根岸S

1 1 0 クロジシジョー   6 57 浜中俊  岡田稲男 公営 公営 公営 -0.5d +0.4d DAA 22 0 359 359 8 5
2 0 ドンフランキー   6 57 池添謙一 斉藤崇史 公営 -0.8d 海外 公営 海外 A@H 13 0 0 0 13
2 3 0 メイショウテンスイ 8 57 吉田豊  河内洋  +0.2d 公営 -2.1d -3.6d -1.7d LNM 81 397 395 390 3
4 0 アームズレイン   5 57 岩田望来 上村洋行 +0.3d -0.1d 公営 -1.8d +0.2d GI@ 26 0 368 353 14 6
3 5 0 サンライズフレイム 5 57 藤岡佑介 石坂公一 +0.2d -0.2d +0.0d -0.2d -0.8d @AB 10 358 347 350 21
6 0 バルサムノート   5 57 松岡正海 高野友和 -0.6 -0.2 -0.3 -0.5 +0.2 DLA 51 345 359 341 3
4 7 0 エイシンスポッター 6 57 津村明秀 吉村圭司 -1.0 -0.4 +0.1 -0.9 -0.4 HML 69 337 341 337 6
8 0 フリームファクシ  5 57 M.デム 須貝尚介 -0.5 -0.9 -0.1d -0.0d +0.2d @F@ 14 360 377 366 3 3
5 9 0 コスタノヴァ    5 57 横山武史 木村哲也 -1.6d +0.0d +0.2d +0.8d 公営 @@E 13 365 348 0 25 4
10 B 0 タガノビューティー 8 59 石橋脩  西園正都 -0.3d 公営 公営 公営 公営 CE@ 22 0 0 0 13 2
6 11 0 アルファマム    6 55 キング  佐々木晶 +0.0d -1.6d -0.5d -0.2d -0.3d AH@ 20 361 350 350 9
12 B 0 サトノルフィアン  6 57 横山典弘 高橋康之 +0.9d -1.2d +0.0d -0.8d -0.6d JCB 34 384 377 372 3
7 13 B 0 ロードフォンス   5 57 横山和生 安田翔伍 -1.0d +0.2d -0.8d -0.1d +0.3d E@@ 12 361 353 349 11 1
14 B 0 スレイマン     7 57 西村淳也 池添学  +0.2d 公営 -3.7d AAO 37 378 0 401 9
8 15 0 ショウナンライシン 5 57 菅原明良 大竹正博 -0.1d -0.2d +2.4d -0.2d -1.0d @FF 40 353 369 366 3
16 B 0 スズカコテキタイ  6 57 内田博幸 奥村武  +0.1d +1.0d -0.7d -0.6d +0.3d KCK 52 367 348 364 8

過去10年
勝馬は@@@EAB@E@@人気  
1人気【6,2,0,2】で優秀
2人気【1,2,4,3】で1着はないが複勝率70%は優秀
馬券は6人気まででよさそうです。
7人気以下は過去4回しか馬券に絡んでいません。その時は必ず1人気が絡み、もう1頭も2人気と3人気でした。
穴馬を狙うときは、1人気は外してはダメです。

出目では死枠はなく、不発弾は4番、9番、12番の3つ。
そして一桁馬番が2桁馬番よりも優位です。

9番が不発弾なので、8番まで18回、9番以降12回
一度だけ14頭だてでしたが残りはすべて16頭立てなので、4枠までの馬が1.5倍出現率(3着まで)が高いです。
1400mダートは内枠がやや有利ということでしょう。


タイム評価の結果は以下のとおり。しっかり6人気以内でまとまりました。

A 9番 コスタノヴァ     2人気 強い2人気で軸はこの馬でいいでしょう
B 1番 クロジシジョー    6人気 
C 8番 フリームファクシ   1人気                 
D 5番 サンライズフレイム 5人気
E13番 ロードフォンス    3人気

推奨馬はA,B,Cの3頭を推奨馬とします。


2024年

@EA人気

1 1 0 アイオライト    7 57 団野大成 武藤善則 +0.2d +0.3d 公営 -0.7d -0.1d AID 33 0 383 375 8
2 B 0 ヘリオス      セン 8 57 武豊   西園正都 公営 公営 公営 -0.1d -0.9d E@I 35 0 364 368 11 2
2 3 0 フルム       5 57 水口優也 浜田多実 -0.8d -2.5d -0.8d -0.2d -0.9d BD@ 22 359 359 375 6
4 0 ライラボンド    5 57 小林勝太 杉浦宏昭 -0.5d -0.6d -1.5d -0.8d -3.4d LFJ 69 366 379 390 2
3 5 0 ベルダーイメル   7 57 柴田善臣 本田優  -0.5d +0.0d +0.5d -0.7d +0.3d AEE 38 356 366 352 7
6 B 0 シャマル      6 57 川須栄彦 松下武士 公営 公営 公営 公営 競除 C 6 0 0 999 29
4 7 0 エンペラーワケア  4 56 川田将雅 杉山晴紀 -1.9d -1.6d -1.2d -0.2d +0.5d A@@ 7 385 364 372 6 1 1着
8 (外) ピアシック     8 57 落合玄太 森秀行  -1.3d -0.9d -1.1d -1.0d -0.2d FHE 52 371 363 362 2
5 9 B 0 エクロジャイト   4 56 横山武史 安田隆行 -2.5d -1.4d -1.5d -2.7d -1.3d CIJ 38 382 382 385 4 3
10 0 サンライズフレイム 4 56 藤岡康太 石坂公一 -0.4d -1.7d -1.8d -0.7d +0.3d @@@ 7 370 365 356 14 3着
6 11 (外) パライバトルマリン 4 54 戸崎圭太 林徹   -2.0d +0.0d 公営 公営 公営 @AB 12 0 0 0 9 4
12 B 0 タガノビューティー 7 57 石橋脩  西園正都 -0.2d 公営 -4.4d 公営 -0.2d MCA 34 397 0 356 11
7 13 B 0 オマツリオトコ   4 56 石川裕紀 伊藤圭三 -1.2d 公営 公営 公営 公営 AJD 29 0 0 0 6
14 0 アルファマム    5 55 菅原明良 佐々木晶 -1.1d +0.1d +0.1d -1.0d +0.1d @H@ 20 355 350 347 10 5
8 15 0 ケンシンコウ    7 57 田辺裕信 小西一男 -0.2d -0.8d +0.1d -1.7d -1.3d EII 55 353 375 381 44 6
16 0 アームズレイン   4 56 松若風馬 上村洋行 -0.3 -0.5d +0.3d -2.0d +0.4d @N@ 23 365 387 358 5 2着

過去10年
勝馬は@@@EAB@E@@人気  
1人気【6,2,0,2】で優秀
2人気【1,2,4,3】で1着はないが複勝率70%は優秀
馬券は6人気まででよさそうです。
7人気以下は過去4回しか馬券に絡んでいません。その時は必ず1人気が絡み、もう1頭も2人気と3人気でした。
穴馬を狙うときは、1人気は外してはダメです。

出目では死枠はなく、不発弾は4番、9番、12番の3つ。
そして一桁馬番が2桁馬番よりも優位です。

9番が不発弾なので、8番まで18回、9番以降12回
一度だけ14頭だてでしたが残りはすべて16頭立てなので、4枠までの馬が1.5倍出現率(3着まで)が高いです。
1400mダートは内枠がやや有利ということでしょう。


タイム評価の結果は以下のとおり。
A 7番 エンペラーワケア     1人気
B10番 サンライズフレイム   2人気 
C 5番 ベルダーイメル     10人気                    
D14番 アルファマム       4人気
E16番 アームズレイン      9人気

推奨馬はA,Bの2頭でいいだろう


2023年

@AC人気

1 1 (外) オーロラテソーロ  6 57 原優介  畠山吉宏 +0.0d +0.1d 公営 公営 公営 @BC 16 0 0 0 5 3 4
2 B 0 ヘリオス      セン 7 57 武豊   西園正都 公営 公営 公営 公営 公営 DAB 21 0 0 0 12 0 7
2 3 0 ホウオウアマゾン  5 57 坂井瑠星 矢作芳人 -0.8 +0.3 -0.9 -0.7 -0.5 KIN 67 341 353 349 10 9 12 5
4 B 0 セキフウ      4 56 M.デム 武幸四郎 -0.4d 公営 海外 -1.2d +0.1d BKB 32 0 364 366 3 15 3
3 5 0 アドマイヤルプス  セン 6 57 内田博幸 加藤征弘 -0.2d +0.0d -0.5d -1.2d -0.5d @HF 24 360 357 360 11 15 8
6 0 ギルデッドミラー  6 55 三浦皇成 松永幹夫 -0.5 -0.5 +0.0d +0.2d +0.3d @A@ 16 359 341 348 11 1 0 6 2着
4 7 0 レディバグ     5 55 酒井学  北出成人 -0.4d 公営 公営 公営 -0.3d DFC 29 0 0 356 13 22 9
8 0 テイエムサウスダン 6 57 ルメール 蛯名正義 -1.0d +0.7d 公営 公営 公営 BAF 18 0 0 0 12 2 10 3
5 9 0 ベルダーイメル   6 57 柴田善臣 本田優  -2.9 -7.1d -0.1d -0.4d -0.7d B@H 38 374 365 379 4 0 10
10 B 0 タガノビューティー 6 57 石橋脩  西園正都 -0.5d -1.0d -0.3d -0.3d -0.5d BEI 41 344 351 368 8 6 8
6 11 (外) ジャスパープリンス 8 57 田中勝春 森秀行  -1.9d -2.2d -1.3 -1.9d +0.1d LLE 73 349 382 367 7 26 10
12 0 デンコウリジエール 6 57 秋山真一 荒川義之 -0.4d -0.4d -0.7d -1.4d -0.1d BD@ 32 372 362 358 8 4 0
7 13 (外) レモンポップ    5 57 戸崎圭太 田中博康 -2.6d +0.4d -0.3d +0.7d +0.3d @@A 7 346 353 350 11 -7 0 1 1着
14 0 バトルクライ    4 56 川田将雅 高木登  -0.5d -1.1d -0.5d -0.2d +0.2d @A@ 9 360 360 368 3 0 -1 2 3着
8 15 B (外) エアアルマス    8 57 横山武史 池添学  +0.7d -1.7d -2.5d +0.5d -0.4d L@L 48 400 355 360 7 -4 16 4
16 0 ケンシンコウ    6 57 田辺裕信 小西一男 +1.0d -1.0d -0.7d -0.2d -0.8d BCH 24 378 364 378 3 5 14

過去12年
勝馬はACDC@@@EAB@E人気  6人気まででよさそうです
1人気【4,3,0,5】は一応合格圏内

出目では死枠はなく、不発弾は10番、16番の2つのみ。
そして一桁馬番が2桁馬番よりも優位です。

2022年

ECA人気

1 1 (外) オーロラテソーロ  5 56 秋山真一 畠山吉宏 -0.5d -0.4d -2.5d -0.4d +0.2d JI@ 44 377 363 367 5
2 0 レピアーウィット  7 57 大野拓弥 堀宣行  -0.9d -0.8d -1.3d -0.1d -0.8d MEH 51 361 379 385 3
2 3 [地] モジアナフレイバー 7 56 真島大輔 福永敏  公営 公営 公営 公営 公営 BCA 17 0 0 0 6
4 0 スリーグランド   5 56 岩田望来 高橋義忠 -1.0d +0.4d +0.2d +0.3d -0.6d ADB 25 361 363 370 3 4
3 5 B 0 オメガレインボー  6 56 横山和生 安田翔伍 +0.1d -0.1d -0.4d +0.4d +0.5d ABB 27 374 357 358 7 5
6 0 ジャスティン    6 57 坂井瑠星 矢作芳人 海外 海外 -1.7 公営 -0.9 OCO 65 364 0 352 20
4 7 B 0 ヘリオス      セン 6 56 武豊   寺島良  -1.9d +0.5d +0.4d +0.8d +0.2d C@@ 12 371 358 361 10 3 2着
8 0 タガノビューティー 5 56 津村明秀 西園正都 +0.0d +0.5d +1.0d +0.1d -0.2d @EB 14 352 363 365 8 3着
5 9 0 ソリストサンダー  7 57 戸崎圭太 高柳大輔 +0.1d 公営 -1.8d 公営 +0.4d IB@ 21 389 0 360 11 6
10 0 リアンヴェリテ   8 56 国分恭介 中竹和也 -1.2d +0.2d +0.3d -3.3d -1.0d @NK 60 374 415 380 11
6 11 0 テイエムサウスダン 5 57 岩田康誠 飯田雄三 公営 公営 公営 -0.4d 公営 @H@ 23 0 372 0 5 1着
12 0 タイムフライヤー  7 56 M.デム 橋口慎介 公営 -0.8d -1.4d -0.5 -1.0d GMH 54 381 355 359 10
7 13 0 サクセスエナジー  8 58 石川裕紀 北出成人 公営 公営 公営 公営 公営 F@F 28 0 0 0 12
14 B 0 トップウイナー   6 56 横山琉人 鈴木孝志 +0.3d -2.0d -2.0d -3.4d -1.6 NLO 79 385 393 385 2
8 15 (外) ジャスパープリンス 7 56 川田将雅 森秀行  -3.4d +0.1d -2.8d -0.4d 公営 N@G 31 397 362 0 12 1
16 (外) エアアルマス    7 57 ルメール 池添学  +0.4d -0.7 -1.5 -0.6d +0.1d OHB 47 367 376 363 5 2


根岸S

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2022年 1月30日(日)13時51分0秒
  過去11年
勝馬はACDC@@@EAB@人気  6人気まででよさそうです
1人気【4,3,0,4】は一応合格圏内

出目では死枠はなく、3着までの不発弾は10番、16番の2つのみ。
そして一桁馬番が2桁馬番よりも優位です。

タイム評価と人気がほぼ完全一致した。
しかも強い一桁馬番ばかりである。
こういうときは人気どおりに決まることが多い。

1人気でも4倍台であるので3頭指名しよう。
勝つのは6人気までなので、C評価をつけた4番スリーグランドは外して、
A,B,Dの3頭指名としました。

東京11R
    5番 オメガレインボー   A評価馬   3人気
    7番 ヘリオス       ◎、B評価馬 4人気
    8番 タガノビューティー  ◎、D評価馬 1人気


2021年


@IA人気
やはり一桁馬番が優位だった。

1 1 0 ワンダーリーデル  8 56 田中勝春 安田翔伍 21.6 公営 -0.5d -0.1d 公営 +0.4d DDC 36 357 0 356 11 2着
2 0 スマートダンディー 7 56 内田博幸 石橋守  49.2 -1.0d -0.6d -0.4d -0.4d +0.2d HGA 44 354 363 360 5
2 3 0 レッドルゼル    5 56 川田将雅 安田隆行 @3.0 +0.1d -0.8d -0.6d +1.5d -0.1d G@A 15 363 344 354 7 1 1着
4 0 ダイメイフジ    7 56 柴田大知 森田直行 73.4 -1.2 -1.2 -0.5d -2.6d +0.1 COA 47 355 387 341 2
3 5 0 ブルベアイリーデ  5 56 大野拓弥 杉山晴紀 37.9 -1.7d -0.4d +0.3d -0.1d -1.1d ACC 22 349 357 375 3
6 0 タイムフライヤー  6 57 ルメール 松田国英 A5.4 +0.1d +0.8d +0.3d +0.3d +0.7d @DG 23 357 361 371 8 2 3着
4 7 0 ヤマニンアンプリメ 7 55 武豊   長谷川浩 54.2 公営 公営 +0.0d 公営 公営 BCF 31 358 0 0 16 3
8 0 スマートセラヴィー 5 56 戸崎圭太 矢作芳人 15.1 -0.5 -1.2d +0.4d -0.2d -0.4d A@B 17 379 361 371 5 4
5 9 B 0 ヘリオス      セン 5 56 北村宏司 寺島良  C9.2 -0.8d +0.1d -0.2d +0.6d +0.1d @F@ 28 360 358 361 10
10 0 メイショウテンスイ 4 55 蛯名正義 南井克巳 17.3 -0.3d 公営 +0.1d +0.1d -1.7d @AN 21 353 361 385 5
6 11 B [地] サブノジュニア   7 59 森泰斗  堀千亜樹 47.8 公営 公営 公営 公営 -0.9d D@G 31 0 0 359 7
12 0 テイエムサウスダン 4 55 石橋脩  飯田雄三 B8.7 -1.6d -2.0d -3.4d -0.1d -0.1d MB@ 40 385 367 365 3
7 13 0 サクセスエナジー  7 57 酒井学  北出成人 29.7 +0.8d -0.8d 公営 公営 公営 @I@ 23 0 0 0 5
14 0 アルクトス     6 59 田辺裕信 栗田徹  E12.5 -0.9d 公営 -0.6d 公営 +0.5d E@H 37 363 0 374 8 6
8 15 0 デザートストーム  7 56 三浦皇成 西浦勝一 22.5 +0.3d -1.5d -0.4 -0.4d +0.1d GB@ 33 343 355 356 5
16 0 ステルヴィオ    6 58 横山武史 木村哲也 D10.6 -0.3 -0.7 +0.1 -0.3 -0.6 AAK 25 330 343 346 5 5

過去10年
勝馬はACDC@@@EAB人気  6人気まででよさそうです
1人気【3,3,0,4】は一応合格圏内


出目では死枠はなく、3着までの不発弾は10番、16番の2つのみ。
そして一桁馬番が2桁馬番よりも優位です。

20/90 vs 10/66

2020年

B@H人気

1 1 0 テーオージーニアス 5 56 川須栄彦 梅田智之 -2.0d +0.6d +0.3d +0.3d +0.3d @AA 11 351 349 354 8
2 (外) テーオーヘリオス  8 56 石川裕紀 梅田智之 -0.3d -0.7d -0.6d -0.7d -0.2d DIA 53 350 370 365 3
2 3 0 ミッキーワイルド  5 56 M.デム 安田隆行 -1.0d -0.9d +0.0d +0.1d -0.1d @A@ 9 355 362 358 11 3
4 0 ワンダーリーデル  7 57 横山典弘 安田翔伍 -0.4d -0.5d -0.2d +0.7d +1.6d B@J 37 356 350 355 9 6
3 5 (外) コパノキッキング  セン 5 58 マーフィ 村山明  公営 公営 公営 公営 +0.7d @A@ 9 0 0 358 8 2 2着
6 0 ワイドファラオ   4 58 福永祐一 角居勝彦 -0.4 -0.9d 公営 -0.5d +0.4d ADM 35 0 385 372 9 4
4 7 0 スマートアヴァロン 8 56 石橋脩  西園正都 -0.1d -0.9d +0.0d +0.3d -0.3d AAB 30 353 358 358 3 3着
8 0 ブルベアイリーデ  4 56 丸山元気 杉山晴紀 -0.5d -1.3d -0.3d -0.2d -0.9d A@D 15 354 353 370 3
5 9 0 カフジテイク    8 56 津村明秀 湯窪幸雄 +0.5d +1.6d -0.4d -0.3d -0.1d CGF 34 341 357 361 6
10 0 ノボバカラ     8 56 内田博幸 森秀行  公営 公営 公営 公営 公営 GCC 34 0 0 0 5
6 11 (外) モズアスコット   6 58 ルメール 矢作芳人 -1.3 +0.9 +0.1 +0.4 -1.3 EAM 36 340 338 348 11 1 1着
12 0 アードラー     6 56 ミナリク 音無秀孝 -1.5d +0.0d -0.2d -0.2d -0.4d EEC 43 354 356 357 3
7 13 0 ヨシオ       7 56 佐藤友則 森秀行  -2.6d -1.9d -3.1d -1.0d -0.3d NG@ 58 405 406 364 2
14 B 0 サングラス     9 56 北村宏司 谷潔   -0.8d -0.2d -1.5d -0.7d -0.8d IKG 64 375 365 364 3
8 15 0 ダノンフェイス   7 56 田辺裕信 大久保龍 -0.5d -0.7d -0.3d +0.5d -0.1d CB@ 31 359 350 358 3 5
16 B (外) ドリームキラリ   8 56 坂井瑠星 矢作芳人 公営 +0.4d -1.5d -0.4d -0.2d JHC 44 395 372 369 11


勝馬は@CJACDC@@@EA人気  6人気まででよさそうです
1人気【4,3,0,5】



2019年

11−2−1

ABD人気

根岸Sタイム評価

  投稿者:四国の井崎  投稿日:2019年 1月27日(日)10時26分19秒
  厳正なる評価を行った結果

A 12番 サンライズノヴァ
B  2番 ユラノト
C 16番 マテラスカイ

となりました。

昨年のデータを更新しました。

勝馬は@CJACDC@@@E人気  6人気まででよさそうです
1人気【4,3,0,4】



2018年

1 1 0 イーデンホール   6 56 田辺裕信 中内田充 -2.1d -1.3d -1.4d -0.9d -1.0d FJD 45 350 365 368 1 6
2 2 0 アキトクレッセント 6 56 荻野極  清水久詞 -0.2d -2.7d -1.2d -0.1d +0.0d CB@ 31 355 356 369 5
3 3 0 ブラゾンドゥリス  6 57 丹内祐次 尾形和幸 公営 -0.7d -1.6d -0.2d -0.1d NCA 48 370 378 371 5
4 B 0 マッチレスヒーロー 7 56 吉田隼人 金成貴史 -0.5d -1.5 -0.9 -0.1d +0.2d GCA 42 340 352 363 2
4 5 0 ノボバカラ     6 56 北村宏司 天間昭一 -0.4 -0.6 公営 公営 -0.7d AKG 41 0 0 374 7
6 0 カフジテイク    6 57 福永祐一 湯窪幸雄 公営 -0.6d 公営 -0.3d +0.2d CDF 26 0 351 359 8 3 3着
5 7 0 キングズガード   7 57 藤岡佑介 寺島良  +0.0d -0.4d 公営 +0.1d +0.2d BBG 33 0 368 351 8
8 0 サンライズノヴァ  4 56 戸崎圭太 音無秀孝 +0.3d 公営 -1.0d -1.0d -0.5d @KA 20 347 361 372 7 2 2着
6 9 0 モンドクラッセ   7 56 柴田大知 清水英克 -1.4d -1.9d 公営 -3.8d -0.7d GMF 62 0 420 364 7
10 B 0 サイタスリーレッド 5 57 石橋脩  佐藤正雄 公営 公営 -0.1d -2.3d 公営 LNB 36 369 390 0 4
7 11 [地] ラブバレット    7 56 松岡正海 菅原勲  公営 公営 公営 公営 公営 A@A 9 0 0 0 4
12 [地] ブルドッグボス   6 57 岩田康誠 小久保智 公営 公営 公営 -0.4d 公営 BB@ 13 0 369 0 4 5
8 13 (外) ベストウォーリア  8 58 ルメール 石坂正  +1.0d 公営 公営 公営 -0.3d BEF 24 0 0 361 11 1
14 0 ノンコノユメ    セン 6 58 内田博幸 加藤征弘 +0.9d 公営 +0.4d -0.1d +0.0d FCH 37 360 352 355 8 4 1着


土曜日に1400ダは3鞍ありました。
そこで下記過去分析で発見した
2,3,4,5枠必対の法則と 3,5,6,8,10番 3着必着の法則を適用してみたら3鞍とも
完全でした。


東京1R 3歳未勝利 枠連1−3 3連単 6−1−4
東京6R 500万   枠連3−5 3連単10−6−16
東京9R 銀嶺S    枠連5−6 3連単12−210− 

ということで3連複の軸は5枠7番で3人気のキングガードとしました。


2016年

1 1 0 レッドファルクス  5 56 吉田豊  尾関知人 -0.8d -1.3 -0.1 -1.0d -0.8 @@G 20 346 357 338 8
2 B 0 グレープブランデー 8 58 ヴェロン 安田隆行 公営 -0.1d +0.4d +0.1d +0.3d ADG 34 370 370 383 5 3着
2 3 0 アドマイヤロイヤル 9 56 石川裕紀 橋田満  -0.8d -0.8d 公営 -0.8d 障害 IK 40 0 376 999 0
4 0 マルカフリート   10 56 石橋脩  浜田多実 -0.8d 競除 -0.5d +0.7d -0.2d E@B 38 368 355 352 4
3 5 0 キョウエイアシュラ 9 56 三浦皇成 森田直行 -0.2d 公営 -0.7d -0.7d -1.0d KIF 67 364 363 363 0 5
6 0 アンズチャン    5 54 横山典弘 大和田成 +1.0d -0.2d -1.4d +0.1d -0.2d D@E 16 352 347 350 -1 6
4 7 [地] サトノタイガー   8 56 吉原寛人 小久保智 公営 公営 公営 公営 -0.4d EAH 34 0 0 363 4 2着
8 (外) タールタン     8 56 ルメール 吉村圭司 -0.3d +1.0d -0.1d -1.1d -0.1d BG@ 25 359 362 362 2 1
5 9 0 タガノトネール   セン 6 57 田辺裕信 鮫島一歩 +0.0d 公営 公営 公営 +1.0d BAA 17 0 0 364 8 4
10 0 アドマイヤサガス  8 56 国分恭介 橋田満  公営 -0.7d -0.4d -0.1d -0.3d F@C 46 359 350 360 4
6 11 B 0 プロトコル     5 56 柴田大知 牧光二  -1.9d -0.8d -0.5d -0.4d +0.1d @A@ 16 362 371 366 7
12 0 シゲルカガ     5 57 藤岡康太 谷潔   公営 公営 -0.7 -0.4d -1.1d MFI 42 358 375 377 -2
7 13 [地] シンキングマシーン セン 7 56 柴山雄一 小久保智 -3.0d -2.3d -2.7d 公営 公営 KCB 38 388 0 0 -1
14 0 サクラエール    5 56 池添謙一 羽月友彦 -1.5d -0.7d -0.6d -0.5d -0.2d @AA 13 367 352 356 2
8 15 (外) モーニン      4 55 戸崎圭太 石坂正  -1.6d -1.2d -0.6d +0.0d +0.7d @@B 8 368 369 365 8 3 1着
16 0 レーザーバレット  8 57 ベリー  萩原清  公営 公営 公営 公営 公営 @C@ 14 0 0 0 2 2

EJ@CJACDC@人気
1人気【2,3,0,5】 2枠〜6枠 17/20 85%の連対


2015年

1 1 0 ロゴタイプ     5 58 C.デム 田中剛  公営 +0.1 -0.8 +0.2 +0.3 EFA 27 339 349 346 4 3
2 0 キクノストーム   6 56 国分恭介 吉田直弘 -0.8d -0.1d -0.5d -0.7d -0.9d CG@ 38 360 360 353 2
2 3 [地] ジョーメテオ    9 56 吉原寛人 小久保智 公営 公営 公営 公営 公営 A@A 15 0 0 0 5
4 [地] サトノタイガー   7 56 御神本訓 小久保智 公営 公営 公営 公営 +0.4d EAA 28 0 0 361 7
3 5 (地) ポアゾンブラック  6 56 太宰啓介 本田優  +0.3d -1.6 -1.2 -0.1d 公営 Q@A 48 354 365 0 16
6 (外) エアハリファ    6 56 三浦皇成 角居勝彦 +0.6d +0.2d +0.0d -0.8d +1.0d E@A 15 367 352 369 11 5 1着
4 7 0 ゴールスキー    8 57 ベリー  池江泰寿 公営 -0.2d +0.1d -0.4d -0.7d BIK 46 361 376 360 5
8 0 マルカフリート   9 56 田中勝春 浜田多実 +0.4d -0.6d +0.3d +0.3d -0.5d A@I 26 352 356 365 4 6
5 9 0 キョウワダッフィー 7 56 福永祐一 笹田和秀 +0.6d +0.3d +0.1d +0.1d -0.1d AGC 20 355 375 358 5 1
10 B 0 グレープブランデー 7 58 北村宏司 安田隆行 +0.2d -0.6d 公営 +0.5d -0.3d DBH 43 0 373 369 8
6 11 0 キョウエイアシュラ 8 57 石橋脩  森田直行 +0.2d -0.4d -0.2d 公営 公営 C@C 24 357 0 0 16
12 0 レーザーバレット  7 56 横山典弘 萩原清  -0.9d -0.5d -0.1d +0.1d +0.2d EA@ 31 368 351 361 4 2
7 13 0 ワイドバッハ    6 57 武豊   庄野靖志 -0.4d -0.4d +0.1d +1.0d -0.1d @@E 28 355 357 354 8 4 2着
14 0 アドマイヤロイヤル 8 56 内田博幸 橋田満  公営 -1.2d -1.3d 公営 -1.0d MBM 50 367 0 383 11 3着
8 15 0 シルクフォーチュン 9 56 ブノワ  藤沢則雄 -0.3d 公営 公営 -1.5 競除 CL 33 0 341 999 7
16 B (外) サトノプリンシパル 5 56 川須栄彦 矢作芳人 -1.3d -0.8d -0.2d +0.0d +0.1d E@I 27 372 361 372 7


2014年

1 1 (外) エーシントップ   4 58 酒井学  西園正都 -0.9 -0.8 -1.2 +0.0d 公営 K@D 27 350 361 0 5 6
2 0 アドマイヤロイヤル 7 57 四位洋文 橋田満  +0.2d +0.0d -0.2d 公営 +0.5d @DA 17 352 0 358 12 4
2 3 0 ダノンカモン    8 56 三浦皇成 池江泰寿 -0.8d +0.4d 公営 +0.0d -0.1d A@B 12 0 368 353 30
4 0 スリーボストン   7 56 北村友一 藤岡範士 -0.1d +0.5d +0.2d +0.0d -0.5d @GD 22 350 366 367 8
3 5 0 スノードラゴン   6 56 大野拓弥 高木登  公営 -0.5d -0.1d -0.1d +0.5d EA@ 25 363 354 360 4
6 0 ゴールスキー    7 56 ベリー  池江泰寿 -1.0d -0.3d -0.8d +0.2d +0.3d @@C 12 374 344 357 12 1着
4 7 [地] ジョーメテオ    8 56 坂井英光 小久保智 公営 公営 公営 公営 公営 EC@ 16 0 0 0 7
8 0 ドリームバレンチノ 7 57 内田博幸 加用正  -0.8 -0.1 +0.4 公営 公営 EA@ 21 340 0 0 5 3
5 9 0 ノーザンリバー   6 57 蛯名正義 浅見秀一 公営 -0.8d -0.5d -0.1d -0.2d C@@ 21 348 362 360 8 2着
10 (外) テスタマッタ    8 58 田辺裕信 村山明  公営 公営 公営 公営 -0.3d ACG 37 0 0 370 9
6 11 0 セレスハント    9 57 丸山元気 松永幹夫 公営 公営 公営 -0.8d -0.4d EHG 46 0 371 371 4
12 B 0 ティアップワイルド 8 57 石橋脩  西浦勝一 公営 -0.7d -1.1d -0.8d 公営 NKC 59 380 368 0 5
7 13 0 ブライトライン   5 57 戸崎圭太 鮫島一歩 -0.3d -0.4d +0.3d +0.4d +0.2d B@C 18 363 367 368 9 1
14 0 シルクフォーチュン 8 56 横山典弘 藤沢則雄 +0.1 -0.2d +0.2 -0.2d -0.1d HJB 43 334 360 350 8 3着
8 15 0 アドマイヤサガス  6 56 池添謙一 橋田満  -0.5d -0.4d 公営 +0.0d +0.0d BED 26 0 366 372 4 2
16 0 セイクリムズン   8 57 北村宏司 服部利之 公営 -0.1d 公営 公営 -0.4d BBC 21 0 0 360 8 5



2013年

1 1 (外) エーシンウェズン  6 56 蛯名正義 野中賢二 4.1 -0.6d +0.3d +0.0d +0.2d -1.6d E@A 18 365 347 357 7 4
2 0 セイクリムズン   7 58 岩田康誠 服部利之 27.0 公営 公営 公営 -2.3d 公営 AHD 23 0 369 0 4 1 3着
2 3 0 ダノンカモン    7 56 ビュイッ 池江泰寿 10.5 +0.7d -1.4 -1.4 -0.6d +0.6d NBM 61 372 355 371 8
4 B 0 タイセイレジェンド 6 59 石橋脩  矢作芳人 19.0 -0.7d 公営 公営 公営 公営 @A@ 9 0 0 0 12
3 5 0 ガンジス      4 55 内田博幸 矢作芳人 2.8 -0.9d +0.0d +0.3d -0.4d -0.3d @A@ 11 353 355 354 5 3 2着
6 0 ストローハット   4 56 田辺裕信 堀宣行  12.7 -1.4d -0.1d 公営 -0.8d -0.8d FDD 31 0 357 353 5 5
4 7 0 メイショウマシュウ 5 56 藤岡佑介 沖芳夫  9.9 -1.6d -0.5d -0.7d +0.3d -0.5d A@B 12 357 367 352 5 1着
8 0 トウショウカズン  6 56 ルメール 領家政蔵 7.0 公営 -0.8d 公営 公営 -0.3d BBA 17 0 0 356 5 2
5 9 (地) トシキャンディ   7 55 木幡初広 天間昭一 42.9 -0.8d +0.0d 公営 -2.5 -2.2d FOF 47 0 372 371 7 6
10 0 スティールパス   6 54 吉田豊  松田国英 65.2 -0.1d +0.1d -0.1d 公営 -1.9d C@J 27 355 0 357 2
6 11 0 メイショウツチヤマ 6 56 柴田善臣 小島太  59.8 -1.5d -1.0d -0.2d -0.7d -2.3d @DI 45 358 352 361 7
12 (外) テスタマッタ    7 59 マクドノ 村山明  31.7 +0.8d 公営 公営 公営 公営 BAD 18 0 0 0 12
7 13 (外) アーリーデイズ   セン 6 56 吉田隼人 中竹和也 195.4 -1.6d -1.0d -1.0d +0.1d -2.3d N@J 50 364 354 366 7
14 0 ケイアイテンジン  7 56 田中勝春 白井寿昭 39.1 -1.4d -1.8d -0.9d -2.3d -1.2d LGA 53 365 364 354 3
8 15 0 ヒラボクワイルド  7 56 三浦皇成 大久保龍 72.4 +0.1d +0.1d -0.7d -0.8d -1.2d DGG 41 366 360 363 5
16 0 ダイショウジェット 10 56 柴山雄一 大根田裕 75.9 公営 公営 公営 公営 公営 ADA 24 0 0 0 4

ここはガンジスから入りたい。
JRAカレンダー法則で今月は3枠が強い。
根岸Sは荒れ気味なので手広く。
過去の出目を調べると1枠、8枠はあんまりよくなく6,7枠がいいようだ。
午前中のレースで見るとダートは外枠がよく来ている。
不凍液のせいかなにかで内が重くなっているのかもしれない。
1枠は人気だが危ないのではないかと思う。


2012年以前はこちら