日常ながら運動のすすめ フィットネスクラブ無用論
長野 茂 講談社+α親書
年をとると基礎代謝が下がる。するとこれまでと同じ摂取カロリーだと
太ってしまうことになる。
その防止対策のためには筋力アップである。
というようなことを健康特集のテレビで見たことがあり覚えていたが
その筋力アップを日常生活の中で実践してゆくノウハウが紹介されている。
フィットネスクラブの経営者が書いているところがえらい。
今後、高齢化社会に移行しても元気な老人が多ければ日本は大丈夫である。
そのためにも一人、一人が実践してゆくことが望まれる。
◎ チリも積もれば方式でOK
トレーニングは少しの時間に分割しても効果が上がる。
要は1日にどれだけ時間をかけたかで決まる。
通勤途上や信号待ち、コピー待ち、テレビ見ながら、風呂場でベッドで
と少しづつやって1日の筋力運動時間をとればいいのである。
詳しいことは長野氏のHP参照
http://www.dumbbellers.net/02naga.htm