ダーリング 投稿者:Osa  投稿日: 9月30日(日)22時47分44秒

みなさん惜しかったようです。
私も当然抜けてます。
+24Kのトロットが来るとわね。
内に突っ込んだ蛯名の腕もありましたね。
外を回ってくれたらダーリングが勝ってたかもしれません。
けどメジロは良く走ってます。
ゴール前はダイタクを差し返しましたからね。
一番強い競馬をしたのはこの馬でしょう。
鞍上がカッチーじゃなかったら勝ってたかも?



--------------------------------------------------------------------------------
抜け、抜け目 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月30日(日)16時59分09秒

どの方も惜しいところで抜け目を食らったようで…。
残念…。



--------------------------------------------------------------------------------
はやしさんちの北海道版アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月30日(日)12時19分15秒

掲示板記載を再編集

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/hayashitour.htm

ここから写真集へつながります。






--------------------------------------------------------------------------------
失礼しました  投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月30日(日)12時12分40秒

NINOさん、
お察しのとおり古いアドレスに送ってました。

ダウンロードで対処してくれたんですね。


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0930.xls





--------------------------------------------------------------------------------
トロットで勝負 投稿者:NINO  投稿日: 9月30日(日)10時32分22秒

井崎先生、ご配慮ありがとうございます。ただ、メールが届いていない
のです。メールアドレスが古いニフティ(CZD〜)で登録されていません
でしょうか。現在のアドレスはa-nino@mail2.netwave.or.jpです。
ダウンロードは今済ませました。
さて、スプリンターズSは差し馬が来る流れとみて、◎トロットスター
を本命とします。
◎トロットスター
○ダイタクヤマト
▲ビハインドザマスク
△ジョンカラノテガミ
△シンボリスウォード
あと、キタノさんの言うとおり、デインヒルの勢いに注意して、
ブレイクタイムとフィールドスパートのデインヒル系どんぶりを
購入するつもりです。
<今日の血統穴馬>
芦屋川特別 キクノプロスパ
西脇特別 ダイタクラグーン
ポートアイランド エリモブライアン
内房特別 スプリングガーベラ



--------------------------------------------------------------------------------
スプリンターズS 投稿者:キタノ  投稿日: 9月30日(日)10時02分52秒

最終的には、まだ決めていませんが今のところ下記の予定です。

◎ブレイクタイム・・ディンヒル産駒は今、最も旬であり、調教も坂路50秒台でグッド。
          先週は、西も東でもメインレースはディンヒルであり、屋根もミッキー
          

○ダイタクヤマト・・体重が480Kg台になればねらってみたい。
          中山の4角の周り方が上手い

▲ゼンノエルシド・・レコード駆けが心配ですがタイキシャトルを彷彿させる。

△メジロダーリング、トロットスター



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人投票 スプリンターズS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月29日(土)21時36分44秒

シリウスSは残念でした。ブロードアピールはきっちり届いたのですが、
トシザミカが一緒についてきてしまいました。

さて明日の鉄人は牧さんとの二人三脚で挑みます。
私はタイム評価と自分のカンを信じてメジロダーリングから行きます。
5の目買いの敢行です。
昨年も自信のアグネスワールドからの5の目買いで的中できたので、これを鉄人に
採用です。

メジロダーリング 単2 500円 複2 500円
枠連 2−3,5,7,8       (各400円)
馬連 2−3,5,7,8,10,12 (各400円)


牧さん買い目
8−9 2000円
2−9、4−9、6−9  各1000円





--------------------------------------------------------------------------------
メールで送ります 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月29日(土)12時32分23秒

NINOさん、タイム評価は今からメールで送ります。
明日の分も出来てるよ。





--------------------------------------------------------------------------------
お疲れさまです 投稿者:NINO  投稿日: 9月29日(土)10時17分14秒

タイム評価のダウンロードにきたんですが、トラブルとは
残念です。ない時は暫くないんですが不思議と続く時は続
きますからね。
今日のシリウスSは◎マイネルジャパン。今の阪神D1400
はスキャン向き。力のある3歳が軽ハンデで妙味ありです。
あと中山の九十九里特別のピープルヒーローで明日のG1
資金を狙います。



--------------------------------------------------------------------------------
またまたトラブル 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月29日(土)08時56分24秒

うーーん。またもや呼び出し。
ここ2日ほど11時以降まで残っていて(2号機定検中のトラブル対応(公表済))、昨夜は11時30分帰宅だったんですが、
夜中1時30分に課長以上一斉呼び出し。
私はJRが動いていないので市内の方にお願いして朝一7時に出社。
今のところ役所止まりの内容なのでここではお伝え出来ませんが、現在調査中。

ということで、今週のエクセル評価はアップロードできていません。
明日の分は載せます。

さて、スプリンターズSですが、外に入って欲しかったメジロダーリングが2枠に入って
しまいました。
外にユーワファルコンやテネシーガールが入ったのが嫌ですねえ。
逆なら抑えていけたんでしょうが、外からわーッと来られると、一緒にいっちゃいそうで
不安です。
その点、外に入れたダイタクヤマトは絶好ですね。
ノボジャックと同じ6枠で、2着になったワシントンカラーと同じ7歳。

前売りオッズを見て最終判断としましょう。





--------------------------------------------------------------------------------
3枠に注目? 投稿者:OSA  投稿日: 9月29日(土)00時46分09秒

今回のスプリンターズはヤマト人気のようですね。
私はまだ決めかねてるんですが、今日の夕方にエラいニュースがありましたね。
長嶋監督が勇退し、公認には原ヘッドコーチ。
これで俄然永久欠番3が臭います。
3枠ジョンカラノテガミ。G1馬の名前にはちょっとという感じですが
連はあるかもしれんです?

ミスタートージンが出て来ていたらこれからなんてことは、ん〜ないな

オヤジの予想は明日HPに上がる予定です。



--------------------------------------------------------------------------------
はやしのよそう 投稿者:はやし  投稿日: 9月29日(土)00時33分16秒

スプリンターズSについて、私が思ったところを懲りずに紹介します。

1週前の写真(週刊のブック)を見ただけなのですが、1番手は、
ダイタクヤマト。前走の際に実際に間近で見たのですが、周りの馬と
は風格が違いましたね。結果は2着だったのですが、かなりの余裕残
しだったところ、今回は完璧に仕上げてきてますね。まさに絶好調で
しょう。

2番手はブレイクタイムです。この形は短いところでは強いはずです。
馬体がでかいことも含めて、なんとなく受ける感じは、いいときのヒシ
アケボノってところでしょうか。でも、不器用そうだし、展開に左右さ
れるかもしれません。

3番手は、ゼンノエルシドかなー。素質があるのは認めますが、でっか
いトモと立派な首さしの割には、胸前が頼りない感じです。GT馬には
ちょっと足りないと思いますが、掲示板に載るのは間違いないでしょう。

そのほかでは、メジロダーリング、テネシーガール、トロットスターあ
たりが注目どころでしょうが、メジロはちょっと出来が落ちてるように
思えます。テネシーは馬体はいいけど、展開がきついし、トロットは完
調にはほど遠いようです。

あえて、穴を探せば、直前までにもう一絞りされてたら、ジョンカラノ
テガミではないでしょうか。

あてにはならないと思いますが、私の見立ては、今のところ、

◎ダイタクヤマト
○ブレイクタイム
△ゼンノエルシド
×ジョンカラノテガミ

です。(馬券は、◎から○△×への流しかな)



--------------------------------------------------------------------------------
牧さん 鉄人投票 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月28日(金)18時00分13秒

スプリンターズSはG1で1万円の持ち金なので、牧さんにも半分予想をお願いしています。
既に買い目の連絡が来ておりますので掲載します。

-------------------------------------------------------------------------------

やっぱり私はコ−ス適性上位のダイタクヤマトからにさせて頂きたいと思います。
相手の筆頭にまっとうなスタ−トを条件にブレイクタイムで2000円
コ−ス疑問もスピ−ド上位で地力強化のメジロダ−リング、
調子疑問も切れ味、実績十分のトロットスタ−、
4kg増、相手強化、距離等課題が多いもゼンノエルシドに
それぞれ1000円で投票させて頂きたいと思います。




--------------------------------------------------------------------------------
シリウスSの買い目 投稿者:O元TM  投稿日: 9月28日(金)12時59分25秒

「鉄人」で当番になっているレースです。
先週の吉田TMのいい流れを断ち切らないように頑張ります。

阪神ダ1400Mの注意点は、
 @スタートからしばらく芝コースであること
 A阪神ダは、力がいる馬場で、大型馬に好走が多い
ことから、芝も対応のできる大型馬を上位に見ました。

本命は、足元弱いも素質上位のDセレクトグリーンを抜擢。ここか
らブリーダーズCへ選出されるには勝利が必要だろう。たたき2戦
目で芝のG1出走歴もある。
対抗は、実績最上位のAブロードアピール。馬体は中型も、コ−ス
はベスト。斤量と人気を背負う点でやや評価を下げるも、対抗以下
には落とせない。
単穴は、前走勝利で上昇中のJスターリングローズ。芝でもダート
でも堅実にこなす。
爆弾は、芝の実績がないものの、時事ネタなら@ブイ「ジャンボ」。
得意の阪神コースで軽ハンデから粘り込みを期待。調教も時計の出
やすいEコースとはいえ、なかなかのもの。
井崎先生のA評価であるGゲイリーコンドルは、距離不安、芝不安
、2走ボケ不安、鞍上不安から「バッサリ」切る。

◎Dセレクトグリーン
○Aブロードアピール
▲Jスターリングローズ
△@ブイジャンボ

問題の買い方は、とりあえず
「馬連BOX@ADJを@500円×6通り=3000円」
それから、取り紙にならないよう追加で
「枠連2−4を@1000円、2−7・4−7を@500円」
ということで。

皆様、ご自分の馬券の次に応援してください。



--------------------------------------------------------------------------------
自問自答 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月27日(木)17時55分41秒

NINO君が紹介してくれたのだけれど、その前に

南関東電話投票会員に送られてくる隔月報(The Winners)を見て疑問が氷解した。

10月31日 大井競馬場でジャパンブリーダーズカップが行われる。
2000m(賞金1億円)、1200m(賞金8千万円)のG1が2つも行われる。

今週のダート重賞はそのトライアルとなる訳だ。
中山芝のG1を使わず、東京盃やシリウスSに使うのはこの大井のG1を視野に
入れているのだな。

となると、この夢のG1はものすごいメンバーが集まるに違いない。
ブレイクタイムなんかもこれを狙っているクチかも知れない。

そして馬単発売があるのだからこれはもうわくわくするわ。

さて東京盃は買いましたぜ。
好きなノボジャックから。
今日の強い数字は1〜4Rの結果から1,4,11番と出た。
本命は11番ノボジャックだ。
レジェントハンターはアンカツの落馬負傷での乗り代わりが痛いが実力は1番。
1番枠に入ったのもよろしい。
山崎騎手って知らないのでHPで調べたら、笠松10傑にも入ってない14勝騎手だった。
なんで川原に頼まないのだろう?

◎ノボジャック ○レジェントハンター ▲サウスヴィグラス

MXテレビの3日前の解説によると、3角を3番手以内が絶対条件。先行馬有利としていた。
サウスは後ろからだけに苦しいか…。






--------------------------------------------------------------------------------
東京盃予想 投稿者:NINO  投稿日: 9月27日(木)17時25分59秒

スプリンターズSは12頭立てだし、メンバー的にもいまひとつ
盛り上がらないですね。一方、ダートのスプリント戦線は、今夜
の東京盃から10月31日のJBCスプリントへ向けて大変充実
している感があります。
その東京盃は休み明けの不利を承知でイエローパワーを狙います。
3冠路線から中距離路線を歩んだ同馬ですが、血統的にスプリン
トこそが生きる道でしょう。内枠を引いたし、一気の逃げ切りを
期待します。
◎ イエローパワー
○ サウスヴィグラス
▲ ゲイリーイグリット
△ ビーマイナカヤマ
△ ノボジャック
△ スピーディドゥ




--------------------------------------------------------------------------------
シリウスS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月27日(木)08時40分32秒

ブロードアピールはスプリンターズSに使って欲しかったなあ。
今日、東京杯1200ダ 優勝4600万円があるし、なんで今週は短距離戦が集中するのだろう。
そのためスプリンターズSが寂しい頭数になってしまったと思う。
番組をもうチョイ考えろ。JRA!

ブロードアピール  公営 +0.6d  +0.0
ゲイリーゴールド  +1.2d -4.0d  +0.2d
スターリングローズ  +0.4d  -0.5d +0.2d

なんか1〜3人気のとおりの評価。
他にもプラス馬がいますが、時間切れです。
出走確定後のエクセルで示します。




--------------------------------------------------------------------------------
なかなか 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月27日(木)08時35分49秒

なかなかおいしかったですよ。ボロ饅頭。
色はボロの茶色かと思っていたけど、言ってたとおり「よもぎ色」でした。

北海道は「あん」がおしいしいですね。
私は千秋庵を私はひいきにしておりますが(遠い親戚が勤めていたらしい)、
北海道の饅頭はなかなかいけますね。




--------------------------------------------------------------------------------
間違えました 投稿者:はやし  投稿日: 9月26日(水)23時44分00秒

「北海道はよいところ」の文中で、「リュートハーモニー」とあるのは、
「ブロードマインド」の間違いでした。訂正します。

あと、おまけですが、社台スタリオンステーションのクラブハウスで
売ってたソフトクリームは、北海道でいくつも食べたソフトクリームの
中で、石屋製菓(「白い恋人」で有名)本社「イシヤチョコレートファ
クトリー」で食べたのに次いで、2番目においしかったです。



--------------------------------------------------------------------------------
ぼろまんじゅう ありがとさん 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月26日(水)20時48分57秒

はやしクン。レポート楽しく読ませてもらいました。

おまけにお土産に「ボロ饅頭」を頂きましてまことにありがとうございやした。
まだ会社ですので、これから帰って家で開けます。




神戸新聞杯 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月20日(木)08時39分13秒

頭数は少ないけれども、ものすごいメンバーが集まった神戸新聞杯。
菊花賞が早まってこのレースの格はすごく上がったという感がある。
天皇賞に対する毎日王冠のようだ。
G1級のG2と言っても過言ではない。

タイム評価の傾向は昨年と酷似している。
http://www.hello.co.jp/~kunitoshi/00KobeSimbun.htm

昨年はダービー1,2着が出走しダービー時計が破格でAA,BB。
そして上がり馬のフサイチソニックがCC。
今年もダービー2,4着馬が出走し、その時計が優秀だったのは先週のシンコウカリドが
証明している。

そしてフサイチソニックと同じく北海道でグーンと伸びたエアエミネム。
これは昨年のフサイチソニックよりも2〜3階級も上位の戦績。
そして同じくデインヒル産駒。
この3頭でしょう。
レベルは昨年より2ランク高いものです。

時計は昨年との比較を容易にするため、同じ基準をG3で取っております。

ダンツフレーム   -1.3  -0.7  +1.8   AA
エアエミネム    -1.1  +0.8  +0.9   BB
クロフネ      +0.4  -0.1  +1.1   CC
テンザンセイザ   -2.5  -0.5 +0.9
ダービーレグノ  -1.1  +0.8  -0.6
ビッグゴールド  -0.5  +0.5  -1.5
ハッピールック  -0.6  -1.0  +0.1

黒字はこれだけ。
しかし黒字タイムがものすごい。 
このレースも3強でしょう。
そして一番配当のつく組み合わせになるのではないでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
北海道はよいところ 投稿者:はやし  投稿日: 9月26日(水)19時28分16秒

先週の連休を使って、そして貯まったマイルを使って北海道に行ってきました。

馬関係では、北海道電力の木下さまの愛車ボルボで、社台スタリオンステーションと
ノーザンホースパークに行ってきました。

社台スタリオンステーションでは、かつてのアイドルホース達が日替わりで5頭ほど、
公開放牧されており、私が行ったときには、トウカイテイオー、グラスワンダー、メ
ジロマックイーン、スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、バブルガムフェローの6
頭がひたすら草を食ってました。そして、グラスワンダーとスペシャルウィークの砂
あびという貴重な?シーンも見てきました。こんなウン十億もする馬達を観光客に自
由に見せる(当然、無料)なんて、社台って、ほんとに太っ腹だと思います。

また、馬のワンダーランド、ノーザンホースパークでは、ゲートをくぐってすぐのと
ころで、かつて天皇賞で私にビッグボーナスをくれたステージチャンプとご対面しま
した。彼はダイナアクトレスの仔という血統ながら、いつの間にかせん馬になって、
おとなしくなってました。でも、リズムを取るように体を揺する癖はあいかわらずで
した(競走馬の悪癖の一つです)。

他にも、障害で名をはせたリュートハーモニー(馬術競技で活躍中)、ミホノブルボ
ンと同期のメイキングテシオ、血統だけはすごかったバーボンカントリー、カンタロ
ーにジェラスガイ、リアルバースデーにヴァルケイノウなど、多くの馬達が馬房で寝
るか、食うかしてました(こいつら、ほんとによく食う!)。

見学者は馬房内に自由に入れるので、彼らに触ることもできます(ステージチャンプ
はたまに噛むそうですが・・)。やっぱり社台って太っ腹。

他にも社台の歴史を飾ったホースギャラリーなどがあって、すごく楽しめました(パ
ーク内のレストラン名がノーザンテーストってのはいいとして、ラーメン店がキャロ
ルハウスってのは解せませんでしたが・・)。

この社台の2施設は、お勧めします。ほんと、楽しかったですよ。



--------------------------------------------------------------------------------
エッツ!絶句  投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月26日(水)14時53分31秒

昨日は口座パンク中につきレースも注目していなかった。
ミヨノショウリが2着で穴をあけたとな。
うーーん、残金あれば100円は買ったかも知れないが…。
絶句です。
せっかくNINO君がメールで教えてくれたのにね。

--------------------------------------------------
これは知らなんだ。
なんせ昨日の盛岡ダービーで口座がパンク。
27日の東京盃の前日に1万円振り込みをしています
(ソニー銀行で振り込み日指定)

ということで今日は買えませんし、買うつもりなしです。
NINO君が言うとおり、距離は長いでしょうな。
なんで東京盃に使わなかったんだろう?(賞金不足か…)

>東京記念にミヨノショウリが出走しますね。最近中央で見ない
>と思ったら地方に転厩していたようです。距離の2400mは
>絶対長いし苦戦は必至だと思いますが、がんばってほしいもの
>です。



--------------------------------------------------------------------------------
↓東京記念の間違いです 投稿者:NINO  投稿日: 9月26日(水)12時11分09秒

東京盃は明日でした。失礼しました。



--------------------------------------------------------------------------------
ミヨノショウリ激走! 投稿者:NINO  投稿日: 9月26日(水)11時59分36秒

昨日のTCK「東京盃(2400m)」にミヨノショウリが大井転厩後初出走
しました。井崎先生には「距離が長すぎ」と言ったんですが、スローに
落として逃げ、2着に粘りました。勝ったのは帝王賞馬マキバスナイパー。
ミヨノショウリは吉井騎手の好騎乗もありましたが大健闘です。今後の
重賞戦線が楽しみになってきました。それにしても馬単は5900円の
好配当、獲りたかった〜!
一方、ドラールアラビアンは不調。オールカマー挑戦も実現しなかった
し、もう一花咲かせてくれ!




--------------------------------------------------------------------------------
チェックポイント 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月25日(火)08時23分17秒

スプリンターズSで気になること

・外国産馬が絡まない年はない
・安田記念との関連
・高松宮杯との関連
・巨体馬の活躍(500kg以上)が目立つ
・デインヒル産駒の勢い
など

テロへの攻撃が始まれば、ブレイクタイムがふさわしいか?

タイム評価は以下のとおり
メジロダーリング   -0.8  +0.4  -0.1  A
ゼンノエルシド    -1.8  -0.7  +0.3  B 上昇
ブレイクタイム    -0.5d -0.1  -0.4  C
ダイタクヤマト    -0.1  -1.1  -0.5
トロットスター    -0.3  -0.3  -1.3
シンボリスウォード  -1.6  -0.4  -0.3  上昇
ジョンカラノテガミ  -1.7  -0.1  -0.8
フィールドスパート  -0.3  -1.3  -1.2
テネシーガール    -1.7  -0.5  -0.4
ビハインドザマスク  -0.7  -0.5  -1.1
トキオパーフェクト  -0.8  -0.3  -2.5
スイートオーキッド  -1.1  -1.0  -1.3

外枠7,8枠にメジロダーリングが入れば鉄板と思ってます。
人気はダイタクヤマト、ゼンノエルシドみたいですね。

ところでゼンノエルシドのエルシドの意味って何???
善の「エルシド」で、これまたテロへの攻撃が始まれば合いそうな名前。

アメリカ地名馬は最近さっぱりなので(マンハッタン、テキサス、アメリカンなど)
また、今週のブックの表紙を飾ったのでテネシーガールは不要!

調教注目はトロットスターでしょう。

以上、週頭コメントでした。







--------------------------------------------------------------------------------
訂正 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月24日(月)21時55分16秒

>川崎3歳でトーシンブリザードと接戦を演じたロイヤルエンデバーの5枠

盛岡ではロイヤルサンデーでありまして、
ロイヤルエンデバーは本日大井のメインを圧倒的1人気で勝っておりました。

失礼しやした。





--------------------------------------------------------------------------------
日本のプロ野球も 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月24日(月)21時43分42秒

ジャイアンツがスワローズを3タテ。それもすべてギリギリの逆転勝ち。
緊迫感のある首位攻防戦を堪能した3連休であった。

日本のプロ野球なんてつまらなくなったと感じていたが、あのテロ事件で大リーグが
中断し、一方日本のペナントレースが直線勝負に入りたたき合いの見応えある試合が
増えてきた。

パリーグは3頭により直線攻防は見事。
セリーグはヤクルトが大差をつけて直線に入ったのだが今は脚が上がってアップアップと
なった。
ジャイアンツの3タテはまことに見事であった。
でも元木君は昨日はライトゴロだったし、セカンドはホースアウトじゃなかったぜ。
彼がラッキーボーイにたいで今日は決勝タイムリーだった。

ヤクルトが次も負けるとどうなるかわからなくなってきた。
非常におもしろくなってきたな。

さて盛岡は、なーーんとムガムチュウだって。
これは取れないわ。
資金がなくてよかったわい。
それにしてもネイティヴが1人気?だったみたいで惨敗しておった。

なんか波乱含みになってきたよ。
スプリンターズSも大荒れかな。
まずはその前にある大井の1200m東京盃も荒れるとにらんでいる。




--------------------------------------------------------------------------------
久しぶりの本線的中! 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月24日(月)11時09分35秒

よく粘ってくれたゲイリートマホーク!
久しぶりに厚めに勝負した馬券が的中して嬉しいです。
土曜日、PATでの前日投票で購入したのですが、その時は5倍台
だったけど、8倍ついていたので喜びも倍増しました。

神戸新聞杯の方は、あまりにも春の実績馬に注目していたので、完
全に盲点でした。(クロフネ、もっと前に着けよな!と言いたいで
す。)

とりあえず、鉄人投票が2週間延びたので良しとしますか。
今週末、O元TM・井崎先生!頑張って下さい。



--------------------------------------------------------------------------------
盛岡でのダービー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月24日(月)07時56分39秒

OSAさん、菊花賞気合い入ってますね。
確変モードを継続させるべくスプリンターズSはがんばりまっせ。
こいつはかなりタイム評価でもはっきり出ているのでいけそうです。

さて本日は交流重賞ダービーグランプリ G1です。
昨年ハレギュラーメンバーの圧勝でしたが今年はどうか。
これまた中央と同じくレベルが高い。

4,4,4着のホームラン馬ネイティヴハートと暮れの川崎3歳でトーシンブリザードと接戦
を演じたロイヤルエンデバーの5枠がおもしろそう。
ただ昨晩大井競馬をやったら坊主を食らって資金がありません。
がっくり。

フジノコンドル
カチドキリュウの金沢組と
菅原勲がネイティヴでなくこっちにのってきた地元のバンケーティングあたりか。
そのほかJRA組も実績馬が出ており難解な一戦。

枠連 5枠から3,5,7,8枠への控えめ予想としておきます。





--------------------------------------------------------------------------------
さすがです 投稿者:Osa  投稿日: 9月23日(日)21時30分16秒

吉田さん、お見事でした。(パチパチパチ)
私の心配が当たらなくてよかった〜。
神戸新聞杯も惜しかったです。
ワイドなら的中だったですね。
流れが変わったようなので、これから確変モードといきましょう。

今日の神戸新聞杯は私が担当する菊花賞に向けても最も重要なレースでした。
先生、いい馬を見つけましたよ。
それはまだ、馬券購入時まで伏せておきます。
たぶん、人気にはならないと思うんで秘密兵器ってとこに
しておきます。

今日のレースで一番強い競馬をしたのはクロフネだと思います。
向う正面であれだけかかっても、直線ではしっかりと伸びました。
あと50mあったら差していたと思います。
天皇賞に出れるようなので直線の長い東京では大いに期待してます。
かかりクセさえなかったら菊もいけると思んですけどね...
クロフネの大飛びの走り方は好きだなぁ。

逆に菊へ行くらしいエアエミネムはちょっと不安ですね。
今日もゴール前は脚があがりかけてましたから。
夏場も少し使い詰めてるので、菊では危ない人気馬となるかも?
でも、長くいい脚が使える脚質はやっぱり要注意でしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
お見事! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月23日(日)16時37分24秒

吉田さんがやってくれました。
ばっちり第一本線的中!
800円で24000円の配当。
やったあ!
これで息が持ちます。
さて来週は私の番。
牧さんと5000円ずつ投票します。
  
> 枠 番  5−6 30枚(ゲイリートマホーク−エアスマップ)
 >       2−6 10枚(インター−エア)
 >       4−6  5枚(サイレント−エア)
 >       6−7  5枚(エア−ミヤギ)




--------------------------------------------------------------------------------
1ヶだけ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月22日(土)18時58分01秒

本日のA評価馬はなんと特別10Rでわずか1勝だけ。[1,0.3.6]
これでは勝てないですわ。
唯一1勝が札幌2歳Sのヤマノブリザードとは。
あまり自信がなかったし、思いの外人気になるし、おまけに青木るえか女史が
本命に押しているという状況だっただけにこれが当たるとは思わなかった。
NINO君予想にも乗って5千円買ってみたがだめでした。
そして自分の予想の方が当たるとは。
今日は鉄人の方が当たって欲しかったですわ。
それにしても、OSAさんもNINO君も5頭BOX以外の馬で1,2着だから
完璧ハズレでサバサバできるわ。

この流れを吉田さんに切ってもらいましょう。
エア勝負!

明日の阪神遠征頑張ってください。
評価をこれから更新(当馬君予想入り)しときます。


http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0923.xls







--------------------------------------------------------------------------------
切ったら来ます 投稿者:Osa  投稿日: 9月22日(土)18時35分09秒

みなさん、こんばんわ。
しょっぱなが良くなかったんで、みなさんに悪い流れをつくって
しまい、申しわけ無く思っております。

これまでの結果から考察するに、みなさんいいとこは突いてるんですが
これは気になるけど、来たらしゃあないなってところがことごとく
連に絡んできてます。

切っちゃダメですよ。
思ってても言っちゃダメ。
言うと来ますからね。
それから考えたら、明日の吉田さん予想のダンツフレーム、アメリカンボス
ダイワテキサスがすごく気になります。
杞憂であればいいんだけど...

PS.この掲示板上で青木さんの予想に逆らっちゃダメみたい



--------------------------------------------------------------------------------
申し訳ありません 投稿者:NINO  投稿日: 9月22日(土)18時17分36秒

札幌2歳S、完敗でした。井崎先生の予想でいけば・・。
明日はO元TMらと阪神遠征です。中華街で祝杯をあげら
れるようがんばります。




--------------------------------------------------------------------------------
鉄人投票 札幌2歳S 投稿者:NINO  投稿日: 9月22日(土)10時40分50秒

札幌2歳SはBOX作戦でゲットを狙います。
平日見解であげたアルスブランカ、マイネルリバティー、
テイエムタイクンの3頭に、カイトヒルウインドとトリッ
キーアイズを抜擢しました。スローな展開が予想され、
先行馬で血統的に魅力のある2頭です。
5頭BOX10点張り(500円均等)でいきます。
ガミはないと思います。
迷ってヤマノブリザードは切りました。青木女史の本命で
もあるし、大丈夫かな?




--------------------------------------------------------------------------------
ハッピールックの謎?? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月21日(金)21時05分20秒

ハッピールックはセントライト記念に出ていたら重い印しを打つつもりだった。
しかしローテーション的にきついので今週に延ばしたのはわかる。
どうして超ド級ばかりの神戸新聞杯にぶつけてきたのか?
オールカマーに使った方が賞金的に稼げたはずだ。
なんでだ?
それほど自信があるのか?
いや、私はエアスマップに初重賞を取らせたいという藤沢調教師の考えによるもの
ではないかとうがって見ている。
吉田さんのエア軸というのはいいんじゃないかな?

クロフネは出来はどうなんだろう?





--------------------------------------------------------------------------------
特別戦アップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月21日(金)20時56分11秒

今週は混戦が多くて印を打つのに苦労します。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0923.xls



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人投票−東西でエアが爆発− 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月21日(金)20時28分32秒

○神戸新聞杯
  今夏、最大の上がり馬エアエミネム!本番は武豊に依頼しているらしいので
 クロフネに負けはしても、連は外さないでしょう。そして、無敗の馬は、やは
 り強いと言うことでアグネスゴールド。ダンツフレームは、皐月・ダービーと
 1枚も購入していないので、意地でも買いません。
  以上より、
   馬 連  7−12 40枚(クロフネ−エアエミネム)
   ワイド  3−12 10枚(アグネスゴールド−エアエミネム)

○オールカマー
  平成元年頃のオールカマーと言えば、天皇賞を目指す古馬の一戦級が出走し
 レースの一週間前から楽しみにしていたのに。
  例えば、平成元年は、私が初めて中山へ行ったレースでロジータが1枠1番
 で出走し、勝ったのは7枠単枠指定のオグリキャップ!2着はオカマのオール
 ダッシュ。
  平成2年も現地で観戦(この年まで首都圏在住)。岡部騎乗予定のメジロア
 ルダンがグリグリ人気だったけれど、平馬で岡部が落馬負傷で菅原泰に乗り代
 わり惨敗。馬群をかき分け飛んできたのはラケットボール。逃げ粘ったジョー
 ジモナークが2着。
  平成3年は、休暇を利用し伊方から旅立ち、指定席で観戦。ジョージモナー
 クが右回りの芝では本当に強く、ホワイトストーンが2着。
  10年程前は、メンバーが凄く非常におもしろかったのに、今年のレベルの
 低さは何?と言いたいです。3年前に勝っているダイワテキサスが人気になる
 ようでは、オープン特別と変わりなさそう。
  軸はエアスマップ!オールカマーだからセン馬のゲイリートマホークを厚め
 にして、人気になるアメリカンボスとダイワテキサスは切ります。
  以上より、
   枠 番  5−6 30枚(ゲイリートマホーク−エアスマップ)
        2−6 10枚(インター−エア)
        4−6  5枚(サイレント−エア)
        6−7  5枚(エア−ミヤギ)

 電話にて購入します。



--------------------------------------------------------------------------------
掲示板サーバも一時不調でした 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月21日(金)10時33分42秒

Nimda情報 投稿者:info  投稿日: 9月19日(水)14時25分10秒


http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0919/nimda.htm




--------------------------------------------------------------------------------
日本語での説明(Nimda情報) 投稿者:info  投稿日: 9月19日(水)14時22分44秒


http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html




--------------------------------------------------------------------------------
Nimda(ニムダ) 投稿者:info  投稿日: 9月19日(水)14時12分56秒

TeaCupが感染した訳ではありませんが、18日に発見されたNimda(ニムダ)という
wormタイプのウィルスからアタックを受けており、これが原因でアクセス不調をきたしています。

現在、回避のための様々な試行を実施しています。

Nimda
http://www.sarc.com/avcenter/venc/data/w32.nimda.a@mm.html




--------------------------------------------------------------------------------
www82サーバートラブル 投稿者:support  投稿日: 9月19日(水)12時05分32秒

現在、www82サーバー上の掲示板に正常にアクセスできないという
トラブルが発生しております。

現在は原因の究明および対策を行っておりますので、大変申し訳
ございませんが今しばらくお待ちください。

たびたびのトラブルでご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫びいたします。




--------------------------------------------------------------------------------



--------------------------------------------------------------------------------
オールカマー 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月21日(金)08時34分47秒

アマリカンボス  +0.4  -0.1  +0.0   AA
ダイワテキサス  +0.0  -0.2  -0.3   B
エアスマップ   -0.3  -2.5  +0.1   C
ゲイリートマホーク -0.5 -0.1  -0.9
ミヤギロドリゴ   -0.4  -1.0  -0.2

少頭数であまり意欲がわかないレース。
飛行機テロから今週は東西ともに「エア」が強いか?
トマホークも戦闘機名だな。
アメリカンボスは中山のこの距離はいい。
人気通りか。馬連上位5番人気までで決まりそう。

神戸新聞杯 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月20日(木)08時39分13秒

頭数は少ないけれども、ものすごいメンバーが集まった神戸新聞杯。
菊花賞が早まってこのレースの格はすごく上がったという感がある。
天皇賞に対する毎日王冠のようだ。
G1級のG2と言っても過言ではない。

タイム評価の傾向は昨年と酷似している。
http://www.hello.co.jp/~kunitoshi/00KobeSimbun.htm

昨年はダービー1,2着が出走しダービー時計が破格でAA,BB。
そして上がり馬のフサイチソニックがCC。
今年もダービー2,4着馬が出走し、その時計が優秀だったのは先週のシンコウカリドが
証明している。

そしてフサイチソニックと同じく北海道でグーンと伸びたエアエミネム。
これは昨年のフサイチソニックよりも2〜3階級も上位の戦績。
そして同じくデインヒル産駒。
この3頭でしょう。
レベルは昨年より2ランク高いものです。

時計は昨年との比較を容易にするため、同じ基準をG3で取っております。

ダンツフレーム   -1.3  -0.7  +1.8   AA
エアエミネム    -1.1  +0.8  +0.9   BB
クロフネ      +0.4  -0.1  +1.1   CC
テンザンセイザ   -2.5  -0.5 +0.9
ダービーレグノ  -1.1  +0.8  -0.6
ビッグゴールド  -0.5  +0.5  -1.5
ハッピールック  -0.6  -1.0  +0.1

黒字はこれだけ。
しかし黒字タイムがものすごい。 
このレースも3強でしょう。
そして一番配当のつく組み合わせになるのではないでしょうか?




--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------
マイネル軍団動きよし 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月19日(水)23時26分38秒

久しぶりにグリーンチャンネルの調教ビデオを見た。
アルスブランカはあかんね。
併せた相手のマイネルリバティーの方が断然動きがよかった。
みんなやっぱり子供子供してるわ。
カイトヒルウインドは首が高く軽い走りなので芝があいそう。
首が下がった言いフォームなのはフェルマータか。

もうこのレースはわからん。
NINO君に乗ってみようかな。

土曜日のこのレースより、距離が短いすずらん賞の方が黒字馬がいて取りやすいのでは。
勝負はコッチだ。

        




--------------------------------------------------------------------------------
お見事!  投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月19日(水)16時50分16秒

NINOさん、お見事。

>単勝と連はタマモストロング、ノボトゥルーへの2点でいきたい。

バッチグー。ぱちぱち。
この調子で札幌2歳Sたのんます。

あっしはノボトゥルーから入ってハズレました。

http://race.keiba.go.jp/nankan/funabashi/2001/0919/seiseki_10.html



--------------------------------------------------------------------------------
確信度は10% 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月19日(水)07時55分38秒

アルスブランカ        -1.7   -0.7
イーグルスウォード      -0.6d  +0.0   A
ウララチャーミー   -1.4  -1.6   -0.9
エリモマキシム    -2.9d  -0.8   -1.7
カイトヒルウインド      -0.4d  -0.2   C
ゲイリーファントム      -0.3d  -0.1
タイガーカフェ        -2.0   -2.6
テイエムタイクン   -1.3  -1.0   -1.3
トリッキーアイズ   -1.7  -1.7   +0.0   B
ナショナルバクシン      -0.4   -0.3   E
ノアパンチ      -2.2  -0.5   -0.5    
フェルマータ     -1.5  -0.4   -0.6
マイネヴィータ             -1.4
マイネルプロスパー  -1.6  -0.4   -1.0
マイネルリバティー      -1.5   -0.7
マーベラスフェロー  -1.3  -1.0   -0.6
ヤマノブリザード   公営  公営   -0.3   C

2歳のこの時期は1800mでは速いタイムは出ないので、この距離だけ
1秒補正をかけてみた。
今回のABCは確信度は10%くらいの最低ランクである。







--------------------------------------------------------------------------------
札幌2歳Sは大混戦 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月18日(火)23時39分20秒

NINOさんは気合いが入っていますな。
このレースはこれまでなかでは最高に難しいレースでしょう。
昨年の評価を見ていましたが、1800mの実績馬は昨年と今年ではかなり差がある。
ということは短距離しか使っていない馬たちから勝ち馬が出るような気がしてしようがない。
NINO君の挙げている馬では、
アルスブランカが圏内馬です。あと2頭はちょっと苦しいのでは?

黒字は1頭。イーグルスウォードだが、これって出てくるのかなあ?
それに血統がよくわからん。

私が最も注目しているのはタイキブリザードの子ヤマノブリザード。
クローバ賞の勝利を本物とみたい。

タイム評価掲載はもうちょっと待って下さい。

明日の船橋はおもしろそうですね。






--------------------------------------------------------------------------------
鉄人がんばります 投稿者:NINO  投稿日: 9月18日(火)17時14分43秒

競馬塾の鉄人はスタートダッシュに失敗していますが、今週土曜日の札幌2歳S
は私が担当させていただきます。現時点での注目馬は以下の3頭です。
アルスブランカ…POGで最後まで候補に挙げながら最終的にリストから落とし
        た因縁の馬。確実な末脚を持つラストタイクーン産駒。もし
        勝ったら地団駄踏むだろうなあ。
マイネルリバティー…はやしくんのペーパー馬。初戦の逃げ切りは鮮やかだった。
          余談ですが上には公営での活躍馬が多く、コジーンの系統
          ですがダートはきっとうまいはず。
テイエムタイクン…これもラストタイクーンの産駒。元来が穴血統ですので、一発
         あるならこれかな。
以上の3頭は馬券に絡めます。鉄人の流れを変えるためにもがんばります。




--------------------------------------------------------------------------------
好調のペーパー馬 投稿者:NINO  投稿日: 9月18日(火)17時13分35秒

明日(19日)の船橋・日本テレビ盃は小頭数ながら実におもしろそうな1戦。
◎はアグネスデジタル
実は最近過去のペーパー馬が激走を続けています。
イブキガバメント(朝日CC1着)
クリスザブレイヴ(京成杯AH2着)
ダイヤモンドビコー(ローズS1着)
この流れに乗ってアグネスデジタルもきっと勝ってくれるでしょう。
単勝と連はタマモストロング、ノボトゥルーへの2点でいきたい。





--------------------------------------------------------------------------------
セントライト記念&ローズステークス 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 9月18日(火)00時06分54秒

セントライト記念&ローズステークス、
なんと、どちらも2・3・4着の馬連ワイドBOX・・・。当たったけど・・・。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人不調 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月16日(日)20時22分44秒

本日のA評価は、[5,2,1,1]とほぼ完璧だったのだが、
相手がこなかったり、買い方が悪くてダメ。
茨城新聞杯のナリタハンターが2着に来ていたらなあ…。

鉄人の方はさっぱりでんな。
師匠の買い目のとおりしてくれていたら、3連勝で浮いていたんだけんどね。
なかなか巡り合わせが悪いようで、オーダーのミスですな。
マンハッタンカフェは一瞬見せ場を作ったものの、そのあとはやはりタイム評価上位馬
には歯がたたず。昨日札幌でもマンハッタンなんとかが出ていて同じ7枠で同じように
4角でがーんと上がったまでは同じで連対できずでした。

アメリカネタは今週はダメ(トーヨーリンカーンなど)でしたので
来週に爆裂か?
攻撃が始まったならアメリカンボスか?


土曜NINOさん、日曜吉田さん
お願いします。




--------------------------------------------------------------------------------
鉄人最終投票 投稿者:キタノ  投稿日: 9月16日(日)09時20分29秒

最終的には、下記にて投票いたします。

<<ローズステークス>>

 昨日掲載の通りで変更無し。
 小牧が乗るハローサンライズがチョッピリ気になりますが、、、
 ローズバドとダイヤモンドビコーの縦目になったらごめんなさい!!

<<セントライト記念>>

 タイムは、目立たないがヤッパリ血統が魅力ですので当初の通りマンハッタンカフェにしたいと思います。
 特に今、米国の話題がマスコミに氾濫していますのでネーミングからもピッタリでしょう。
 相手は、蛯名が選んだアドマイヤロード(この馬の弟も高額でした)、トレジャーに1500点づつ。
 チアズブライトリー、ロードフォレスターに1000点づつに変更したいと思います。
 
 個人的には、SS産駒のボックスを押さえたいと思っています。



--------------------------------------------------------------------------------
今日はイマイチ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月15日(土)23時05分30秒

本日のA評価は、[1,4,3,2]とイマイチの成績。
連対率5割だから合格ではあるのだが、結果は負けでした。

明日の天気が心配だが、セントライトはまともに決まりそうもなく、
ローズSの方はほぼ順当か?

キタノさんとローズSはほぼ一致。
セントライトは全然違います。

買い目はこちら↓
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/GradeRace.htm







--------------------------------------------------------------------------------
個人的応援 投稿者:Osa  投稿日: 9月15日(土)20時02分35秒

たぶんダメだろうけどタニノトリビュートを応援します。
なんとか3着に入って菊の権利を取ってもらいたいと思います。
3千を走らせてみたいです。

#でもちょっと使い詰めだから馬のためには菊出んほうがいいかも...




--------------------------------------------------------------------------------
競馬塾の鉄人投票 投稿者:キタノ  投稿日: 9月15日(土)10時28分43秒

最近少し復調の兆し有り。
<<セントライト記念>>

軸は、ヤッパリ マンハッタンカフェにしたいと思います。
屋根が、海老名から二本柳になるのが、心配ですが、、、、
SS産駒の大型馬(500Kg)は、走ると思っています。
相手はmアドマイアヤロード、トレジャー、チアズブライトリー、ロードフォレスター
に1000点づつ。
後は、SS産駒4頭とトレジャーの5点ボックスに100点を投資したいと思います。

<<ローズステークス>>

ここは、やはり一度使っているムーンライトタンゴを軸にしたいと思います。
相手は、ダイヤモンドビコー、ローズバドに2000点づつ、後は、SS産駒のノブレスオブリッジ、ピンクパピヨンに
500点づつ流す予定です。

                                           以上
今の処、上記の予定ですが、もしかすれば、明日のAM中に変更するかもしれません。
変更の場合は、明日12:00までに掲示版に記載します。



--------------------------------------------------------------------------------
タイム評価 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月14日(金)22時27分59秒

タイム評価エクセルファイルを掲載しました。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0916.xls

キタノさん、参考にしてください。





--------------------------------------------------------------------------------
韓国行きは中止決定 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月13日(木)15時14分52秒

結局、理事会も延期となり、10月31日東京開催になりました。
ということで今年3度目の海外出張(半年に3回という記録)はなくなりました。
今週末はじっくり競馬が楽しめそうです。

O元TM情報ありがとう。
二本柳では1人気にはならないでしょうな。




--------------------------------------------------------------------------------
「マンハッタン」カフェは、二本柳 投稿者:O元TM  投稿日: 9月13日(木)09時54分32秒

先生、セントライト記念の「マンハッタン」カフェは、二本柳が鞍上です。
蛯名は、橋田厩舎のアドマイヤロードです。
「マンハッタン」は、タイム評価ももう一つとのことで、現実と同様に悲惨
な結果となるのでしょうか?

それから、先週の中山・阪神ライヴ観戦した感想ですが、逃げ・先行馬が圧
倒的でしたので、今週もその傾向が続くと思われます。
その点、ローズSでは、人気馬が差し脚質なので、波乱も十分とみてます。
穴は、ノブレスかな?



--------------------------------------------------------------------------------
WANO隔年総会延期 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月13日(木)09時53分52秒

韓国で17,18日に開催予定だった標記隔年総会(BGM:Biennial General Meeting)は
延期されました。
米国核施設は警戒態勢にあること、航空機移動手段が崩壊していることが主な理由です。
まあ、仕方ないでしょうね。

The tragic events in America are having an impact on our entire global community. 

私の韓国行きはまだすべてキャンセルという訳ではなく、東京センター理事会が16日(日)に
開催予定で、この開催について最終確認中です。五分五分といったところでしょうか。
私からは開催OKの返事は出してます。





--------------------------------------------------------------------------------
1人気確実? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月13日(木)08時27分02秒

こういう事件があったので、
「マンハッタン」カフェは断然1人気になるかも知れない。

しかしタイムでは黒字がないので昨晩記載はしていなかったがここに掲載。

-3.7  -0.4  -1.2

タイムは2走前がギリギリ圏内(-0.5以内)にかかる。
ただ、勝ち方は圧巻であった。
2走前が大幅馬体重増での楽勝。
クラス上がっての前走は、内々に閉じこめられて、直線ではもはやこれまでと見えたのに拘わらず
前が空いたならものすごい末の切れで1着となった。
このイメージの良さと、その名前から、そして鞍上エビショーから1人気だろう。

ただ前走はあくまで1000万クラスでのもの、今年の3歳牡馬はレベルが高く
1600万基準で黒字馬がうじゃうじゃいる。
その中で果たして1人気が妥当か?というと否と考える。

人気次第だが、私はあえて「危険な人気馬」としたい。

軸は藤沢厩舎でいくつもり。





--------------------------------------------------------------------------------
セントライト記念展望 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)22時46分33秒

今回のセントライトは非常に難しい。
エアエミネム、ダンツシアトル、クロフネは神戸新聞杯に本当に全部出てくるの?
ダンツがそういうことでこちらへ出てくれば完全に上位は間違いないが…。

今回はローズSとは違い、1600万クラスを標準に取っています。
例によって掲示板では黒字馬だけ示します。


ダンツシアトル   -1.0  -0.2  +2.3  AA
ハッピールック   -0.1   -0.5  +0.6  B
シンコウカリド   -0.9  -0.5  +0.4  C
トレジャー     -0.4  -0.9  +0.0 
パラダイスシャドウ -1.2  +0.5  -1.0
ロードフォレスター -1.5  +0.2  -0.9
マイネルライツ   -1.8  -1.3  +0.3

ダンツが出れば断然だが、出ない公算が大きいみたい。
そうするとハッピールックを狙いたいがこれまた出走が???
となれば全く混沌としてくる。
ダービー組は上位しか連絡みしていないので、シンコウカリドや
マイネルライツは苦しい。
するとトレジャーが浮上するが、果たして…。





--------------------------------------------------------------------------------
本日はまだ会社 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)22時12分36秒

テロのニュースがずーと流れていますが、こちらは先週土曜日発生のトラブルシューティングで
連日夜遅くまでやっております。

なかなか原因特定が出来ず四苦八苦といった状態。

実は今週末からまた海外という命を受けました。
今回のトラブルのため部長が出張取りやめての代理出席。
WANOの東京センター理事会&隔年総会出席で、
15〜19日韓国の予定。

http://www.wano-tc.or.jp/frame-j.html (日本語)
http://www.wano.org.uk (英語)

でも今回のテロ事件で全世界から電力会社の社長が集まる隔年総会については
開催の決定が明日午前に決まるとのこととなった。
おそらく米国からは誰も来れないのだろうから今回は中止の公算大。
どうなることか?
個人的にはどちらでもOK。という感じ。

どうなりますやら。


信じられない事件 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)08時19分17秒

えーーーーッツ!
そんな…。

NYはこの5月に行っただけにショックも大きい。
貿易センタービルは92年に展望台に行ったが、その後爆破事件があって驚いたが
今回はそれを遙かに超えたもの。

まさか崩れ落ちてなくなってしまうとは…。
原子力発電所のテロ対策も真剣に取り組まねば…。






--------------------------------------------------------------------------------
ローズS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月11日(火)08時37分10秒

いよいよクラシックのムードが漂ってきました。
高松は台風の影響はなく雨は降ってませんが、暑いですね。
関東では大雨。セントライト記念はそういえば重馬場が多いような気がします。

そのセントライトは大混戦模様につき明日レポート。
今日は比較的はっきりしているローズSを。

タイムは紫苑Sと同様に900万クラスを標準に取りました。
その紫苑Sは距離は200m短いとは言え、BB−AAで決まっていますので
ここもタイム重視でいいのではないでしょうか?

ダイヤモンドビコー   -0.6  +0.3  +0.8   AA  上昇
ムーンライトタンゴ   -0.6  -0.4  +0.8   BB  上昇
ローズバド       -0.1  +0.0  +0.2   C   上昇
シルキードルチェ    +0.4  -1.2  -0.2   
ノブレスオブリッジ   +0.4  -1.4  -1.4

黒字はこの5頭。
前走オープンで戦っただけあって上位2頭はクイーンS組。
私はその実績タイムを重視します。
ローズSでローズバドが断然人気するでしょうから、この2頭で8倍は
つくでしょう。
シルキードルチェ以外はすべてSS絡み。
そのシルキーですが前走386kgはギリギリの身体。7,8月に5戦もしているので
ここではあまりに分が悪い。カット予定。
ノブレスオブリッジはそのネーミングが大好きで新馬から騒いでいた馬。
同じ阪神2000mでの忘れな草賞が忘れられません。4番手。
次点は木幡君のサクセスストレイン -0.2  -0.8  -0.2 ですが距離が合うのかなあ?




--------------------------------------------------------------------------------
ご苦労様です 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月10日(月)13時00分32秒

遠征記遅くなっても構いません。待ってます。
京都遠征は指定席をゲットするのが問題。
何せ毎日王冠と京都大賞典の日ですからねえ。
牧さんが3人で私とはやしさんで計5名で8席を狙います。




--------------------------------------------------------------------------------
遠征記作成しますが...... 投稿者:O元TM  投稿日: 9月10日(月)11時36分30秒

土曜日は中山、日曜日は阪神と遠征続きで、輸送疲れからさすがに
本日はバテ気味です。関係の皆様には、お疲れ様でした。

VIPルームの感想は、皆様の記載のとおり。遠征記については、
今回唯一のプラス計上となった小生が承りましたが、業務山積で、
アップは遅くなりそうです。申し訳ありません。

なお、10月6〜7日の京都遠征は、例によって小生が幹事を務め
させていただきますので、よろしくお願いします。
宿泊は、現在のところ会社補助の出る「京都全日空ホテル」を、高
松組の足は、高速バス(往復@8,640円)を考えています。



--------------------------------------------------------------------------------
2打数1安打 投稿者:Osa  投稿日: 9月10日(月)03時44分13秒

先生、トラブルでVIP行けんかったんですか。
残念でした。
10月の京都でそのぶん楽しみましょう。

トップバッターがこんな成績で申し訳ないです。
しかも、京成杯は当たったもののマイナス。

>いったいったになったらゴメンなさい。

セントウルはこのとおりになっちゃいました。
行く馬はこの3頭だってことはわかってたんですがねー。
ワイドを買わずにウラのBOXも買っておけばよかったと
終わったあとで後悔しました。
後ろにはノボリユキオー,ロードキーロフ,オーソリティー
と来てるんですが、カルストンライトオーのスタートが後手
になったことで、そんなに速いペースにはなりませんでしたね。
しかし、ダイタクは59Kを背負って+16Kで来るかなぁ?
一番強い競馬をしたのはコイツですね。
スプリンターズSの連覇はありそうです。
オジさんがんばれぇ。

次はKITANOさんですね。
私のマイナス分を取り返してください。



--------------------------------------------------------------------------------
報告ありがとう 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 9日(日)23時36分52秒

へー、そうなんですか?
社長さんの行くところみたいですね。
はやし君から電話が入ったのですごいことはわかったのですが。
パドック、返し馬派にとっては6階は高すぎますよね。

私が行っておればメインレースは完全適中でしたのに残念でした。
また、チャンスがあればお誘いください。
20名くらいで1回行きたい(慰安会)ですね。





--------------------------------------------------------------------------------
下界(一般席)では競馬ができない身体になったかも 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 9日(日)22時55分05秒

M様の御計らいで、今回、阪神競馬場VIPルームツアーに行ってきました。
VIPルームとは、阪神競馬場に6室あり、通常は皇室・議員・会社の社長さんらが使用するとの
ことです。

私たちが案内された部屋は、コスモスと言う名の部屋で、受付にてコスモスと記載されたバッチを
渡されました。(当然VIPなので、指定席のハンドスタンプはありません。)
場所は6Fのゴール板過ぎの非常に見晴らしの良い観覧席で、部屋は20畳弱に応接セットのよう
な豪華な会議机が備え付けられていました。
コスモスの部屋に入るなり、6Fレストランの宝塚ホテルのパーサーおよびウエイトレスが入って
きて、「ご用命の際は、食事・飲み物等を持ってまいります。」とのこと。
また、コスモスのバッチを胸に付け、下界(一般席)に下りると、すれ違うJRA職員に会釈され
たり、売店のおばちゃんの対応が違うこと。

さて、私の馬券の方は、序盤に4Rの新馬戦の36倍、中盤に7Rの10倍、江戸川特別の9.9
倍をゲットしたが、3場メインを外してしまい(カルストン粘れよな!)マイナス計上。
O元TMが、パドック診断で見事、テネシーガールの単と馬連的中でプラス計上。

本日は、大祝勝会とはならず、三宮のビヤーホールでバスの出発時間まで、「やっぱり、G1で好走している2頭(テネシー・ダイタク)だよ」と言いながら反省会。

21時頃高松に着き、VIPルームツアーが終了しました。

ちなみに、本日の1番の回収率を記録した者は、野分特別のサファイヤコーストとハッピーリク
エストの単勝のみを購入し、回収率150%を記録した、私の嫁でした。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:はやし  投稿日: 9月 9日(日)22時34分22秒

行ってきました。阪神競馬場の貴賓席!

こんな世界もあるんやなぁというのが、素直な感想です。
こんな快適な環境下での競馬を経験してしまうと、下界
での競馬に戻れるかなぁ・・・

ちなみに、馬券収支は、場違いなところにとまどったせ
いか、マイナスとなってしまいました(勝ってた人もい
ましたけどね)。パドックを満足に見れなかったせいだ
ろうなぁ。



--------------------------------------------------------------------------------
辞退1号 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)16時52分27秒

伊方発電所2号でトラブル発生。
炉内核計装シンブルチューブの欠陥指示です。
明日はあきません。
ゴメン。
私の分まで楽しんできてください。




--------------------------------------------------------------------------------
明日は9名となりました 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 8日(土)13時32分44秒

本日、VIPルームツアーの参加者が1名追加となりました。
私の嫁が参加します。(競馬理解活動のひとつとして連れて行きます。)
よろしくお願いします。
それと、全員が7時15分の高松発のバスで行きます。



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人の買い目 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)12時26分50秒

6番トーカイオーザの単、複でいきましょう。

単勝6番 2000円 複勝6番 3000円

です。
 紫苑ステークスで6枠6番レディパステルが断然人気。
 これが負けるようなら西の6番は相当期待できる。

なお、従来の重賞予想の買い目は別です。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/GradeRace.htm



--------------------------------------------------------------------------------
タイム評価更新 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)09時03分53秒

土曜日分を更新し最終版としました。
日曜日分も評価結果は示しています。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0909.xls



--------------------------------------------------------------------------------
了解しました 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)00時23分52秒

OSAさん、しっかり購入いたします。
おまかせください。
土、日のタイム評価は取りあえずアップしましたが、まだカラーリングできてません。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0909.xls



--------------------------------------------------------------------------------
日曜日の買い目 投稿者:Osa  投稿日: 9月 7日(金)20時43分29秒

少し早いですが日曜日の買い目を報告します。

☆京成杯AH
もう一度クリスザブレイヴに賭けてみようと思います。
相手はザカリヤ,ゼンノエルシド,キングオブサンデー
それと先生ご推奨のキクカグロリアス。
2−7
5−7
7−9
7−11
5−11
を馬連1000点づつ。

☆セントウルS
こちらは逃げ馬が揃いました。
開幕週とはいえ、ハイペースを予想して人気薄差し馬の
BOXでいきます。
3 オルカインパルス
4 グルーピアスター
5 ノボリユキオー
7 ロードキーロフ
13 オーソリティー
上記5頭BOXを馬連300点,ワイド200点でお願いします。
(ちょっと弱気)
いったいったになったらゴメンなさい。

ところでVIPルームはどんなとこなんでしょう。
写真も撮ってきてくださいね。
では、みなさんがんばって勝利してきてください。



--------------------------------------------------------------------------------
VIPルーム手配完了 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 7日(金)18時52分29秒

↓の4名の他に4名追加で、合計8名でVIPルームの手配が完了しました。
9月9日(日)7時15分 高松発です。
当日は、VIPルームで紳士・淑女の競馬を楽しみましょう。


遠征決定 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 7日(金)12時38分17秒

急遽決定しました。
吉田、O元TM、はやし、私の4名です。
正装が必要とのこと。ブレザーにネクタイですな。
ま、涼しくなったからよかんべ。

OSAさん、買い目は土曜日夜10時までにこの掲示板に掲載してください。
馬券を現場で購入します。




--------------------------------------------------------------------------------
ムム 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 7日(金)08時20分24秒

突然のお誘いにとまどっております。
超VIPルームとはこないだの特別席ではなくてゴンドラ席のようなものでしょうな。
明日はとても間に合わないので日曜日に行きましょうか。






--------------------------------------------------------------------------------
阪神競馬場超VIPルームご招待ツアー参加者募集!!(今週末のみ) 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 6日(木)22時59分27秒

突然ですが、先ほど、以下の内容の話がきました。

阪神の開幕週(土or日)のみ、超VIPルームが確保できるので、
人数が集まれば、遊びに来てくれ!
人数は10名までなら、充分に可。
服装は、男性はネクタイにジャケット、女性はそれに準ずる服装。
メンバーが決まれば、明日17時までに連絡すること。


と言うことです。

私は、このような機会はめったにないと思いますので、行きたいと思っています。

明日、個別にメールを発信しますので検討して下さい。尚、先日の徳島組は不参加です。



--------------------------------------------------------------------------------
セントウルS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 6日(木)08時32分42秒

ヒデさん、私の番の時に代役をお願いするかも知れません。その時はよろしく。
Dr田原にも打診しております。

さて中山メインは京「成」杯AHでしたね。昔の名前の方がなじみがあるもんでつい京王杯と
言っておりました。失礼しました。
ナスノチグサが勝ったレースが印象に残ってます。

前置きはこれくらいでセントウルSのタイム評価を。
OSAさん狙いのオーソリティはこっちに使ってくるかな?
黒字は6頭

ダイタクヤマト   +0.7  +0.4  -0.6  AA
カルストンライトオ -1.1  +0.3  +0.1  B
オーソリティ    -0.2  -0.1  +0.1  C 上昇
テネシーガール   -0.2  -0.2  +0.0  D
ノボリユキオー   -2.1  +0.2  公営 
クルーピアスター   -0.8  +0.0  -0.5
ロードキーロフ   -0.2  -0.2  -0.5

逃げ、先行が揃いましたですな。ブロードアピールでも出ていたらおもしろかったのに…。
ダイタクヤマトが1クラス上の時計を持っており一歩リードも休み明けの59kg。
さー、どうする。
調教を見てから決めたいですね。




--------------------------------------------------------------------------------
井崎塾鉄人 投稿者:馬専門官ひで  投稿日: 9月 5日(水)22時42分02秒

井崎先生、こんにちわ。
井崎塾の鉄人、おもしろそうですね。やりたくなってしまうところですが、出えん金があるのかどうか・・・。
まずは、注目していきたいです。

http://www01.vaio.ne.jp/hide666/



--------------------------------------------------------------------------------
朝日チャレンジカップ 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 5日(水)08時38分04秒

2001年秋の鉄人レースのスタートです。
土曜日もやることにしたので、まずは言い出しっぺから始めます。
私の買い目は今週の重賞にアップしますが、掲示板にも載せます。
オッズを見てから決めようと思っています。

朝日CCはまさにチャレンジの開始にふさわしい名前で、大好きな名前のレースのひとつです。

タイム評価前は前走の勝ちっぷりが非常に良かったイブキガバメントでいいのではないか?
この単、複でいくかな?なんて思っていました。
そしてタイム評価をしてみると、あらあらこんな結果に。

トウカイオーザ   -0.3  -1.6  +0.8   Aa
エリモブライアン  +0.9  -0.2  -0.3    BB
パラダイスヒルズ  +0.0  -2.1  +0.6   CC
イブキガバメント   -0.2  +0.0  -0.7    D
ニホンピロスワン   +0.0  -0.6  -1.0
ラティール     +0.0  -0.7  -1.3
グランドシンザン   +0.2  -2.1  -0.7

小倉記念の時計がよくて、そのメンバーが上位となりました。
過去のデータからも小倉記念組の成績がいいようです。
ここは1人気がイブキに間違いないので、トウカイオーザに妙味あり。
ここを勝つよなら先がおおいに楽しみとなります。

A,B,Cのワイドでも結構つくのでは??と期待。

セントウルスは明日掲載。
右回りなら59kgでもダイタクヤマトでしょう。



--------------------------------------------------------------------------------
四国の井崎塾 秋の鉄人 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 5日(水)08時27分57秒

オーダーを井崎監督から指名いたします。

----------------------------------------------------------------------------
吉田さんから以下の所信が表明されましたので、
2週連続はやめて自分の当番を固定することとします。

>名簿順から、私は3週目のオールカマーと神戸新聞杯のようですね。
 >私の秋競馬の始動も、この週に設定します。私も1万円を出資します。
 >(夏競馬を全くやらずに、こつこつと伊方PSへ出張へ行っていたので、
 >出張の日当代等で、すこしだけ余裕があるため。)

> このオールカマーと神戸新聞杯は、私のPATで各5千円づつ購入して、
 >その払い戻しを、O元TMへ渡すようにします。(←本当にそうなるのかな?)

資金も増えてきたので土曜日もやっちゃいましょう(ジャンプG3は除く)。
増えたG1でジャパンカップダートは1万円、中山大障害は5千円です。

スタートの土曜日の挑戦は別途5千円を出して私がチャレンジします。
配当金をO元TMにお渡しします。(←本当にそうなるのかな?)
私は土曜日の隙間レースを担当します。
メンバーは過去の実績から私が指名しました。担当の変更はOKです。

金の受け渡しについては金庫番から別途連絡があるでしょう。

9月 
8(土) 四国の井崎 朝日チャレンジC 3 阪神 2000 4300 
9(日) OSA   京成杯オータムH 3 中山 1600 4300 
9(日) OSA   セントウルS 3   阪神 1200 4300 
15(土)パス    阪神ジャンプS J・3 阪神 3170 4000 
16(日)キタノ    セントライト記念(菊花賞TR) 2 中山 2200 5400 
16(日)キタノ    ローズS(秋華賞TR) 2 阪神 2000 5200  
23(土)はやし     札幌2歳S 3 札幌 1800 3200 
24(日)吉田    オールカマー 2 中山 2200 6400 
24(日)吉田    神戸新聞杯(菊花賞TR) 2 阪神 2000 5400 
29(土)O元TM   シリウスS 3 阪神 ダ1400 4200 
30(日)四国の井崎   スプリンターズS 1 中山 1200 9400 
●10月   
6(土) なし   
7(日) NINO    毎日王冠 2 東京 1800 6400 
7(日) NINO    京都大賞典 2 京都 2400 6400 
13(土)パス    東京オータムジャンプ J・3 東京 3300 4000 
13(土)O元TM    デイリー杯2歳S 2 京都 1600 3800 
14(日)はやし      府中牝馬S 3 東京 1800 4200 
14(日)はやし      秋華賞 1 京都 2000 8900 
20(土)O元TM   富士S 3 東京 1600 4300 
20(土)O元TM    カブトヤマ記念 3 新潟 1800 4300 
21(日)OSA   菊花賞 1 京都 3000 11200 
27(土)吉田    武蔵野S 3 東京 ダ1600 4200 
27(土)吉田    スワンS 2 京都 1400 6000 
28(日)キタノ    天皇賞(秋) 1 東京 2000 13200 
●11月   
3(土) なし   
4(日) NINO    アルゼンチン共和国杯 2 東京 2500 5800 
4(日) NINO    ファンタジーS 3 京都 1400 3200 
10(土)四国の井崎    京王杯2歳S 2 東京 1400 3800 
10(土)四国の井崎    京都ハイジャンプ J・2 京都 3930 5000 
11(日)はやし     エリザベス女王杯 1 京都 2200 10000 
17(土)OSA    東京スポーツ杯2歳S 3 東京 1800 3200 
17(土)OSA    福島記念 3 福島 2000 4300 
18(日)O元TM     マイルCS 1 京都 1600 9400 
24(土)吉田     ジャパンCダート 1 東京 ダ2100 13000 
24(土)吉田     京阪杯 3 京都 1800 4300 
25(日)NINO    ジャパンC 1 東京 2400 25000 
●12月   
1(土) キタノ    ステイヤーズS 2 中山 3600 6400 
2(日) O元TM   阪神ジュベナイルフィリーズ 1 阪神 1600 6000 
8(土) はやし     中日新聞杯 3 中京 1800 4300 
9(日) キタノ     朝日杯フューチュリティS 1 中山 1600 6000 
9(日) キタノ     鳴尾記念 3 阪神 2000 4300 
15(土)OSA    CBC賞 2 中京 1200 6400 
16(日)四国の井崎  フェアリーS 3 中山 1200 3200 
16(日) 四国の井崎 阪神牝馬S 2 阪神 1600 6000 
22(土) NINO  中山大障害 J・1 中山 4100 8000 
22(土) NINO  ラジオたんぱ杯2歳S 3 阪神 2000 3200 
23(日) 有馬記念検討会で買い目を決定   有馬記念 1 中山 2500 18000


有馬記念までの投資総額は25万円5千円となります。
最後まで持つかな??
それとも盛大な忘年会が出来るかな??




--------------------------------------------------------------------------------
難攻 投稿者:OSA  投稿日: 9月 4日(火)14時07分44秒

一番に指名されたOSAです。

>トップバッターのOSAさんはどうするか?非常に楽しみ。

いきなりハンデ戦ですか。
う〜ん。難しいです。
因縁の馬が3頭出てきます。
朝日杯で裏切られたクリスザブレイヴとノボジャック。
マイルCSで本命にしてボロ負けしたザカリヤ。
買うと外されそうな気がするんですよねぇ。
オーソリティも好きだしなぁ。
難攻です。



--------------------------------------------------------------------------------
木幡騎手2週連続なるか? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 4日(火)08時47分07秒

京王杯AHはキクカグロリアスで出走予定。
1000万クラス勝ちの格上挑戦で出走できるかどうかがカギになるが、
タイム評価ではクリスザブレイヴ(57kg)AAについでの堂々の2番手。

ハンデも51kgなのでおおいに狙いたい。
Cもオーソリティ(55kg)と穴目。
4番手ザカリヤ(55kg)までしか黒字馬はおりません。

トップバッターのOSAさんはどうするか?非常に楽しみ。

クリスザブレイヴ(57kg)  +0.3  +0.0  +0.4 AA
キクカグロリアス(51kg)  +0.5  -0.6  -0.6  B
オーソリティ(55kg)    -0.2  -0.1  +0.1 C
ザカリヤ(55kg)     -0.7  -1.0  +0.0
ゼンノエルシド(53kg)  -0.2  -0.8  -0.2



--------------------------------------------------------------------------------
秋のG1新企画 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 3日(月)23時40分54秒

四国の井崎 秋の新企画誕生
先週の万馬券的中の厄落としとして、井崎塾の四国メンバーに5万円を出資。
メンバーのはやし君も1万円出資。

ギャロップ鉄人にならって、日曜日の重賞を有馬記念まで輪番で予想し、実際に馬券も
購入します。
メンバーの力で増えれば豪華な忘年会が出来るということになります。

OSA→キタノ→吉田→O元TM→NINO→はやし→四国の井崎
の7名で回していきます。
買い目はこの掲示板にてレース発走前までに公表いたします。

重賞は5千円、G1は10000円が持ち金です。
買い方は全く自由です。

プラス計上した場合は、翌週も挑戦する権利を与えることとします。

見事なチームワークで、10万円を目指します。
みなさんお楽しみ下さい。






--------------------------------------------------------------------------------
お疲れさまでした。 投稿者:NINO  投稿日: 9月 2日(日)09時40分49秒

井崎先生、出張お疲れさまでした&万馬券的中おめでとう
ございます。お腹は大丈夫ですか?
今日は東西で2歳Sですね。
まず新潟では◎メイセイプリマでいってみます。安田富男
のラスト一発に期待します。相手には井崎先生推奨のカント
リーバッハを。
小倉の◎はユキノフェアリーです。時計もギリギリ圏内かな
と。相手本線にフレノバクシンですが手広くいきます。
あと、小倉最終ではルスナイスピリットを推奨します。この
夏はラストタイクーン産駒が大活躍です。大好きな穴血統な
ので期待しています。



--------------------------------------------------------------------------------
パキスタンの幸運の美女 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 2日(日)00時04分50秒

海外帰りには大万馬券が当たるようだ。
小倉最終12Rでエト馬券とパドック診断で万馬券的中。
奥さまの希望のみかげ石の「カバ」の置物をプレゼント。
それもパキスタン美女のおかげか?
おなかをこわしてつらい目にあったお返しをもらった。

明日もこの調子でいきたいものだ。



--------------------------------------------------------------------------------
「マンハッタン」カフェは、二本柳 投稿者:O元TM  投稿日: 9月13日(木)09時54分32秒

先生、セントライト記念の「マンハッタン」カフェは、二本柳が鞍上です。
蛯名は、橋田厩舎のアドマイヤロードです。
「マンハッタン」は、タイム評価ももう一つとのことで、現実と同様に悲惨
な結果となるのでしょうか?

それから、先週の中山・阪神ライヴ観戦した感想ですが、逃げ・先行馬が圧
倒的でしたので、今週もその傾向が続くと思われます。
その点、ローズSでは、人気馬が差し脚質なので、波乱も十分とみてます。
穴は、ノブレスかな?



--------------------------------------------------------------------------------
WANO隔年総会延期 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月13日(木)09時53分52秒

韓国で17,18日に開催予定だった標記隔年総会(BGM:Biennial General Meeting)は
延期されました。
米国核施設は警戒態勢にあること、航空機移動手段が崩壊していることが主な理由です。
まあ、仕方ないでしょうね。

The tragic events in America are having an impact on our entire global community. 

私の韓国行きはまだすべてキャンセルという訳ではなく、東京センター理事会が16日(日)に
開催予定で、この開催について最終確認中です。五分五分といったところでしょうか。
私からは開催OKの返事は出してます。





--------------------------------------------------------------------------------
1人気確実? 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月13日(木)08時27分02秒

こういう事件があったので、
「マンハッタン」カフェは断然1人気になるかも知れない。

しかしタイムでは黒字がないので昨晩記載はしていなかったがここに掲載。

-3.7  -0.4  -1.2

タイムは2走前がギリギリ圏内(-0.5以内)にかかる。
ただ、勝ち方は圧巻であった。
2走前が大幅馬体重増での楽勝。
クラス上がっての前走は、内々に閉じこめられて、直線ではもはやこれまでと見えたのに拘わらず
前が空いたならものすごい末の切れで1着となった。
このイメージの良さと、その名前から、そして鞍上エビショーから1人気だろう。

ただ前走はあくまで1000万クラスでのもの、今年の3歳牡馬はレベルが高く
1600万基準で黒字馬がうじゃうじゃいる。
その中で果たして1人気が妥当か?というと否と考える。

人気次第だが、私はあえて「危険な人気馬」としたい。

軸は藤沢厩舎でいくつもり。





--------------------------------------------------------------------------------
セントライト記念展望 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)22時46分33秒

今回のセントライトは非常に難しい。
エアエミネム、ダンツシアトル、クロフネは神戸新聞杯に本当に全部出てくるの?
ダンツがそういうことでこちらへ出てくれば完全に上位は間違いないが…。

今回はローズSとは違い、1600万クラスを標準に取っています。
例によって掲示板では黒字馬だけ示します。


ダンツシアトル   -1.0  -0.2  +2.3  AA
ハッピールック   -0.1   -0.5  +0.6  B
シンコウカリド   -0.9  -0.5  +0.4  C
トレジャー     -0.4  -0.9  +0.0 
パラダイスシャドウ -1.2  +0.5  -1.0
ロードフォレスター -1.5  +0.2  -0.9
マイネルライツ   -1.8  -1.3  +0.3

ダンツが出れば断然だが、出ない公算が大きいみたい。
そうするとハッピールックを狙いたいがこれまた出走が???
となれば全く混沌としてくる。
ダービー組は上位しか連絡みしていないので、シンコウカリドや
マイネルライツは苦しい。
するとトレジャーが浮上するが、果たして…。





--------------------------------------------------------------------------------
本日はまだ会社 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)22時12分36秒

テロのニュースがずーと流れていますが、こちらは先週土曜日発生のトラブルシューティングで
連日夜遅くまでやっております。

なかなか原因特定が出来ず四苦八苦といった状態。

実は今週末からまた海外という命を受けました。
今回のトラブルのため部長が出張取りやめての代理出席。
WANOの東京センター理事会&隔年総会出席で、
15〜19日韓国の予定。

http://www.wano-tc.or.jp/frame-j.html (日本語)
http://www.wano.org.uk (英語)

でも今回のテロ事件で全世界から電力会社の社長が集まる隔年総会については
開催の決定が明日午前に決まるとのこととなった。
おそらく米国からは誰も来れないのだろうから今回は中止の公算大。
どうなることか?
個人的にはどちらでもOK。という感じ。

どうなりますやら。





--------------------------------------------------------------------------------
信じられない事件 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月12日(水)08時19分17秒

えーーーーッツ!
そんな…。

NYはこの5月に行っただけにショックも大きい。
貿易センタービルは92年に展望台に行ったが、その後爆破事件があって驚いたが
今回はそれを遙かに超えたもの。

まさか崩れ落ちてなくなってしまうとは…。
原子力発電所のテロ対策も真剣に取り組まねば…。






--------------------------------------------------------------------------------
ローズS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月11日(火)08時37分10秒

いよいよクラシックのムードが漂ってきました。
高松は台風の影響はなく雨は降ってませんが、暑いですね。
関東では大雨。セントライト記念はそういえば重馬場が多いような気がします。

そのセントライトは大混戦模様につき明日レポート。
今日は比較的はっきりしているローズSを。

タイムは紫苑Sと同様に900万クラスを標準に取りました。
その紫苑Sは距離は200m短いとは言え、BB−AAで決まっていますので
ここもタイム重視でいいのではないでしょうか?

ダイヤモンドビコー   -0.6  +0.3  +0.8   AA  上昇
ムーンライトタンゴ   -0.6  -0.4  +0.8   BB  上昇
ローズバド       -0.1  +0.0  +0.2   C   上昇
シルキードルチェ    +0.4  -1.2  -0.2   
ノブレスオブリッジ   +0.4  -1.4  -1.4

黒字はこの5頭。
前走オープンで戦っただけあって上位2頭はクイーンS組。
私はその実績タイムを重視します。
ローズSでローズバドが断然人気するでしょうから、この2頭で8倍は
つくでしょう。
シルキードルチェ以外はすべてSS絡み。
そのシルキーですが前走386kgはギリギリの身体。7,8月に5戦もしているので
ここではあまりに分が悪い。カット予定。
ノブレスオブリッジはそのネーミングが大好きで新馬から騒いでいた馬。
同じ阪神2000mでの忘れな草賞が忘れられません。4番手。
次点は木幡君のサクセスストレイン -0.2  -0.8  -0.2 ですが距離が合うのかなあ?




--------------------------------------------------------------------------------
ご苦労様です 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月10日(月)13時00分32秒

遠征記遅くなっても構いません。待ってます。
京都遠征は指定席をゲットするのが問題。
何せ毎日王冠と京都大賞典の日ですからねえ。
牧さんが3人で私とはやしさんで計5名で8席を狙います。




--------------------------------------------------------------------------------
遠征記作成しますが...... 投稿者:O元TM  投稿日: 9月10日(月)11時36分30秒

土曜日は中山、日曜日は阪神と遠征続きで、輸送疲れからさすがに
本日はバテ気味です。関係の皆様には、お疲れ様でした。

VIPルームの感想は、皆様の記載のとおり。遠征記については、
今回唯一のプラス計上となった小生が承りましたが、業務山積で、
アップは遅くなりそうです。申し訳ありません。

なお、10月6〜7日の京都遠征は、例によって小生が幹事を務め
させていただきますので、よろしくお願いします。
宿泊は、現在のところ会社補助の出る「京都全日空ホテル」を、高
松組の足は、高速バス(往復@8,640円)を考えています。



--------------------------------------------------------------------------------
2打数1安打 投稿者:Osa  投稿日: 9月10日(月)03時44分13秒

先生、トラブルでVIP行けんかったんですか。
残念でした。
10月の京都でそのぶん楽しみましょう。

トップバッターがこんな成績で申し訳ないです。
しかも、京成杯は当たったもののマイナス。

>いったいったになったらゴメンなさい。

セントウルはこのとおりになっちゃいました。
行く馬はこの3頭だってことはわかってたんですがねー。
ワイドを買わずにウラのBOXも買っておけばよかったと
終わったあとで後悔しました。
後ろにはノボリユキオー,ロードキーロフ,オーソリティー
と来てるんですが、カルストンライトオーのスタートが後手
になったことで、そんなに速いペースにはなりませんでしたね。
しかし、ダイタクは59Kを背負って+16Kで来るかなぁ?
一番強い競馬をしたのはコイツですね。
スプリンターズSの連覇はありそうです。
オジさんがんばれぇ。

次はKITANOさんですね。
私のマイナス分を取り返してください。



--------------------------------------------------------------------------------
報告ありがとう 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 9日(日)23時36分52秒

へー、そうなんですか?
社長さんの行くところみたいですね。
はやし君から電話が入ったのですごいことはわかったのですが。
パドック、返し馬派にとっては6階は高すぎますよね。

私が行っておればメインレースは完全適中でしたのに残念でした。
また、チャンスがあればお誘いください。
20名くらいで1回行きたい(慰安会)ですね。





--------------------------------------------------------------------------------
下界(一般席)では競馬ができない身体になったかも 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 9日(日)22時55分05秒

M様の御計らいで、今回、阪神競馬場VIPルームツアーに行ってきました。
VIPルームとは、阪神競馬場に6室あり、通常は皇室・議員・会社の社長さんらが使用するとの
ことです。

私たちが案内された部屋は、コスモスと言う名の部屋で、受付にてコスモスと記載されたバッチを
渡されました。(当然VIPなので、指定席のハンドスタンプはありません。)
場所は6Fのゴール板過ぎの非常に見晴らしの良い観覧席で、部屋は20畳弱に応接セットのよう
な豪華な会議机が備え付けられていました。
コスモスの部屋に入るなり、6Fレストランの宝塚ホテルのパーサーおよびウエイトレスが入って
きて、「ご用命の際は、食事・飲み物等を持ってまいります。」とのこと。
また、コスモスのバッチを胸に付け、下界(一般席)に下りると、すれ違うJRA職員に会釈され
たり、売店のおばちゃんの対応が違うこと。

さて、私の馬券の方は、序盤に4Rの新馬戦の36倍、中盤に7Rの10倍、江戸川特別の9.9
倍をゲットしたが、3場メインを外してしまい(カルストン粘れよな!)マイナス計上。
O元TMが、パドック診断で見事、テネシーガールの単と馬連的中でプラス計上。

本日は、大祝勝会とはならず、三宮のビヤーホールでバスの出発時間まで、「やっぱり、G1で好走している2頭(テネシー・ダイタク)だよ」と言いながら反省会。

21時頃高松に着き、VIPルームツアーが終了しました。

ちなみに、本日の1番の回収率を記録した者は、野分特別のサファイヤコーストとハッピーリク
エストの単勝のみを購入し、回収率150%を記録した、私の嫁でした。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:はやし  投稿日: 9月 9日(日)22時34分22秒

行ってきました。阪神競馬場の貴賓席!

こんな世界もあるんやなぁというのが、素直な感想です。
こんな快適な環境下での競馬を経験してしまうと、下界
での競馬に戻れるかなぁ・・・

ちなみに、馬券収支は、場違いなところにとまどったせ
いか、マイナスとなってしまいました(勝ってた人もい
ましたけどね)。パドックを満足に見れなかったせいだ
ろうなぁ。



--------------------------------------------------------------------------------
辞退1号 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)16時52分27秒

伊方発電所2号でトラブル発生。
炉内核計装シンブルチューブの欠陥指示です。
明日はあきません。
ゴメン。
私の分まで楽しんできてください。




--------------------------------------------------------------------------------
明日は9名となりました 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 8日(土)13時32分44秒

本日、VIPルームツアーの参加者が1名追加となりました。
私の嫁が参加します。(競馬理解活動のひとつとして連れて行きます。)
よろしくお願いします。
それと、全員が7時15分の高松発のバスで行きます。



--------------------------------------------------------------------------------
鉄人の買い目 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)12時26分50秒

6番トーカイオーザの単、複でいきましょう。

単勝6番 2000円 複勝6番 3000円

です。
 紫苑ステークスで6枠6番レディパステルが断然人気。
 これが負けるようなら西の6番は相当期待できる。

なお、従来の重賞予想の買い目は別です。
http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/GradeRace.htm



--------------------------------------------------------------------------------
タイム評価更新 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)09時03分53秒

土曜日分を更新し最終版としました。
日曜日分も評価結果は示しています。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0909.xls



--------------------------------------------------------------------------------
了解しました 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 8日(土)00時23分52秒

OSAさん、しっかり購入いたします。
おまかせください。
土、日のタイム評価は取りあえずアップしましたが、まだカラーリングできてません。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/0909.xls



--------------------------------------------------------------------------------
日曜日の買い目 投稿者:Osa  投稿日: 9月 7日(金)20時43分29秒

少し早いですが日曜日の買い目を報告します。

☆京成杯AH
もう一度クリスザブレイヴに賭けてみようと思います。
相手はザカリヤ,ゼンノエルシド,キングオブサンデー
それと先生ご推奨のキクカグロリアス。
2−7
5−7
7−9
7−11
5−11
を馬連1000点づつ。

☆セントウルS
こちらは逃げ馬が揃いました。
開幕週とはいえ、ハイペースを予想して人気薄差し馬の
BOXでいきます。
3 オルカインパルス
4 グルーピアスター
5 ノボリユキオー
7 ロードキーロフ
13 オーソリティー
上記5頭BOXを馬連300点,ワイド200点でお願いします。
(ちょっと弱気)
いったいったになったらゴメンなさい。

ところでVIPルームはどんなとこなんでしょう。
写真も撮ってきてくださいね。
では、みなさんがんばって勝利してきてください。



--------------------------------------------------------------------------------
VIPルーム手配完了 投稿者:吉田尚生  投稿日: 9月 7日(金)18時52分29秒

↓の4名の他に4名追加で、合計8名でVIPルームの手配が完了しました。
9月9日(日)7時15分 高松発です。
当日は、VIPルームで紳士・淑女の競馬を楽しみましょう。



--------------------------------------------------------------------------------
↓お見事! 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 1日(土)16時39分03秒

自画自賛でお見事本線的中。
グリーンチャンエルを録画でみたおかげとも言えます。
最後のデータ分析で5−7の1本勝負でした。

明日も今日のレース分析とオッズを確認してから重賞予想を行います。




--------------------------------------------------------------------------------
エルムS 投稿者:四国の井崎  投稿日: 9月 1日(土)12時50分19秒

今日の予想はこれだけにしときます。
時間ないので。

http://homepage2.nifty.com/shigamatsu/2001/GradeRace.htm