「お母さんは音楽の先生」
高橋 佳緒里 新生出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861280974/qid=1129182313/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-8562961-6008362#product-details
会社の上司のI常務のお嬢さんの作品ということで回覧されてきた。
高松高校の後輩になる彼女。
ゴーイングマイウェイでガンガン攻める。
音楽教師として、鬼のしごきもやるが現代っ子でも
みんなついてくる。
本物を求める熱意ということがちゃんと伝わるのだろう。
そんな経験の中での彼女の大きな気づき。
「苦労や努力なくしての楽しさは本物ではない!」
自分で気づいた大きな信念。
今後、多くの人に大きな楽しさと喜びを与えられる先生と
なることだろう。
高橋
佳緒里
昭和45年香川県高松市生まれ。大学の教育学部音楽科を卒業後、OLをしながらオペラ
研究所にて研究科修了。演奏活動を開始するも出産で断念。二人の男児の育児に四苦
八苦しながら、自宅で音楽教室を開き、演奏活動も再開。公立小学校の非常勤講師と
して音楽を指導。病院・幼稚園など演奏会場に入るのが困難な人に、ナマ演奏を!と
半ボランティア的活動にも力を入れる。門下生の発表会や大人向けの鑑賞会開催など
独特の企画で、複数の新聞社に記事にしてもらう。『お母さんは音楽の先生』で奨励
賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)