DF@
2020年 HDQ
2021年 BEA
2022年 CGA
2023年 @FC人気

集約すると、
1人気 【9,4,1, 6】
2人気 【1,6,4, 9】
3人気 【4,2,2,11】
4人気 【2,3,3,13】
5人気 【3,2,2,12】
6人気 【0,2,4,14】
7人気 【0,1,2,15】
8人気 【0,1,2,17】
9人気以下【1,0,1,145】

馬単は 1〜5人気 − 1〜8人気 で必ず当たる 
混戦のときはこの作戦がいいかも

3連複も8人気までの8頭立てとなります。(2020年のみ外れ)

2023年

@FC人気

1 1 0 エアロロノア    6 57 田辺裕信 笹田和秀 -0.4 +0.3 +0.0 +0.0 -0.3 ADG 31 347 336 337 7 4
2 0 マテンロウスカイ  セン 4 57 横山典弘 松永幹夫 -1.3 -2.5 +0.0 +1.4 +0.1 B@A 16 334 339 344 3 3着
2 3 0 インダストリア   4 58 ルメール 宮田敬介 -0.4 -2.5d -1.2 -0.4 +0.0 @F@ 18 348 339 334 10 2
4 0 カワキタレブリー  4 57 松山弘平 杉山佳明 -0.9 -1.4 -0.4 -1.8 -0.3 BG@ 22 344 348 341 5 6
3 5 0 レインフロムヘヴン 5 57 レーン  堀宣行  -0.9 +0.2 -0.6 -0.2 +0.0 CA@ 14 349 343 334 6 1
6 0 ショウナンマグマ  4 57 吉田豊  尾関知人 -1.1 -0.6 -1.2 -0.7 -1.8 OFL 66 352 356 395 5
4 7 0 ピースワンパラディ 7 57 大野拓弥 大竹正博 -0.4 -0.6 -0.2 -0.9 -1.0 CLG 50 347 339 380 5
8 0 フィアスプライド  5 55 菅原明良 国枝栄  -1.3 -0.7 -0.9 -0.7 -0.2 K@B 42 335 347 335 25
5 9 0 ガロアクリーク   6 58 石橋脩  上原博之 競除 -1.4 -0.3 -1.7 -0.2 CEA 32 361 346 342 52
10 0 ヤマニンサンパ   5 57 杉原誠人 斉藤崇史 -1.9 -0.7 -0.6 -0.6 -0.9 @FG 26 338 346 341 45
6 11 0 ヤマニンサルバム  4 57 三浦皇成 中村直也 -0.8 -0.7 -0.1 -0.5 -1.2 BFF 30 338 351 382 5
12 B (外) エアファンディタ  6 57 戸崎圭太 池添学  -0.8 -0.9 +1.4 +1.3 -0.3 DA@ 19 353 337 330 4 3
7 13 B 0 トーラスジェミニ  7 57 木幡育也 小桧山悟 -0.9 -2.7 -2.4 -3.8 -3.1 MON 87 368 360 397 5
14 0 レクセランス    6 57 木幡巧也 池添学  -1.1 -0.7 -3.0d -0.3 -0.1 LCD 41 378 354 365 16
8 15 0 ジャスティンカフェ 5 57 横山和生 安田翔伍 -0.2 +0.0 +0.3 +0.1 +0.2 ECA 22 332 333 334 10 5 1着
16 0 ラストドラフト   7 57 松岡正海 戸田博文 +0.0 +0.8 -1.0 +2.0 -2.1 LIP 80 375 354 357 2
17 0 ルージュエヴァイユ 4 55 石川裕紀 黒岩陽一 +0.9 -2.3 -1.5 -2.5 -0.7 @KI 28 329 349 344 3 2着


過去10年
勝馬は@CAA@DADHB
1人気は【2,2,1,5】
出目では死枠はなく、不発弾は8番と11番。あと17番もありますが今年は関係なし。

2021年、22年と連続不成立となりましたが、エプソムカップの法則です

勝馬は5人気以内
2着は7人気以内 (2022年8人気2着で外れました)
3着は8人気以内

これで単勝、馬単、3連単を当てましょう。

タイム評価は

A 2番 マテンロウスカイ   3人気
B15番 ジャスティンカフェ  1人気                  
C12番 エアファンディタ   6人気     
D 5番 レインフロムヘヴン  4人気  
E 3番 インダストリア    2人気

しっかり1〜5人気が入っている。
推奨馬はA、Bの2頭とします。





東京競馬場改装以降の1,2,3着馬の人気は以下のとおり。

2003年 @DB
2004年 DAC
2005年 @CA
2006年 CFD
2007年 @AF
2008年 @BE
2009年 @AB
2010年 @AE
2011年 B@A
2012年 @AG
2013年 B@G
2014年 BCF
2105年 A@C
2016年 @BE
2017年 D@E
2018年 ACD
2019年 DF@
2020年 HDQ
2021年 BEA
2022年 CGA
集約すると、
1人気 【8,4,1, 6】
2人気 【1,6,4, 9】
3人気 【4,2,2,11】
4人気 【2,3,2,13】
5人気 【3,2,2,12】
6人気 【0,2,4,14】
7人気 【0,0,2,15】
8人気 【0,1,2,17】
9人気以下【1,0,1,145】

馬単は 1〜5人気 − 1〜7人気 で必ず当たる (2020年に初めて外れ、昨年8人気2着で外れた)
混戦のときはこの作戦がいいかも

3連複も8人気までの8頭立てとなります。(これは2020年のみ外れ)


2022年

CGA人気

1 1 0 シャドウディーヴァ 6 56 坂井瑠星 斎藤誠  -0.1 -0.6 -1.1 -0.6 +0.3 KKH 69 384 354 329 4
2 2 0 タイムトゥヘヴン  4 56 戸崎圭太 戸田博文 -0.5 -1.1 -1.2 +0.0 +0.2 J@B 34 340 337 334 4 5
3 3 0 コルテジア     5 56 三浦皇成 鈴木孝志 -1.8 -1.1 -0.6 -1.0 -0.3 @FK 54 339 361 355 106
4 4 0 ヤマニンサンパ   4 56 川田将雅 斉藤崇史 -1.4 -1.4 -1.8 -0.6 -0.5 C@@ 11 345 341 338 13 3
5 5 (外) ダーリントンホール 5 56 ルメール 木村哲也 -3.2 -0.3 -0.1 +0.2 -0.1 FAB 27 334 338 346 10 1 3着
6 0 ノースブリッジ   4 56 岩田康誠 奥村武  -1.8 -0.7 -0.6 -2.1 -0.3 @K@ 21 354 344 348 16 4 1着
6 7 0 トーセングラン   6 56 田辺裕信 田村康仁 -1.8 -1.7 +0.3 -0.2 -0.1 @@J 33 354 359 359 5
8 0 ガロアクリーク   5 56 石橋脩  上原博之 -0.2 競除 -1.2 -0.1 -3.5 KCE 46 358 361 346 4 2着
7 9 0 ハッピーアワー   6 56 長岡禎仁 杉山佳明 -1.2 -1.8 -0.4 -0.8 -2.4 GKI 70 340 332 341 2
10 0 トーラスジェミニ  6 58 原優介  小桧山悟 -0.9 -1.8 -3.8 公営 -0.7 OGK 66 411 0 357 10
8 11 0 ジャスティンカフェ 4 56 横山典弘 安田翔伍 -0.8 -1.6 -2.4 -0.5 +0.2 A@@ 8 339 339 329 5 2
12 0 ザダル       6 58 レーン  大竹正博 +0.0 -0.7 -0.6 +0.2 -0.6 F@I 37 343 342 348 10

エプソムカップ

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2022年 6月12日(日)14時21分33秒
  過去10年
勝馬は@CAA@DADHB
1人気は【2,2,1,5】
出目では死枠はなく、不発弾は8番と11番。あと17番もありますが今年は関係なし。

2021年だけ不成立となりましたが、エプソムカップの法則です

勝馬は5人気以内
2着は7人気以内
3着は8人気以内

これで単勝、馬単、3連単を当てましょう。


東京競馬場改装以降の1,2,3着馬の人気は以下のとおり。

2003年 @DB
2004年 DAC
2005年 @CA
2006年 CFD
2007年 @AF
2008年 @BE
2009年 @AB
2010年 @AE
2011年 B@A
2012年 @AG
2013年 B@G
2014年 BCF
2105年 A@C
2016年 @BE
2017年 D@E
2018年 ACD
2019年 DF@
2020年 HDQ
2021年 BEA

集約すると、
1人気 【8,4,1, 6】
2人気 【1,6,3, 9】
3人気 【4,2,2,11】
4人気 【1,3,2,13】
5人気 【3,2,2,12】
6人気 【0,2,4,14】
7人気 【0,0,2,15】
8人気 【0,0,2,17】
9人気以下【1,0,1,145】

馬単は 1〜5人気 − 1〜7人気 で必ず当たる (2020年に初めて外れた)
混戦のときはこの作戦がいいかも

3連複も8人気までの8頭立てとなります。


2021年

BEA人気

1 1 0 プレシャスブルー  7 56 柴田善臣 相沢郁  -1.2 -0.3 -0.6 -1.7 -0.7 HQA 67 366 347 400 8
2 0 マイラプソディ   4 56 武豊   友道康夫 -1.3 -0.1 -4.7 -0.1 -0.1 QDA 35 411 339 345 4 3
2 3 0 ヴェロックス    5 57 浜中俊  中内田充 +1.9 +2.3 -1.4 -0.2 -0.1 HBH 25 372 339 364 21
4 0 セダブリランテス  7 56 石川裕紀 手塚貴久 +0.7 -0.8 -0.7 -0.6 F@E 21 352 346 353 11
3 5 (外) エアアルマス    6 58 三浦皇成 池添学  -0.8d +0.5d +0.3d +0.5d -0.8 IDI 47 381 366 336 4 6
6 0 ヒュミドール    セン 5 56 吉田豊  小手川準 -0.1 +1.1 +2.1 -1.2 DCJ 35 359 347 376 5
4 7 0 ファルコニア    4 56 川田将雅 高野友和 +0.7 -0.7 -0.9 -0.6 -0.4 A@@ 9 337 340 325 9 1 3着
8 0 アルジャンナ    4 56 ルメール 池江泰寿 -1.6 -1.1 -1.2 -2.0 +0.4 QDA 42 360 328 337 7 2
5 9 0 ヤシャマル     4 56 木幡巧也 尾形和幸 -1.5 -1.4 -2.5 -1.6 -0.7 @@@ 6 334 340 338 6
10 0 ワンダープチュック 7 56 田辺裕信 河内洋  -1.0 -1.1 -0.6 -0.4 GHC 51 348 345 339 3
6 11 B 0 ニシノデイジー   5 56 江田照男 高木登  -1.4 -0.1 -1.4 -1.0 -2.2 LLK 69 378 349 388 5
12 0 ミラアイトーン   7 56 菊沢一樹 菊沢隆徳 -1.0 -1.8d +0.0 +0.1 -0.1 BBB 26 350 340 349 5
7 13 0 サトノフラッグ   4 56 戸崎圭太 国枝栄  -0.2 +0.7 +1.0 -0.2 BJF 33 352 383 369 13 5 2着
14 0 ガロアクリーク   4 56 野中悠太 上原博之 +0.1 +0.6 -0.2 競除 HB 23 374 356 999 4
15 0 ザダル       5 56 石橋脩  大竹正博 +0.2 -0.1 +0.1 +0.0 +0.3 B@D 15 332 328 345 35 1着
8 16 0 シュリ       5 57 M.デム 池江泰寿 -0.8 -0.3 +0.0 -0.3 +0.2 @D@ 10 333 341 346 5 4
17 0 アドマイヤビルゴ  4 56 岩田望来 友道康夫 +0.6 +1.0 +0.1 -0.5 -2.5 @IH 29 347 368 386 10
18 0 アトミックフォース 5 56 武藤雅  武藤善則 -1.6 -0.5 -0.6 -0.4 CDB 31 369 354 344 3




2020年

HDQ人気

1 1 0 ソーグリッタリング 6 57 藤井勘一 池江泰寿 +0.4 +0.2 -0.2 -0.2 +0.1 CCA 18 356 351 339 3 10.4 2着
2 0 サトノガーネット  5 54 吉田豊  矢作芳人 +0.0 +0.6 -2.0 -0.2 -0.6 JHL 68 339 341 335 4 39.3
2 3 0 ギベオン      5 57 戸崎圭太 藤原英昭 +0.1 -0.5 +0.0 -1.2 -1.0 ICL 42 357 338 357 5 24.4
4 0 サトノアーサー   6 56 レーン  池江泰寿 -0.3 +0.0 +0.1 +0.4 +0.2 BAB 11 352 350 352 4 2 5.2
3 5 0 ピースワンパラディ 4 56 津村明秀 大竹正博 -4.3 -3.6 -0.7 +0.1 -0.2 @A@ 7 345 364 335 4 3 4.7
6 B 0 ダイワキャグニー  6 56 内田博幸 菊沢隆徳 -0.3 +1.5 -0.3 -1.1 -1.1 FBM 37 353 342 364 5 19.7 1着
4 7 0 サラキア      5 54 石橋脩  池添学  +0.2 -0.5 -1.2 -1.0 -0.2 EHD 36 335 377 351 7 24.2
8 0 マイネルファンロン 5 56 三浦皇成 手塚貴久 +0.9 -1.5 -1.4 -1.8 -0.2 OGD 50 372 347 380 8 6 35.0
5 9 B 0 エメラルファイト  4 56 石川裕紀 相沢郁  -2.0 -0.2 -1.7 -0.9 -0.3 JKD 54 372 357 343 3 31.8
10 0 マイネルハニー   7 56 野中悠太 栗田徹  +0.5 -1.7 +0.3 -0.6 -2.3 DKL 65 353 353 368 3 102.0
6 11 0 アトミックフォース 4 56 武藤雅  武藤善則 -0.9 -3.7 -0.9 -2.3 -0.2 E@A 28 365 337 356 5 15.5
12 0 シャドウディーヴァ 4 54 M.デム 斎藤誠  -2.4 -0.7 +0.1 -0.3 -0.4 AKI 45 333 343 334 4 5 13.9
7 13 0 アイスストーム   5 56 武豊   吉村圭司 -0.4 -0.1 -0.2 -0.8 +0.1 DF@ 24 340 359 333 3 4 12.1
14 0 インビジブルレイズ 6 56 田辺裕信 吉村圭司 -1.7 -0.4 -1.9 +0.1 -0.5 @@D 23 347 342 354 5 38.8
15 0 ゴーフォザサミット 5 56 北村宏司 藤沢和雄 +1.0 -0.2 +0.1 -1.9 -0.4 CLF 37 345 394 342 3 104.8
8 16 0 アンドラステ    4 54 岩田望来 中内田充 -0.7 -0.4 -0.9 -1.1 -1.8 @B@ 8 350 350 335 4 9.4
17 0 レイエンダ     5 57 ルメール 藤沢和雄 -0.4 +0.2 -1.3 -0.3 +0.0 NGB 46 344 346 352 10 1 6.3
18 0 トーラスジェミニ  4 56 木幡育也 小桧山悟 -0.9 -0.7 -0.6 +0.0 -1.0 C@J 38 343 362 366 10 135.8 3着

エプソムカップ ABC

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 6月14日(日)13時46分57秒
  A 4番 サトノアーサー
B 5番 ピースワンパラディ
C 1番 ソーグリッタリング
D13番 アイスストーム
E17番 レイエンダ      逆バイオリズム馬


Eが逆バイオリズム馬なのでABCDの4頭指名とします。

馬券は9番人気まで。
ちょうど20倍以下が9頭になっています。



週間展望 エプソムカップ

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2020年 6月 8日(月)09時14分42秒
  通報 編集済
 


2019年


最終的に4番が1人気に
DF@人気で決まる


馬単 1〜5人気 − 1〜7人気 で必ず当たる
混戦のときはこの作戦がいいかも


1 1 (地) ショウナンバッハ  8 56 吉田豊  上原博之 -1.5 -0.6 -1.3 -1.0 -0.6 KIB 62 351 335 331 3 42.8
2 2 0 ハクサンルドルフ  6 56 大野拓弥 西園正都 -0.5 -0.3 -0.3 -0.6 -2.1d IIO 68 335 333 362 2 44.7
3 3 (外) ストーンウェア   7 56 中谷雄太 吉田直弘 -0.2 +0.7 -0.9 -1.5 -0.7 EIC 36 348 357 338 3 65.5
4 0 ソーグリッタリング 5 57 浜中俊  池江泰寿 -0.3 -1.5 -0.7 -0.3 +0.3 C@@ 17 350 335 341 4 2 A4.8 3着
4 5 0 アップクォーク   6 56 津村明秀 中川公成 -0.5 -1.6 -2.3 +0.0 -0.9 @BJ 22 329 344 347 11 17.8
6 0 サラキア      4 54 丸山元気 池添学  -0.8 +0.4 -1.1 -0.7 CFI 32 346 350 333 9 13.3 2着
5 7 0 プロディガルサン  6 56 レーン  国枝栄  -0.9 -0.1 -0.2 -0.2 -0.1 AAA 11 348 335 326 5 B5.8
8 0 ミッキースワロー  5 56 横山典弘 菊沢隆徳 -0.3 -1.2 +1.2 +0.7 +0.2 DJA 39 339 354 329 6 @4.3
6 9 0 レイエンダ     4 56 ルメール 藤沢和雄 +1.3 -0.3 -1.5 -0.4 -0.8 EGH 30 343 328 337 3 1 C7.7 1着
10 0 ソウルスターリング 5 55 武豊   藤沢和雄 -1.8 +0.3 +2.6 -1.0 +0.7 BIH 35 347 342 343 4 取消
7 11 0 カラビナ      6 56 武藤雅  藤岡健一 #N/A -1.5 -0.4 +2.8 -0.5 @BA 16 364 356 333 3 20
12 0 ブレスジャーニー  5 56 戸崎圭太 佐々木晶 +0.8 +0.0 -0.4 -0.6 -0.5 DFD 31 346 343 331 3 5 12.9
8 13 0 アンノートル    5 56 柴田大知 田中博康 -1.4 -0.9 -1.9 -1.2 +0.0 @I@ 23 354 339 332 5 13.6
14 0 ダノンキングダム  5 56 三浦皇成 安田隆行 -1.7 -0.6 -1.8 +0.1 -0.2 EA@ 18 352 341 334 7 3 D8.2




2018年以前はこちら