「リミックス」
  神奈川県警少年捜査課

  今野 敏/著
 
             

【概要】

神奈川県警少年捜査課の高尾と丸木のもとに、旧知の高校生・賀茂が失踪したという報せが届く。
賀茂は古代の霊能者・役小角の呪術力を操る不思議な少年だった。
賀茂は失踪前、半グレに追われていたという。
高尾たちが失踪の経緯を調べると、外国にルーツをもつ若者たちと半グレ集団の間で抗争が起きつつあることが判明する。
事態はやがて、カルト的人気を誇る女性ボーカル・ミサキを巻き込んだ誘拐事件へと発展し――!?



また妖術使いがでてくるお話で、どうもこれは好きになれない。
飛鳥時代の言葉がわからない。
いったい何が起こるのか?サッパリわからず、殺人事件が起きるのではなく
150ページ進んでもまったく見えてこたない。
もう読むのをやめようかと思ったくらいだが、家内からこの本面白かったという評価多いと
聞いてまあそれならと読み進めたら、やっと展開が始まってなんとか読破。

後味は悪くなかったが、とにかく中盤までがあまりにもしんどかった。
人が死ぬわけでもないすべて未然に防いだものなので、パンチは弱い。

まあ、この後半は今野敏の真骨頂というか私の好きなところであるが
どんな悪人もいいところがあるという人間信頼の心があると思う。

誰も悪くなく、人は死にもせずハッピーエンドで終わるお話でした。












今回初めて読後記を書く時にAIを使用した。